テクミラホールディングス株式会社

    日本・アジアに続き欧米展開を本格始動 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 「Nintendo Switch」欧米ダウンロード版が 10月24日に発売決定!

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史)は、【クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』】(以下、本作)の「Nintendo  Switch」欧米ダウンロード版を2024年10月24日(木)に発売することを決定し、本日より商品ページをオープンいたしました。

     さらに米国のゲームパブリッシャーであるLimited Run Games (以下、LRG社)と提携し、「Nintendo Switch」欧米パッケージ版の発売も決定いたしました。本年秋頃、LRG社の公式オンラインショップにて期間限定での予約受付を予定しています。

     本作は、今年国内でNintendo Switch向けに発売し、ゲームの祭典「CEDEC AWARDS 2024」でビジュアルアーツ部門優秀賞を受賞するなど、精巧なグラフィックや独自の世界観が評価されています。5月にはNintendo Switchアジア版を発売し、売上ランキング2週連続で韓国1位、台湾2位を獲得※、現地で展開したPopUpストアは来場者多数で入場制限を設けるなど、国内外で大きな反響をいただいています。

     「クレヨンしんちゃん」は日本やアジア同様に欧米においても親しまれており、前作【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】の欧米版も好評をいただいたことから、今回の展開を通じてより多くの方が本作を手に取っていただく機会に繋がるものと期待しております。


    なお本作については、PCプラットフォーム「STEAM」版についても発売することを本日お知らせしています。

    ※詳細はプレスリリースをご参照ください(https://news.neoscorp.jp/news-shinchan-coal-steam

    Nintendo Switch欧米ダウンロード版について

    ■販売開始日: 2024年10月24日(木)

    ■販売価格: 39.99 USドル 39.99ユーロ

    ■販売対象国: 世界40カ国以上

    ■商品ページ: 販売各国の「My Nintendo Store」、Nintendo Switch上の「eShop」

    ■対応機器: Nintendo Switch

    ■対応言語:

     テキスト日本語、英語、スペイン語、ドイツ語

    音声 日本語


    ※ 2024年5月23日プレスリリースよりhttps://news.neoscorp.jp/news-switch-shinchan-coalasiaranking/


    ≪クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』について≫

     秋田の町を訪れたしんちゃんたち、野原一家。現実と不思議な街の二つの世界を行き交いながら、シロと一緒にさまざまな体験をするしんちゃんの毎日を描いた作品で、お馴染みのキャラクターはもちろん、ユニークな登場人物に、細部までこだわったグラフィックや世界観など、「クレヨンしんちゃん」ファンから本格的なストーリーを体験したいゲームファンまで、年齢や性別を問わず幅広く楽しめる内容となっています。


    <ゲームの最新情報はこちらから>

    ・公式サイト: https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown

    ・公式X(旧Twitter):https://twitter.com/crayon_natsu


    (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK  (C)Neos  Corporation


    ネオスでは今後も、より多くの方に当社の商品及びコンテンツをお楽しみいただける機会を創出してまいります。



    <テクミラホールディングスについて>

    【商 号】テクミラホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.tecmira.com

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供

    ◆AI&クラウド事業

    AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供

    ◆IoT&デバイス事業

    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供  


    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp 

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※Nintendo  Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

    ※SteamおよびSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00