「旅行中にバッグが傷んだ」鞄色屋ではお盆明けの修理依頼が前年比18%増!今年もすでに問い合わせが集中

    サービス
    2025年8月27日 08:00

    高級ブランドバッグの修理専門店「鞄色屋(ほうしょくや)」(東京都中央区銀座)では、お盆明けに旅行や帰省で傷んだバッグの修理依頼が集中する傾向にあり、昨年は修理依頼が前年比で18%増加しました。

    今年もすでに例年を上回るペースでお問い合わせが相次いでいます。気づかないうちに傷ついていた、型崩れしていた、といったケースが多く、早めのチェックと修理のご依頼をおすすめしています。

    ■ 角スレ、黒ずみ、カビ…夏の旅行は“バッグにとっては過酷”

    エルメスやシャネルなどの高級ブランドバッグは、見た目以上にデリケート。特に夏やお盆の時期は、気温と湿度が高い環境に加えて、荷物の詰め込みや移動中の摩擦などでダメージを受けやすくなります。

    この時期に多く見られるトラブル例:
    ◆ バッグの四隅のスレやキズ
    ◆雨や湿気によるベタつき・カビの発生
    ◆型崩れや押し跡によるフォルムの変形
    ◆手汗や皮脂による持ち手の黒ずみ
    ◆日焼け止めによる変色・色移り
    ◆紫外線による変色・色褪せ

    旅行から帰宅後、クローゼットにしまう前に一度状態をチェックすることをおすすめします。

    ■ 鞄色屋では「旅行ダメージ」への修理依頼が増加中

    こうした夏特有のトラブルに対し、鞄色屋にはお盆明けから以下のような修理依頼が多数寄せられています。

    ◆コバ(縁)の再塗装
    ◆表面の黒ずみ除去と色補正
    ◆内装のシミ取りや型直し
    ◆カビの除去とレザー表面のリフレッシュ洗浄
    ◆バッグ全体を整えるトータルメンテナンス

    鞄色屋には、旅行や帰省から戻ったお客様から、
    「旅行中に気づかないうちにバッグが傷んでいて慌てて問い合わせたら丁寧に対応してもらえた」
    「帰ってきて見たら、角が擦れていてショックだったがすぐに直してもらえてほっとした」
    などの声が多く寄せられています。

    ■鞄色屋が選ばれる理由

    鞄色屋(ほうしょくや)は、エルメスをはじめとする高級ブランドバッグ修理に特化した専門店です。15年以上の実績と累計30,000点以上の修理経験をもとに、元の色合いや質感を忠実に再現し、本来の風合いを損なわないように修理を行っています。
    最大の特長は、業界でもトップレベルと評価される補色技術の高さ。色あせや傷のあるバッグでも、まるで新品のような自然な仕上がりを実現します。また、仕上がりはブランドに精通した鑑定士がダブルチェックを行う体制を整えており、高い品質と安心感を両立。
    お客様の大切なバッグを、最善の状態でお返しすることをお約束しています。
    特に夏場は湿気や高温の影響で、カビ・ベタつき・ニオイなどのトラブルが発生しやすくなります。状態が進行する前に、早めに専門店へご相談いただくことをおすすめします。

    ■手遅れになる前に、LINEで気軽に相談。全国どこからでも修理OK

    遠方の方でも利用しやすいよう、鞄色屋ではLINEでの無料見積もりや、全国対応の宅配修理サービスを展開中。
    湿気や汚れを放置すると、カビや劣化が進行し、修理が困難になるケースも少なくありません 。大切なバッグが手遅れになる前に、ぜひ一度ご相談ください 。

    店舗・会社情報

    【鞄色屋(ほうしょくや)】
    営業時間:10:00~19:00(年中無休)
    電話番号:03-5565-8110
    ホームぺージ:https://hoshokuya.com/
    LINE公式:https://lin.ee/jFkQwtyH

    【鞄色屋店舗】
    〒104-0061 東京都中央区銀座2-16-7 銀座2丁目松竹ビル10F

    すべての画像

    MfWsiFRlTsEHzi9R5ZAX.png?w=940&h=940
    ZqxXNVswy2vQvc2XM3MJ.png?w=940&h=940
    Q10fxbxaImbeQDsp8Bj6.jpeg?w=940&h=940