ヴィンテージ食器&雑貨が集まるイベント「第9回蚤の市」開催! 池袋「GALLERY M」にて7/20(土)21(日)の2日間限り!

    イベント
    2024年7月16日 13:30

    株式会社Vios INTERNATIONAL(代表:鬼定 龍夫)が運営する、世界中から買い付けたヴィンテージ雑貨が特別に集まる2日間限りのイベント「第9回蚤の市」を、2024年7月20日(土)21日(日)に「GALLERY M~ヴェニスの商人~」店頭前のEsola池袋1Fイベントスペースにて開催します。



    ■「第9回蚤の市」について

    「GALLERY M」店舗前にて行う人気の「蚤の市」は今回で第9回目となります。

    店主の私感で集めた国内外のヴィンテージ雑貨たち。

    どこかモダンで、どこか懐かしい、それぞれの時代と共に過ごしてきた素敵な逸品を集めました。


    POPデータ


    今回は初の試みとして、ヴィンテージワイングラスをはじめ、レトロでモダンな色付きガラスを集めました。

    アールデコスタイルが施された大正末期から昭和初期に作られた逸品で、現代にはない、温もりがあるモダンスタイルです。


    プレスガラス1


    様々な模様を施したプレスガラスのお皿は涼しげでレトロなデザイン。

    昭和初期のものが多く、気泡も入った味わい深い表情を愉しめます。

    (各種1,980円~6,050円(税込))


    プレスガラス2


    プレスガラス3


    プレスガラスは型押しガラスとも呼ばれ、凹型に溶けたガラス種を入れ、凸型で押して形成するガラス製造方法です。

    型吹きガラスに比べてより鮮明に型の模様を写し取ることが可能であり、厚くて丈夫という利点があります。

    厚みがあり少々ぽってりとしているフォルムが昭和レトロの魅力にもなっています。


    いわさきちひろのお皿


    今回初登場の「いわさきちひろ」のイヤーズプレートは、13種類を販売します。

    NARUMIが手掛けるこちらのプレートはファンも多く、人気の逸品。


    フラワーベース


    そのほかにも多数のヴィンテージアイテムを取り揃えてお待ちしております。

    ヴィンテージ雑貨たちの背景を愉しみながら、お気に入りを見つけることができます。


    ピエロたち


    この期間は店主も店頭におりますので是非この機会にお声がけください。



    ■開催概要

    イベント名:「第9回蚤の市」

    開催日  :2024年7月20日(土)21日(日)

    開催時間 :13:00~17:00

    会場   :Esola池袋1Fイベントスペース

          東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋1F 池袋駅西口4番出口すぐ

    主催   :GALLERY M~ヴェニスの商人~



    ■「GALLERY M~ヴェニスの商人~」とは?

    五感のギャラリーをテーマにしたアミューズメントサロンです。

    「アパレル」「ヴィンテージ雑貨」「ワイン」を主軸に世界中のさまざまな商品たちがひしめき合うセレクトショップとなります。


    「GALLERY M~ヴェニスの商人~」

    所在地 : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋1F

    TEL   : 03-6709-1567

    営業時間: 10:30~21:30

    URL   : https://gallery-m.tokyo/


    お店紹介1


    お店紹介2


    ■会社概要

    社名 : 株式会社Vios INTERNATIONAL

    代表者: 代表取締役 鬼定 龍夫

    所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-10 GMビル9F

    URL  : https://gallery-m.tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Vios INTERNATIONAL

    株式会社Vios INTERNATIONAL

    この企業のリリース