株式会社アット・イーズのロゴ

    株式会社アット・イーズ

    試し履きなしで最適な靴のサイズにAIが新しい靴選び体験  ウェブアプリ「ジャストフィットシューズ」を8月に公開

    イベント
    2024年8月5日 09:30

    ウェブ関連事業を行う株式会社アット・イーズ(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:木村 裕道)は、靴のサイズ選びに悩むすべての方のための革新的なウェブアプリ「ジャストフィットシューズ」を2024年8月に公開しました。

    オンラインショッピングが普及する中、靴のサイズ選びの不安は依然として存在します。「ジャストフィットシューズ」では、ユーザーの集合知とAI技術を活用することで、この問題を解決し靴選びの不安を解消します。試し履きなしで最適な靴のサイズを見つけることができ、誰もが自信を持って靴のサイズを選べるプラットフォームを提供します。


    URL: https://justfitshoes.com/



    ■サービスの主な特徴

    1. シンプルで直感的なデザイン

    ・文字がなくても操作方法が分かるユーザーインターフェース

    ・誰でも簡単に利用可能なスムーズな操作感


    2. 自分の靴データを登録

    ・ピッタリフィットする靴の名前とサイズを登録

    ・個人の足型データベースを構築


    3. 集合知による最適サイズ推奨

    ・同じ靴を同じサイズで履いているユーザーの他の靴情報を活用

    ・AIアルゴリズムによる精密なサイズ推奨


    4. パーソナライズされた靴リスト

    ・自分の登録した靴と共通点のある靴のみを表示

    ・無関係な情報をフィルタリングし、効率的なサイズ選びをサポート


    【靴のサイズ選びに革命を】

    「ジャストフィットシューズ」は、単なるサイズ推奨ツールではありません。ユーザー一人ひとりの経験を集約し、靴選びの不安を解消する革新的なプラットフォームです。もう二度と、サイズ違いの靴を買う心配はありません。


    オンラインショッピングも安心


    ジャストフィットが見つかる


    AIが手助け


    ■“なぜ今、「ジャストフィットシューズ」なのか”代表取締役 木村 裕道コメント

    自分と同じ靴同じサイズを履いている人がいたとして、その方の持っている他の靴も自分に合うはずとの思い付きから開発が始まりました。


    靴の試し履きができない状況やオンラインでの購入が増えている今、正確なサイズ選びはますます重要です。そこで私たちは、みんなの経験を集め、それをAIの力で分析する「ジャストフィットシューズ」を作りました。靴を買うときの不安や迷い、返品の手間から解放され、誰もが自信を持って靴を選べる世界を作りたいと思います。


    靴選びは毎日の快適さや健康にも関わる大切なことです。みんなで作る、みんなのための新しい靴選びの形、それが「ジャストフィットシューズ」です。靴選びをもっと楽しく、確実なものにしていきましょう!」



    ■未来への展望

    「ジャストフィットシューズ」は、今後も進化を続けます。


    ・モバイルアプリ版の開発

    ・AIアルゴリズムの継続的な改良

    ・ユーザーベースの拡大によるデータ精度の向上

    ・靴メーカーとの連携強化



    ■株式会社アット・イーズについて

    当社は「テクノロジーで人々の生活に確かな選択をもたらす」をミッションに掲げ、革新的なサービスの開発に取り組んでいます。「ジャストフィットシューズ」を通じて、靴選びの常識を変え、人々の日常をより快適にすることを目指します。


    【会社概要】

    商号  : 株式会社アット・イーズ

    代表者 : 代表取締役 木村 裕道

    所在地 : 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西4-3-32 ARCA梅田ビル

    事業内容: ウェブサイト・IT関連サービスの企画・制作・管理・運営

    URL   : https://justfitshoes.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アット・イーズ

    株式会社アット・イーズ