道の駅 阿寒丹頂の里(北海道 釧路市)、株式会社 阿寒町観光振興公社のロゴ

    道の駅 阿寒丹頂の里(北海道 釧路市)、株式会社 阿寒町観光振興公社

    6月29日から北海道釧路市  夏の東北海道最大級となる野鳥イベント 「~全国バーダー大集合!!~  阿寒バードフェスティバル2024」を開催!

    阿寒国際ツルセンター【グルス】(北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40)では、6月29日(土)から7月7日(日)までの9日間にわたり、「~全国バーダー大集合!!~ 阿寒バードフェスティバル2024」を開催いたします!東北海道最大級の野鳥イベントであるこのフェスティバルは、野鳥愛好者や自然を愛するすべての方にとって見逃せない9日間となっております。

    期間中、各日程で魅力的な目玉イベントを実施しています。この期間限定の特別な体験をお楽しみいただける機会ですので、ぜひご家族やご友人と一緒に自然の美しさと鳥たちの素晴らしい世界に浸りながら、忘れられないひとときをお過ごしください。


    イベントポスター


    ■「~全国バーダー大集合!!~ 阿寒バードフェスティバル2024」とは

    【開催期間】2024年6月29日(土)~7月7日(日)

    【場所】  阿寒国際ツルセンター【グルス】)


    ガイドともに早朝の野鳥を観察できる「早朝バードウォッチング」や、シマエナガブームの立役者である「シマエナガの伝道師 山本光一氏の講話・ワークショップ」、さらに、見つけた野鳥の種類を競う「バードソン」など、他では味わえない体験が目白押しのイベントです!

    自然の美しさと野鳥たちの素晴らしい世界を堪能できる阿寒国際ツルセンター【グルス】で、ぜひ素敵な夏のひとときをお過ごしください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております!



    ■概要

    「~全国バーダー大集合!!~ 阿寒バードフェスティバル2024」

    開催期間: 2024年6月29日(土)~7月7日(日)

    場所  : 阿寒国際ツルセンター【グルス】

    入館料 : 大人(高校生以上)480円 小人(小・中学生)250円

          ※参加するイベントによって、金額が異なる場合がございます。

          チラシをご確認ください。

    営業時間: AM9:00~PM5:00

    アクセス: 阿寒ICより8km

    電話番号: 0154-66-4011

    HP   : https://aiccgrus.wixsite.com/aiccgrus


    【イベント内のスケジュール】

    ●土日のみ特別企画

    日程 :6月29日、30日、7月6日、7日

    企画名:早朝バードウォッチング(6時30分開始)

    備考 :1,000円 定員10名


    日程 :6月30日 10:00~

    企画名:シマエナガの伝道師 山本光一氏による

        講話&シマエナガ3Dキット色塗り体験

    備考 :2,000円 定員20名


    日程 :6月30日 10:00~

    企画名:阿寒の鳥たち解剖実験

    備考 :無料 定員20名


    日程 :7月7日 10:00~

    企画名:タンチョウのエサ採り&エサやり見学

    備考 :無料 定員15名


    【毎日開催】

    企画名:バードソン(バードウォッチング×マラソン)

        9:00~17:00 時間内自由参加

    備考 :1,000円 展示ブース

    ※入館料は別途必要です。



    ■イベントのお問い合わせ

    阿寒国際ツルセンター【グルス】

    北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40番地

    TEL:(0154)66-4011

    FAX:(0154)66-4022



    ■道の駅 阿寒丹頂の里

    道の駅 阿寒丹頂の里では、今後も地域の自然や文化を伝え、地域が持つ無限の可能性を引き出し、地域のさらなる活性化を目指し、魅力あふれる施設作りに努めてまいります。また、地域の魅力をさらに発信していきたいと思います。



    ■問い合わせ先・店舗情報

    道の駅 赤いベレー(北海道 釧路市)

    株式会社 阿寒町観光振興公社:0154-66-2936



    ■周辺施設紹介 道の駅 阿寒丹頂の里エリア


    周辺施設案内図


    釧路市阿寒は四季を通じて大自然を満喫できる街です。なかでも、特別天然記念物タンチョウの越冬地と知られ、冬には息も凍るほどの大地に、より白く、艶やかに舞うタンチョウの姿が多く見られます。大自然の息吹を感じられる町「阿寒」を、ゆっくりご堪能ください。



    ■施設紹介

    ・道の駅 阿寒丹頂の里 クレインズテラス

    施設内には24時間トイレや観光案内所、特産品販売、軽食喫茶を設置しています。


    【営業時間】

    4月29日(月)-30日(火) AM9:00~PM6:00

    5月~9月 AM9:00~PM6:00

    10月~4月 AM9:00~PM5:00

    観光案内所 AM10:00~PM4:00


    道の駅 阿寒丹頂の里 クレインズテラス


    ・特産品販売所 阿寒マルシェ

    地元産の肉・魚介類・お菓子などを取りそろえている特産品販売所です。臭みが少なく、脂もさっぱりとした阿寒もみじをマルシェで購入しバーベキューコーナーでお楽しみください。


    【営業時間】AM9:00~PM5:00


    特産品販売所 阿寒マルシェ


    ・赤いベレー レストラン鶴

    酪農、農業が盛んである阿寒地域は四季折々の旬の食材の宝庫です。阿寒もみじ・阿寒ポーク・阿寒モルト牛など地元で味わう美味しい料理をご堪能下さい。


    【営業時間】AM11:00~PM8:30


    赤いベレー レストラン鶴


    ・美肌の湯「赤いベレー天然温泉」

    赤いベレーの天然温泉は、天然保湿成分「メタケイ酸」と「炭酸水素イオン」の保湿効果が高い美肌の湯として親しまれています。


    【営業時間】大浴場 AM10:00~PM10:00

    【料金】  大浴場 大人550円、中学420円、小人140円


    美肌の湯「赤いベレー天然温泉」


    ・RVパーク

    令和4年7月13日にRVパーク(車中泊専用駐車場)がオープン。

    キャンピングカー等による快適な車中泊をお楽しみいただけます。


    【区画数】 19区画(うち10区画は電源設備あり)

    【料金】  1,500円(電源設備利用の場合2,000円)

    【利用時間】13時~翌日12時まで


    RVパーク


    ・パークゴルフ場

    広々とした森林コースが魅力的な全36ホールのパークゴルフ場。用具のレンタルも行っております。


    【営業時間】9:00~17:00

    【利用期間】4月~10月

    【料金】  1日券   510円

          借用具代 260円

          早朝パークゴルフ 210円(7:00~9:00)


    パークゴルフ場


    ・キャンプ場

    大自然でキャンプやバンガローを楽しめます。バーベキューコーナーもありますのでぜひご活用ください。


    【営業時間】9:00~17:00

    【利用期間】4月~10月

    【料金】  テント   1泊1張 850円

          バンガロー 1泊1棟 6,050円(7~8月のみ7,860円)


    キャンプ場


    ■PR動画

    ・買い物・食事&宿泊・温泉

    https://youtu.be/3NA26e6WiVA

    ・まるっと!阿寒1泊2日の小旅行

    https://youtu.be/BC__XB371q4

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    道の駅 阿寒丹頂の里(北海道 釧路市)、株式会社 阿寒町観光振興公社

    道の駅 阿寒丹頂の里(北海道 釧路市)、株式会社 阿寒町観光振興公社