コムテックスの「Kizuku/キズク電子受発注」が、 JIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」を取得

    企業動向
    2024年6月12日 15:00

    建設DXの推進をサポートするコムテックス株式会社(本社/富山県高岡市、代表取締役社長/竹脇 正貴、以下「コムテックス」)は、このたび自社にて提供する「Kizuku/キズク電子受発注」が、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下「JIIMA」)より、「電子取引ソフト法的要件認証」を取得したことを発表いたします。


    「Kizuku/キズク電子受発注」JIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」取得


    「Kizuku/キズク電子受発注」

    URL: https://bit.ly/3Vb1mto



    ■JIIMA認証取得の概要

    「Kizuku/キズク電子受発注」は、電子署名やタイムスタンプ機能を備え、プロジェクト管理と連携した電子受発注システムです。今回の認証取得により、「Kizuku/キズク電子受発注」の受注・請求・支払業務における電子取引機能が、電子帳簿保存法第7条に定める法的システム要件を満たしていることが証明されました。

    今回のJIIMA認証を受け、「Kizuku/キズク電子受発注」は建設業法と電子帳簿保存法のどちらにも準拠するものとして認められました。これにより、利用する企業は法的要件を個別に確認することなく、安心して電子取引機能をご利用いただけます。


    〈認定取得機関〉

    公益社団法人日本文書情報マネジメント協会 (JIIMA)

    〈製品名〉

    Kizuku/キズク電子受発注

    〈認証番号〉

    619400-00



    ■JIIMA「電子取引ソフト法的要件認証」について

    国税関係書類を電子的に作成・やり取りする場合、その保存を行う市販ソフトウェアおよびソフトウェアサービスが、電子帳簿保存法第7条の要件を満たしているかをチェックし、法的要件を満足していると判断されたものを認証します。

    JIIMA ウェブサイト: https://www.jiima.or.jp/certification/denshitorihiki/



    ■Kizuku/キズク電子受発注の特徴

    「Kizuku/キズク電子受発注」は、プロジェクト管理と連携し、電子帳簿保存法および関連法令に対応した電子受発注システムです。タイムスタンプ、電子署名機能を備え、受注・請求業務を効率化し、ペーパーレス化を実現します。これにより、業務効率化やコスト削減に寄与し、企業の競争力向上を支援します。

    詳細 URL: https://bit.ly/3Vb1mto



    ■会社概要

    商号  : コムテックス株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 竹脇 正貴

    所在地 : 〒933-0047 富山県高岡市東中川町7-18

    設立  : 1989年4月

    事業内容: 建設DXソリューションサービス、ITコンサルティングほか

    資本金 : 3,600万円

    URL   : https://www.ctx.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    コムテックス株式会社 笹岡

    TEL:0766-32-1777

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    コムテックス株式会社

    コムテックス株式会社