ONE LOVE ウォーク実行委員会のロゴ

    ONE LOVE ウォーク実行委員会

    環境省・東京都・目黒区・世田谷区後援 動物愛護 啓発イベント  「犬と暮らす」HAPPY実感イベント ~1つの命に1つの愛を~  「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」 飼い主さんと愛犬の「ハロウィン仮装パレード」& “犬を愛し、犬と幸せに暮らす”ことを提唱した著名人を選出する 「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」発表! 2013年10月27日(日)・駒沢オリンピック公園にて開催

    ≪IMALUさん・ゴリさん(ガレッジセール)・山本“KID”徳郁さん・ 木山裕策さんが出演≫※順不同

    イベント
    2013年10月17日 14:15

    ONE LOVE ウォーク実行委員会(実行委員長:野中ともよ)は、2013年10月27日(日)、東京都目黒区・世田谷区にある駒沢オリンピック公園(中央広場)にて、「1つの命に1つの愛を」をテーマとした動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」を開催します。

    ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013

    4年目を迎える日本最大級の動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」は、「犬を飼う素晴らしさを体験することによって犬をもっと好きになる」「保護犬(動物愛護センターや動物保護団体などに保護され、新しい家族を求めている犬)に対する理解促進」、「保護犬を飼うことが当たり前になる」ことを目標とした、殺処分数大幅減少をめざす啓発イベントです。

    今回より、「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選出し表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」、殺処分数大幅減少をメッセージにした「ハロウィン仮装パレード」などを新設し、より充実した広がりのあるイベントとなります。

    当日は、公園内のポイントを愛犬とお散歩することで、保護犬に関する知識やお散歩マナーが身につく「チャリティーウォークラリー」をはじめ、たくさんの保護犬に会うことができる譲渡会ゾーン、飼い主さんと愛犬が仮装して駒沢公園内を周遊する「ハロウィン仮装パレード」や「ハロウィン仮装コンテスト」、「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選出し表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」の表彰などが行われ、タレントでアーティストのIMALUさん、タレントのゴリさん、総合格闘家の山本“KID”徳郁さん、そして歌手の木山裕策さんの出演も決定しております。ペットアイテムショップが立ち並ぶおしゃれな飼い主さん&愛犬のためのファッションショッピングコーナー「おしゃれドッグファッションタウン」や青空ドッグカフェなど、愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめるフィールドコンテンツが目白押しです。

    保護犬への理解と譲渡促進を図ることで殺処分数大幅減少をめざす、日本最大級の動物愛護 啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」にご期待いただけますようお願い申し上げます。

    ■特設サイト: http://onebrand.jp/onelove_walk/


    【イベントのハイライト】
    保護犬の殺処分数大幅減少をめざすため、保護犬の飼育率を上げるための啓発活動を行います。

    ・ウォークラリー
    クイズに参加しながら公園内を愛犬と散策する「チャリティーウォークラリー」(参加費500円の一部はONE LOVEプロジェクトを通じて動物保護団体に寄付)。<終日>

    ・犬との出会い
    保護犬マッチングゾーンにて保護犬譲渡会を行います。たくさんの保護犬に会うことができます。お子さまも大歓迎!実際に犬と触れ合うことで愛護の心を養えます。<終日>

    ・著名人のアワード
    新企画「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選出し、表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」<11:30>

    ・仮装パレード
    メインハイライトとして、飼い主と愛犬が仮装して駒沢公園内を周遊するハロウィン・パレードやハロウィン仮装コンテストを開催。駒沢公園をジャックします。<12:00>

    ・ライブ
    シンガーソングライターの木山裕策さんによる生ライブ<15:30>

    ・ショッピングゾーン
    ペットアイテムショップが立ち並ぶおしゃれな飼い主さん&愛犬のためのファッションショッピングコーナー「おしゃれドッグファッションタウン」が登場。<終日>

    ・その他
    遊びながら犬のしつけや飼い主さんのマナー向上をめざすドッグマナー教室、ドッグカフェなど、愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめるフィールドコンテンツが目白押し!<終日>


    【「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」開催概要】
    ・名称
    「犬と暮らす」HAPPY実感イベント ~1つの命に1つの愛を~
    「ONE LOVEウォークin TOKYO 2013」

    ・日時
    2013年10月27日(日) 午前10:00~午後4:00
    ※雨天決行。荒天の場合は中止となります。

    ・会場
    都立駒沢オリンピック公園・中央広場特設会場
    (オリンピック記念塔がある広場)

    ・住所
    世田谷区駒沢公園1-1(一部目黒区八雲・目黒区東が丘)

    ・特設サイト
    http://onebrand.jp/onelove_walk/

    ・参加費
    無料
    ※ウォークラリー参加の場合1人500円(愛犬無料)
    ウォークラリー参加費用の一部はONE LOVE事務局を通じて動物保護団体に寄付されます。(それ以外は実施運営費に充てられます。)

    ・イベント概要
    ■「ONE LOVE ウォーク」とは、保護犬(動物愛護センターや動物保護団体に保護され、新しい家族を求めている犬)の認知促進と譲渡促進をすることによって「保護犬飼育率UP」、殺処分数の大幅減少をめざすイベントです。

    ■4回目を迎える今年のテーマは「犬と暮らす」HAPPY実感イベント「ONE LOVEウォーク」~1つの命に1つの愛を~です。保護犬の存在は既に特別なものではなく、どの犬も私たちの暮らしに豊かさや幸せをもたらしてくれる大切な命。保護犬も含めた全ての犬と飼い主さんに「犬と暮らす素晴らしさ」を実感してもらえることをテーマとしています。

    ・内容
    会場:中央広場特設ステージ
    <10:00>
    オープニングセレモニー(野中ともよ挨拶・東京都福祉保健局 健康安全部 環境衛生事業推進担当課長 澁谷智晃氏挨拶・石原環境大臣祝辞読み上げ)
    <11:30>
    著名人アワード「ONE LOVEアワード・オブ・ザ・イヤー」
    (IMALUさん・ゴリさん・山本KIDさんら出演) ※五十音順
    <12:00-12:30>
    ハロウィン仮装パレード
    <12:30-12:45>
    ハロウィン仮装コンテスト
    <15:30-16:00>
    クロージングセレモニー&木山裕策さんによる生ライブ
    ≪終日イベント≫ *スケジュールの詳細については特設サイトをご覧ください。
    チャリティーウォークラリー、ドッグマナー教室、ドッグカフェ、おしゃれドッグファッションタウン、協賛・協力企業、団体によるブース出展など

    ・主催
    ONE LOVE ウォーク実行委員会

    ・共催
    ONE LOVEプロジェクト、特定非営利活動法人Point Green環境推進会議

    ・協賛
    トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、PS保険、ロアジスジャパン

    ・協力
    株式会社ONE BRAND、株式会社フロンティアインターナショナル、株式会社日本ドッグオーナーズアカデミー、Wan、BUHI、Yahoo!ペット、SWEETA、NPO法人 日本動物生命尊重の会、NPO法人 アニマルレフュージ関西(ARK)、ちばわん、NPO法人 Wonderful Dogs、Dog Shelter、NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク、NPO法人 paw pads、Angel's Tale シーズーレスキューネットワーク、NPO法人 LOVE FIVE、専門学校ビジョナリーアーツ、東京富士大学イベントゼミ、駒沢ドッグストリートプロジェクト(順不同)

    ・後援
    環境省、東京都、目黒区、世田谷区

    ・交通
    東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩約10分
    渋谷駅、恵比寿駅、田園調布駅、自由が丘駅などからバス「駒沢公園」下車
    住所:世田谷区駒沢公園1-1 http://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp#train

    ・ONE LOVE ウォーク実行委員会
    ONE LOVE ウォーク実行委員会は、啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」の開催に向け、野中ともよ(NPO法人ガイア・イニシアティブ 代表理事)を実行委員長とし、社会人有志により設立。犬との共生社会実現に向け継続的な啓発イベント開催をめざしています。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。 http://onebrand.jp/onelove_walk/

    ・殺処分問題について
    全国の自治体では、年間に捕獲および引き取りされた犬は79,674頭、うち返還・譲渡数34,720頭、殺処分44,783頭と殺処分数に比べ、返還譲渡数が少ないのが現状です(平成23年度環境省犬猫の引取りおよび負傷動物の収容状況)。このような現状の改善に向け、また動物先進国をめざして、これからも多くの方の協力を得ながら、犬と人との共生社会実現に向けた活動を展開していきます。


    【犬を愛する出演者一覧 ※順不同】
    IMALUさん(タレント・アーティスト)
    IMALU(いまる)1989年生まれ。
    幼少の頃よりJAZZ、HIP HOPダンスをはじめる。語学を学ぶためカナタの高校へと留学。帰国後ファッション誌でモデルデビューした後、アーティストやタレントとしてTVや雑誌で活躍中。
    TBS「アッコにおまかせ!」準レギュラー、NYLON連載、FMヨコハマにて『IMA Berry Good(毎週月曜 19:20~)』が好評O.A.中。WEB: http://www.littletokyo.jp

    ゴリさん(ガレッジセール)(コメディタレント・俳優・作詞家)
    1972年、沖縄県那覇市生まれ。1995年、中学校時代の同級生だった川田広樹とお笑いコンビ・ガレッジセールを結成し、デビュー。瞬く間に人気となる。2002年には映画「南の島のフリムン」で監督デビュー。バラエティから俳優業、映画監督と幅広く活躍。

    山本“KID”徳郁さん(総合格闘家)
    日本の総合格闘家。通称KID。全日本レスリング学生選手権 優勝。
    天皇杯 全日本レスリング選手権 準優勝。HERO'S初代ミドル級世界チャンピオン。桐蔭学園高校、アメリカ留学後、山梨学院大学に進学。ニックネームは「神の子」。父親はミュンヘン五輪レスリング・グレコローマン日本代表の山本郁榮氏、姉の美憂氏、妹の聖子氏も世界レスリング選手権大会を制覇している。

    木山裕策さん(アーティスト)
    2008年2月6日「home」にてメジャーデビュー、オリコン最高位7位を記録。
    2008年10月8日にはELLIOTT YAMINNとのクロスカバーをした楽曲を含む、企画ミニアルバムを発売。2008年12月31日 念願の第59回NHK紅白歌合戦に出場決定。2009年2月11日に1stフルアルバム「Memorial」リリース。

    野中ともよ(本イベント実行委員長)
    フォトジャーナリスト、ニュースキャスターとして活躍し、企業の取締役や理事長、会長職を歴任したあと、社会人有志でNPO法人『ガイア・イニシアティブ』を立ち上げ、代表理事として東奔西走している。今回、当イベントの実行委員長として、日本社会における「犬との共生社会実現」に向けて、「命」について考えることの重要性を語っていただきます。


    一般の方のお問い合わせは以下までお願いいたします。
    ONE LOVE ウォーク実行委員会(株式会社ONE BRAND内)
    Tel  : 03-5575-2363
    E-mail: one@onebrand.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ONE LOVE ウォーク実行委員会

    ONE LOVE ウォーク実行委員会