ヴァル研究所、企業の労働衛生管理を総合的に支援する「労働衛生管理支援システム」を1月26日より新たに提供開始

    サービス
    2006年1月26日 09:30

    報道関係各位
    ニュースリリース                     2006年1月26日
                             株式会社ヴァル研究所
    ===================================

             企業の労働衛生管理を総合的に支援する
           「労働衛生管理支援システム」を新たに提供開始
       ~ 新事業部を設置し、産業医活動を行っている企業と業務提携 ~

        株式会社ヴァル研究所 ホームページ:http://www.val.co.jp/
    ===================================

     株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:鈴木 和夫)は、
    APSサービスで健康管理を行う「健康生活ナビ」をベースに、健診データ管理、
    過重労働管理、メンタルヘルスサポートなど、企業の労働衛生管理を総合的に
    サービスする「労働衛生管理支援システム」を、1月26日より提供開始します。

     当社は本サービスの提供にあたり、新たに「ヘルスケア事業部」を設置する
    とともに、健康診断支援や産業医活動を行っている さんぎょうい株式会社
    (本社:東京都新宿区、代表取締役:塩谷 賢一)と昨年12月に業務提携しま
    した。

     当社は「労働衛生管理支援システム」を従業員50人以上の、産業医の選任義
    務のある中小企業への導入からスタートし、順次健康保険組合、健診・医療機
    関等へ導入を促進していくことで、当初3年間で5億円の売上げを目標としてい
    ます。

    【 株式会社ヴァル研究所 会社概要 】
    所 在 地:東京都杉並区高円寺北 2-3-17 高円寺NKビル
    代 表 者:鈴木 和夫
    設立年月:1976年7月26日
    資 本 金:4,100万円
    ホームページ: http://www.val.co.jp/

    【 さんぎょうい株式会社 会社概要 】
    所 在 地:東京都新宿区西新宿1-5-11新宿三葉ビル
    代 表 者:塩谷 賢一
    設  立:2005年11月10日
    資 本 金:3,000万円


    -----------------------------------
    【『労働衛生管理支援システム』の主なサービス内容 】

     事業者、産業医、健康生活ナビ・サーバをインターネットで結び、健康診断
    の結果や過重労働時間を集中管理することにより、産業医への助言依頼、産業
    医からの保健指導、二次健診、治療への対応が迅速化でき、労働者をさまざま
    な健康障害から守ることができます。健康生活ナビに蓄積される情報は、個人
    情報保護法を考慮したセキュリティレベルの高いシステムで管理されます。

    ◎産業医契約
       ●「労働衛生管理支援システム」を導入している産業医を紹介します。

    ◎健診データ管理
       ●「健康生活ナビ」により、全従業員の健診データや時間外・休日労働
        時間を一元管理し、事業者と産業医のスムーズなコミュニケーション
        を支援します。

    ◎過重労働管理と産業医による助言
       ●過重労働者の労働時間を「健康生活ナビ」に登録することにより、労
        働時間と健康状態の経緯を時系列で管理し、産業医からのオンライン
        での助言や、過重労働者との面接指導を実施します。

    ◎医療機関の紹介
       ●健康診断の結果、異常の所見が見られたときの再検査や治療が必要な
        場合、医療機関の紹介をします。

    ◎メンタルヘルスサポート
       ●仕事や職場生活に関する強い不安、悩み、ストレス等による精神障害
        を未然に防ぐためのメンタルヘルスサポートを行います。

    ----------------------------------------------------------------------
    【「健康生活ナビ」について 】

     「健康生活ナビ」は、企業、健康保険組合、健診機関などの健康管理を効率
    化する、ASPによる新しいシステムサービスです。システムには「駅すぱあと」
    の探索技術を応用して、受診者の検査値や問診結果から適切なアドバイスを導
    出するソフトウェアエンジンをコアとして持っています。

    ◎「健康生活ナビ」ホームページ: http://kenkonavi.val.co.jp/

    ----------------------------------------------------------------------
    【「労働衛生管理支援システム」のサービス利用料金 】
     ※従業員300人以下の事業所の例

    ◎基本サービス
       ●産業医契約
       ●健康診断結果報告書の作成
       ●月1回の定期訪問(職場巡回、衛生委員会参加)
       ●電話・メールでの健康相談
       ●健診、医療機関の紹介(紹介状作成)
       ●健診データ管理(データ参照、一覧表出力)
       ※結果票(紙媒体)からのデータ入力は別途費用
       ―――――――――――――――――――――――
       ●月額:105,000円(税込)から


    ◎過重労働管理(オプション)
       ●時間外労働時間データ管理(データ入力)
       ●過重労働者に対する助言及び意見書発行
       ―――――――――――――――――――――――
       ●月額:210円(税込)×従業員数

    ◎月1回を超える産業医訪問指導(オプション)
       ●面接指導、セミナー等
       ―――――――――――――――――――――――
       ●別途ご相談

    ◎保健師訪問指導(オプション)
       ●別途ご相談

    ◎メンタルヘルス(オプション)
       ●別途ご相談

    ※従業員数が300人を超える場合は別途ご相談となります。
    ※記載されている会社名及び製品名は各社、各団体の登録商標または商標です。
    ※製品・サービスのリリースまでに仕様は予告無く変更となる場合があります。

    ----------------------------------------------------------------------
    「健康生活ナビ」ホームページ   : http://kenkonavi.val.co.jp/
    株式会社ヴァル研究所 ホームページ: http://www.val.co.jp/
    ニュースリリースページ      : http://www.val.co.jp/news.html

    ※ニュースリリースページでは、当社が以前に発表したニュースリリースも
     ご覧いただけます。

    ----------------------------------------------------------------------
    【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】

    ※報道関係の方
     株式会社ヴァル研究所ヘルスケア事業部
     担 当: 岡村
     T E L : 03-5364-2600 / F A X : 03-5364-2602
     E-MAIL: okamura@val.co.jp

    ※一般の方への告知先は下記でお願い致します。
     株式会社ヴァル研究所ヘルスケア事業部
     担 当: 磯山
     T E L : 03-5364-2600 / F A X : 03-5364-2602
     E-MAIL: isoyama@val.co.jp
    -----------------------------------

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヴァル研究所

    株式会社ヴァル研究所

    この企業のリリース