世界が注目する「kawaii!」&「BENTO」  kawaii!お弁当の料理写真とレシピを世界中から募集する 「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」を開催

    キャンペーン
    2013年10月9日 10:00

    今、日本のお弁当文化が「BENTO」として世界に広がっています。また、「kawaii!」も一過性のブームではなく、漫画、アニメ、ファッション、音楽へと広がり、日本発のカルチャーとして定着しています。ヤマサ醤油株式会社(本社:千葉県銚子市、代表取締役社長:濱口 道雄)は、食における「kawaii!」をテーマとして、「BENTO」ブームの仕掛け人でもある京都発弁当箱専門店Bento&co http://www.bentoandco.jp/ とコラボし、10月9日より、「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」 http://www.yamasa.com/shokubunka/bento を開催します。

    カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013


    ■世界に広がる「BENTO」
    海外での「BENTO」ブームは、日本文化に関心の高いフランスから火がつきました。数年前からパリの大型書店の料理本コーナーにはお弁当のレシピ本が並び、雑誌やテレビでも頻繁に取り上げられるようになり、レストランで「BENTO」が提供されたり、「BENTO」専門カフェが出来たりしています。日本のアニメや漫画からの影響に加え、健康志向や節約志向の高まりもあり本格的な食文化として定着し始めており、今では、フランスからイギリス、ドイツなどヨーロッパ各国、米国、アジアへとひろがっています。


    ■京都発弁当箱専門店Bento&co
    こうした海外における「BENTO」ブームの仕掛け人の一人が京都発弁当箱専門店Bento&co http://www.bentoandco.jp/ を経営するフランス人のベルトラン・トマ氏。京都の六角通り沿いにある店舗は、パリの雑貨店のようなディスプレイで、様々な色や形の弁当箱や水筒などが並び、多くの外国人が訪れています。また通販サイトは日、英、仏の3か国語版があり、80カ国以上から注文が舞い込み人気となっています。


    ■「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」キャンペーン
    ヤマサ醤油では「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」というテーマで、毎月、季節の行事や旬の食材などを題材とした料理写真やレシピのコンテストを日本国内で実施していますが、投稿にお弁当が多いこと、世界で「BENTO」が広がっていることから、今般、日英仏3か国語対応で、海外からも投稿、投票ができ、プレゼント当選者には賞品を海外にも発送するという、全世界を対象にしたWEBキャンペーン「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」を開催することにいたしました。PCやスマホ、タブレットなど各種デバイス対応のキャンペーンサイトを立ち上げ、Bento&coによる「お弁当箱の選び方」、「お弁当小物の使い方」、1日3万のアクセスがある超人気料理ブロガーで、9月28日に「Happy朝ラク弁当」を出版した「たっきーママ」こと奥田 和美さんによる「お弁当の基本」、「お弁当の飾り」、「お弁当の彩り」などのスペシャルコンテンツも掲載します。
    また、人気のカワイイ写真共有アプリSnapeee http://snape.ee/ja/ 、手料理写真共有アプリSnapDish http://snapdish.co 、料理レシピブログサイトtabellate http://recipe.tabelatte.jp/audition/ 、ヤマサコミュニティサイトYAMASA RED http://yamasared.jp/sns/fdclip/special でも同キャンペーンを開催し、投稿された写真やレシピは「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」サイト http://www.yamasa.com/shokubunka/bento にも同時に表示され、人気投票コンテストに参加することができます。


    ■キャンペーン概要
    <募集期間>
    2013年10月9日(水)~2013年10月29日(火)

    <募集内容>
    お弁当のレシピとお弁当箱に盛り付けた写真(レシピはお弁当の中の料理1つのみで可、レシピ無しのお弁当箱に盛り付けた料理写真のみも可)。
    家族のための愛情たっぷり弁当、運動会などのイベント時のスペシャル弁当、自分用のアイディア弁当から、デコ弁、キャラ弁まで。カワイイ♪「BENTO」を世界に向けてご紹介ください。

    <募集方法>
    ・投稿:「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」サイトから投稿してください。日本国内の方は Snapeee、SnapDish、tabellate、YAMASA REDからも投稿をして、キャンペーンに参加することができます。
    ・投票:「カワイイ♪BENTO世界グランプリ2013」サイトで写真及びレシピに投票し、プレゼントキャンペーンに応募してください。

    <審査方法>
    ヤマサ醤油、Bento&coによる審査会、及び人気投票。

    <賞品及び抽選方法>
    ・ヤマサと京都発弁当箱専門店Bento&co が選ぶ 美味しいレシピで賞(5名様)
    ※当選条件:レシピ投稿者から審査により5名

    ・煤積層2段弁当箱
    http://www.bentoandco.jp/collections/wafu-bento-boxes/products/take-bako#.UjrUZ4bIZGw

     及び

    ・ヤマサ鮮度の一滴150ml鮮度パック5種セット(特選しょうゆ/減塩しょうゆ/味やわらか丸大豆しょうゆ/北海道昆布しょうゆ 塩分カット/かんきつ味わいぽん酢 各1個)

    ・「みんなに人気の料理写真&レシピ賞」(5名様)
    ※当選条件:投票人気ランキング上位5投稿(同点で上位が5名以上となる場合は抽選で5名様)

    ・曲げわっぱ オリジナル(Bento&co)
    http://www.bentoandco.jp/collections/bento-co-original/products/magewappa-original#.UjrUC4bIZGw

     及び

    ・ヤマサ鮮度の一滴150ml鮮度パック5種セット(特選しょうゆ/減塩しょうゆ/味やわらか丸大豆しょうゆ/北海道昆布しょうゆ 塩分カット/かんきつ味わいぽん酢 各1個)

    ・「投票ありがショウす賞」(40名様)
    ※当選条件:投票にご参加いただいた方の中から抽選で40名

    ・京都発弁当箱専門店Bento&co様ご協賛の8種の弁当箱から1個をご自分で選べます

     及び

    ・ヤマサ鮮度の一滴150ml鮮度パック5種セット(特選しょうゆ/減塩しょうゆ/味やわらか丸大豆しょうゆ/北海道昆布しょうゆ 塩分カット/かんきつ味わいぽん酢 各1個)


    【ヤマサ醤油株式会社の概要】
    ・本社所在地: 〒288-0056 千葉県銚子市新生町2-10-1
    ・代表者  : 代表取締役社長 濱口 道雄
    ・創業   : 正保2年(1645年)
    ・設立   : 昭和3年(1928年)11月
    ・資本金  : 3億7,500万円
    ・従業員数 : 820名(2012年12月現在)
    ・事業内容 : 1.醤油の製造・販売
            2.各種調味料の製造・販売
            3.医薬品類の製造・販売
            4.その他
    ・売上高  : 512億円(2012年12月)
    ・URL    : http://www.yamasa.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヤマサ醤油株式会社

    ヤマサ醤油株式会社