カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    多彩な能楽囃子と本田光洋による「鉄輪」を蝋燭能にて!

    東京能楽囃子科協議会主催、『東京能楽囃子科協議会 9月定式能』が2024年9月11日 (水)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/hayashi_R60911
    公式ホームページ
    https://nohgaku-hayashika.com/

    金春流「鉄輪(かなわ)」をろうそく能にて上演いたします。夫に見捨てられた女による恨み、嫉妬、苦しみが、蝋燭の炎の演出効果によりどのように浮かび上がるのか、ぜひご注目ください。舞囃子2番と笛一管、小鼓一調、太鼓一調もご期待ください。

    公演概要

    『東京能楽囃子科協議会 9月定式能』
    公演日時:2024年9月11日 (水)
    会場:国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)

    ■出演者 
    舞囃子 金春流「鵜祭」:辻井八郎
    舞囃子 観世流「錦木」:鵜澤光
    一管「草之音取」:一噌庸二
    一調「咸陽宮」:馬野正基、幸正昭
    一調「遊行柳」:岡久広、小寺真佐人
    狂言 大蔵流「萩大名」:善竹十郎
    蝋燭能 金春流「鉄輪」:本田光洋

    ■スタッフ
    演能委員:栗林洋輔、森貴史、亀井洋佑、大川典良

    ■公演スケジュール
    2024年9月11日 (水)
    開演18:00
    終演21:00予定
    ※開場は、開演の60分前です。

    ■チケット料金
    S席:9,000円、A席:7,000円
    B席:5,000円
    学生席:2,000円(学生券は当日、受付にて学生証をご提示ください。)
    (全席指定・税込)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    多彩な能楽囃子と本田光洋による「鉄輪」を蝋燭能にて! | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)