【環太平洋大学】IPUフリースクール『ブリッジ』、ついに開校!

    サービス
    2024年5月6日 16:00

    「IPUアワーユニバース」が『居場所づくり』や『学習サポート』や『農業体験』などを支援!

    学生の力で創る「フリースクール」が、2024年5月2日にプレオープンしました。運営は、夢の実現に向かって挑戦しているIPU生で組織された「アワーユニバース」。彼らがメンターとして児童・生徒に寄り添い、「夢、挑戦、 達成」を支援し、自己肯定感を高め、社会的自立に繋げます。メインキャンパス「学習サークル」(JR瀬戸駅から徒歩5分)では、子どもたちの『居場所づくり』や『学習サポート』が、IPUキャンパスでは、『本気のスポーツ』『学術的研究』『表現教育』『メディア研究』が、金山寺キャンパス(JR玉柏駅かた車で10分)では『農業体験』『古民家再生』『カフェ経営』などが提供されます。不登校や別室登校の児童・生徒にとって、未来への架け橋となる「志」を育む場となります。

    学習サポートの場 学習サークル
    学習サポートの場 学習サークル
    金山寺キャンパス
    金山寺キャンパス

    【募集人数】 最大40名
    【対象者】 不登校児童・生徒、不登校気味の児童・生徒 ※自分で通学できることが基本
    【開講場所】
      IPU学習サークル(瀬戸駅から徒歩5分)http://ipu-japan.jp/g-circle/
      IPU・環太平洋大学(岡山市東区瀬戸町観音寺721)https://ipu-japan.ac.jp/
      金山寺(〒701-2151 岡山県岡山市北区金山寺481)https://www.kinzanji.net/

    【特徴1】IPU学習サークルでの個別学習サポート
         ①独自の基礎学力カリキュラムの設計(外部委託)
         ②教員志望学生による、在籍学校に準じた個別サポート
         ③課外活動とリンクした学習サポート
         ④学習心理支援カウンセラー資格を取得した学生による支援
    【特徴2】IPUキャンパスでの高等教育体験
         ①表現教育(歌って踊って自己表現)
         ②本気のスポーツ(IPU体育会の全面協力)
         ③学術的研究(社会学、スポーツ分析など)
         ④サークル活動とのコラボ(メディアラボ、eスポーツなど)
    【特徴3】金山寺キャンパスでの課外活動体験
         ①大工職業体験(古民家再生)
         ②DIY・デザイン(リフォーム会社経営者との実践)
         ③エクステリア体験(庭のデザインと管理)
         ④カフェ経営(管理用使途の協同メニュー開発)
         ⑤農業のIT化による農作物栽培(ECサイトでの販売)
         ⑥マイ田んぼ(農業経営)
    【特徴4】ハイブリッド課外活動 ※20名程度
        オンラインでのゼミ活動(オンサイトでの食・住の実体験)

    農業体験の準備中!
    農業体験の準備中!

    【卒業後の進路】
    進学を希望する高校の入試に対して全力サポートを行ないます。
    ※児童・生徒個別の状況にあわせ、在籍校への報告を行う事で出席扱いになる場合があります。
    ※進学校の受験を希望する場合は、進学塾と連携して全力サポートを行います。
    ※半年以上の在籍で、IPUの系列高校であるクラーク国際記念高校への進学が確約されます。

    問合せ先 担当:影山 ipu-manaviva@ipu-japan.ac.jp

    アワーユニバース
    アワーユニバース

    すべての画像

    学習サポートの場 学習サークル
    金山寺キャンパス
    農業体験の準備中!
    アワーユニバース
    【環太平洋大学】IPUフリースクール『ブリッジ』、ついに開校! | 環太平洋大学