京都のビーントゥーバー専門店より、新作チョコレート・ドリンク 「カカオレートフラッペ」2種を4/26より販売開始

    商品
    2024年5月10日 10:30

    京都で自然食品の流通事業を手がけるプレマ株式会社(代表:中川 信男、所在地:京都市中京区)が経営するビーントゥーバー専門店「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」(京都市中京区)は、濃厚なカカオの味をストレートに楽しめる自家製のチョコレート「カカオレート(R)」を贅沢に使用したチョコレート・ドリンク「カカオレートフラッペ」を2024年4月26日より販売開始いたしました。乳製品などを使わないヴィーガン仕様、合成添加物は不使用、グルテンフリーの商品です。


    【販売店舗】

    プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ

    https://cacaolate.com/


    ベトナムカカオの濃厚フラッペ


    ■チョコレートを超えたスイーツ「カカオレート(R)」について

    カカオレート(R)とは、同社の自然食業界での長年にわたる知見をもとに、カカオ豆の機能性を独自に引き出したまったく新しい食品です。ひと口食べて幸せな美味しさを感じられ、心身と共鳴し、その結果として私たちの生命力を高めます。カカオ豆農家との信頼関係を土台にカカオ豆を直輸入し、原料選び、レシピ設計、微細なエネルギー調整などにより、他にはないものづくりを実現しています。


    「カカオレートフラッペ」には、このカカオレートを贅沢に使用し、合成色素や食品添加物を使用せず、カカオやフルーツの素材そのものを味わえるフラッペに仕上げました。暑い日が多くなるこの季節に、ひんやりとなめらかな口溶けと、濃厚なカカオの味をお楽しみいただけます。店内カフェでのイートインはもちろん、食べ歩きにもおすすめです。


    カカオレートフラッペ2種

    テイクアウトイメージ


    ■商品概要

    ベトナムカカオの濃厚フラッペ

    【ベトナムカカオの濃厚フラッペ】

    ベトナム産カカオ豆を使用した自家製チョコレートを贅沢に味わえるフレーバーです。

    価格 700円(税込)


    ドミニカンカカオのマンゴーフラッペ

    【ドミニカンカカオのマンゴーフラッペ】

    濃厚チョコレートとすっきりマンゴーのクセになる組み合わせ。暑い日にも飲みたいチョコレートドリンクNo.1です。

    価格 700円(税込)



    ■プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ


    ロゴ

    所在地  : 〒604-8332 京都市中京区三条堀川西入橋西町672 1F

    アクセス : https://cacaolate.com/access/

    営業時間 : 10:00-18:00

    定休日  : 火・水

           ※営業日および最新情報は公式Instagramでご確認ください。

    Instagram: https://www.instagram.com/premarche_cacaolate/ (@premarche_cacaolate)

    Facebook : https://www.facebook.com/PremarcheCacaolateLab


    <受賞歴>

    ロンドンで開催された国際的なチョコレートコンテスト「ACADEMY of CHOCOLATE 2023」の「Flavoured Dark Chocolate Bar部門」にて、カカオレートのタブレット商品のうち「カカオレート ベトナム(ドンナイ産)伝統の純米 玉乃光酒粕」が、ブロンズ(銅賞)を受賞しました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレマ株式会社

    プレマ株式会社