ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    『ライフリー のび~るフィットうす型軽快テープ止め』を新改良

    ~ウエストテープの貼り付け位置が分かりやすいマークを採用し 簡単に正しく装着できる~

    商品
    2024年5月1日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、大人用排泄ケアブランド売上No.1※1の『ライフリー』から、高齢者の体型や寝姿勢でも正しく簡単に装着できる「ウエスト止め位置マーク」を採用した『ライフリー のび~るフィットうす型軽快テープ止め』を、2024年5月上旬に全国で発売します。

    ※1 インテージ調べ:成人用おむつ市場SRI(2014年1月~2016年12月)+SRI+(2017年1月~2023年12月)累計販売金額シリーズランキング


    uc_01


    ■発売の背景

    日本人の平均寿命は男性81.5歳、女性86.9歳※1と80歳を超え、世界でもトップクラスの長寿化を達成しています。しかしながら、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間健康な期間」である『健康寿命』は、男性72.6歳、女性75.5歳で、『平均寿命』とは男性8.9年、女性11.4年※1のギャップが生じており、要介護認定者は今後も増加することが予測されます。

    このように今後も増加が見込まれる要介護者に対し、介護の現場では介護者の経験の差によって適切に排泄ケア用品が装着されないことによる問題が生じています。

    そこでこのたび、介護経験が浅い方でもテープを止める位置が分かりやすく正しく簡単に装着できる『ライフリー のび~るフィットうす型軽快テープ止め』を発売します。

    ※1 WHO/世界保健統計調べ、2023年実績



    ■商品の特長

    (1)ウエストの止め位置のマークで、簡単に装着

    ・ウエストテープを止める位置が分かりやすいマークを搭載しました。

    ・テープの止める方向を線の角度で表現し、正しい装着を促すことで、モレを抑制します。


    uc_02


    (2)パッドすっぽり設計で大判パッドも入れやすい

    ・従来のギャザーの高さが1.3cmプラスされたので、大きめのパッドもすっぽりと収まり、ズレにくくモレにくい設計です。


    uc_03


    (3)2倍のび~るフィットテープ止めで、おなか周りが快適

    ・寝たままの状態で装着しても、「2倍のび~るフィットテープ」で座った時もおなか周りがラクラクです。


    uc_04


    ■入数・価格


    uc_05


    ■発売時期

    2024年5月上旬に全国で発売します。



    ■ライフリー ブランドサイト

    https://jp.lifree.com/ja/home.html



    ■『ライフリー のび~るフィットうす型軽快テープ止め』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を 12. つくる責任 つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

    社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-041-062


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    https://www.unicharm.co.jp/

    すべての画像

    uc_01
    uc_02
    uc_03
    uc_04
    uc_05
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社