「純喫茶」や「懐かしのサブカルチャー」など、 ノスタルジーな気分に浸れる6日間  第5回『昭和レトロな世界展』 5月16日(木)より開催

    東武百貨店 池袋本店 8階催事場

    イベント
    2024年5月2日 10:15

    東武百貨店 池袋本店は、2024年5月16日(木)から5月21日(火)の6日間、第5回『昭和レトロな世界展』を開催します。当催事では【親子三世代の会話が弾む】をキーワードに懐かしくも新しいグルメや雑貨を展開。注目は「純喫茶」や「懐かしのサブカルチャー」。「喫茶と~ぶ」では、純喫茶7店舗が期間限定で出店。

    また、「大阪万博」の当時の雑貨をはじめとしたレトログッズを取扱うショップが初出店するほか、『月刊ムー』の創刊45周年特別企画「昭和・平成のオカルト市場」での展示・グッズ販売など懐かしのサブカルチャーが勢ぞろい。そのほか、昭和歌謡曲・アイドルのレコード、プロマイド、レトロ雑貨など幅広く展開します。さらに、昭和・平成の人気キャラクターのPOP UP SHOPにも注目です。



    ◆【喫茶と~ぶ】ノスタルジックな純喫茶が期間限定で出店!

    純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長 難波 里奈さんおすすめの純喫茶7店舗が期間限定で出店。

    【アラビヤコーヒー】


    [初出店]大阪市【アラビヤコーヒー】

    アラビヤサンド イートイン1,080円(1皿)〈各日販売予定30点〉

    道頓堀の老舗店「はり重」のハムとブランド卵「旨赤卵」を使用。ハム入り厚焼き玉子をこんがりと焼いたパンでサンド。

    出店期間:2024年5月16日(木)~19日(日)


    【さぼうる】


    神保町【さぼうる】

    クリームソーダ各種 イートイン各800円(1杯)

    1955年創業の老舗喫茶の名物「7色のクリームソーダ」。王道のメロン味のほか、ブルーハワイ、イチゴ、レモン、オレンジ、ブドウ、カルピス味をご用意。

    出店期間:2024年5月16日(木)~19日(日)


    【珈琲 王城】


    [東武限定]上野【珈琲 王城】

    ハーフチョコレートパフェ イートイン1,200円(1杯)

    生クリームたっぷり、ボリューム満点な1杯。上野のお店で提供している高さ約25cmのパフェを、東武限定の食べやすいサイズでご用意。

    出店期間:2024年5月20日(月)・21日(火)



    ◆【懐かしのサブカルチャー】大阪万博のグッズや『月刊ムー』の特集に注目!

    1970年「大阪万博」や1985年「つくば万博」の当時の雑貨をはじめとしたレトログッズを取扱うショップの初出店のほか、日本を代表するスーパー・ミステリー・マガジン『月刊ムー』の展示・グッズ販売に注目です。

    【EXPO】

    そのほかの万博雑貨も!


    【EXPO】太陽の塔(約幅31.5×奥行9.0×高さ32cm)

    芸術家岡本太郎氏の名作「太陽の塔」の重厚感ある万博当時の置物。


    【ムー創刊45周年特別企画 昭和・平成のオカルト市場】ムーピアス

    ↑ムーピアス 1,430円


    【ムー創刊45周年特別企画 昭和・平成のオカルト市場】展示の一例


    【ムー創刊45周年特別企画 昭和・平成のオカルト市場】


    【ムー創刊45周年特別企画 昭和・平成のオカルト市場】

    世界的な有名超能力者が曲げたスプーンの展示や怪奇画家 北原 功士氏が描く昭和・平成のオカルト画のパネルを展示。ムーグッズも販売!


    <「昭和・平成のオカルトを語る」トークイベント&サイン会>

    『月刊ムー』編集長 三上 丈晴氏が昭和・平成のオカルトについて語ります。

    日時:2024年5月16日(木) 午後5時から



    ◆変わらない美味しさ 昭和・平成グルメ

    【浅草小松亭】


    [実演]【浅草小松亭】

    よくばり盛(ナポリタン・オムライス・ハンバーグ) 1,296円(1折)

    王道のナポリタンやハンバーグなど大人も子供も大好きな味が一度に味わえる贅沢な一品。


    【台湾タロイモスイーツ専門店 連珍】


    [東武限定]【台湾タロイモスイーツ専門店 連珍】

    タピオカミルクティー イートイン700円(1杯)

    くせになるモチモチ食感とクリームのまろやかな味わいが絶品。


    【手づくりのデリとパン cafe cocona】


    [東武限定]【手づくりのデリとパン cafe cocona】

    (1) ホイップいちごミルメークパン

    (2) サバドッグ

    各540円(1個) 〈いずれも各日販売予定30点〉

    ドラマ「おいしい給食」に登場するグルメを再現。

    ホイップいちごミルメークパンは、いちごをトッピングして特別仕様にアップデート。



    ◆あの頃夢中になったエンタメ!

    【マルベル堂】


    【マルベル堂】

    プロマイド各種 385円から


    <「あなたもアイドル」プロマイド撮影会>

    1回2,200円(上半身3カット撮影、プロマイド1枚、データ3枚分)

    実際にスターやアイドルも撮影しているマルベル堂の武田カメラマンが昭和アイドル風に撮影します。

    日時:2024年5月18日(土)・19日(日)午前11時から午後6時


    【ミュージックガーデン】

    レコード各種 500円から/CD各種 300円から

    往年の名曲から平成時代を彩った代表曲が揃います。


    【プロレス列伝】ソフビ人形


    【俺たちの昭和プロレス展 POP UP SHOP】

    伝説のプロレスラーたちのグッズやコレクションが集合!


    【プロレス列伝】

    ソフビ人形 (1) アントニオ猪木 4,400円/(2) ジャイアント馬場 4,400円


    <[グッズ購入特典]小橋 建太氏サイン&撮影会>

    元プロレスラー絶対王者 小橋 建太氏が来店。憧れの選手と一緒に記念撮影ができます。

    日時:2024年5月19日(日) 午後3時から

    ※5月19日(日)に「俺たちの昭和プロレス展 POP UP SHOP」にて5,000円(税込/レシート合算可)以上お買上げの先着50名様に参加券を配布いたします。


    ◆レトロなファッションや雑貨で昭和にタイムスリップ!

    【グランプリーズ】


    【グランプリーズ】

    古着・昭和雑貨 2,200円から

    昭和レトロからY2Kファッションまで。


    【にゃん屋】


    【にゃん屋】

    昭和レトロ雑貨各種 880円から〈掲載商品は現品限り〉

    あの頃の生活がよみがえるキッチンアイテム。


    【小熊山雑貨店】


    【小熊山雑貨店】

    文具・雑貨各種 330円から

    夢中で集めた“エモーショナル”なグッズが集結。



    ◆3世代で楽しめる!池袋東武に昭和・平成の人気キャラクターが集結

    (1) SANRIO CHARACTERS レトロ POP UP SHOP

    サンリオキャラクターのレトロなデザインのグッズが勢揃い。

    さらに、「昭和レトロな世界展」で人気のプロマイド専門店「マルベル堂」とのコラボ商品を販売!

    【SANRIO CHARACTERS レトロ POP UP SHOP】 (C)`24 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.L648835


    ↑ダイカットステッカー記念撮影 330円


    (2) 仮面ライダー グッズコーナー

    昭和・平成仮面ライダーのグッズが大集合!

    仮面ライダークウガと握手ができるイベントも実施します。

    【仮面ライダー グッズコーナー】仮面ライダー旧1号フェイスキーチェーン (C)石森プロ・東映


    ↑仮面ライダー旧1号 フェイスキーチェーン 2,200円

    仮面ライダークウガ (C)石森プロ・東映 


    <仮面ライダークウガがやってくる>

    日時:2024年5月18日(土) 午前11時・午後1時・午後4時

    ※キャラクターショーではございません。

    ※2024年5月18日(土)午前10時から8階特設会場にて各回先着100名様に整理券を配布いたします。


    (3) タマ&フレンズ3丁目ストア

    タマとポチのフレンズとして、80年代にブームとなったキャラクターたちの雑貨が登場!

    【タマ&フレンズ3丁目ストア】(C)Sony Creative Products lnc.

    ↑似顔絵タマくたくたぬいぐるみ 3,520円/缶ミラー 各770円


    <80'sガーリースペシャル対談>

    昭和的ガーリー文化研究所ゆかしなもん氏と、タマ&フレンズのクリエイティブディレクター松井 由美子氏によるトークショーも実施。

    日時:2024年5月19日(日)午前11時から

    ※5月19日(日)午前10時から「タマ&フレンズ3丁目ストア」にて先着50名様に整理券を配布いたします。



    ◆【同時開催】池袋クラシックカメラ博

    カメラの歴史を彩ってきた名機たちを展示・販売。

    2024年5月17日(金)・18日(土)は、「カメラジャンクコーナー」にてレンズやカメラ本体のジャンク品などを販売。

    2024年5月19日(日)午後1時から、写真家 赤城 耕一氏によるトークショーを実施!

    【池袋クラシックカメラ博】


    ◆【同時開催】東武鉄道・阪神電車グッズフェア

    東武鉄道と阪神電車のグッズが集結。

    2024年5月16日(木)には、東武鉄道車両解体部品販売会を実施!

    ※一部商品は抽選・入札にて販売します。



    ◆第5回「昭和レトロな世界展」/「池袋クラシックカメラ博」概要

    期間  :2024年5月16日(木)~21日(火)

    営業時間:午前10時~午後7時

    店舗数 :昭和レトロな世界展ほか 約35店舗/池袋クラシックカメラ博 17店舗

    場所  :東武百貨店 池袋本店 8階催事場

         (昭和レトロな世界展ほか 約260坪/池袋クラシックカメラ博 約150坪)


    ※イートインは閉場30分前がラストオーダーとなります。

    ※表示価格は「消費税込み」の価格です。

    ※現品のみ・数に限りがある商品が多くございます。売切れの際はご容赦くださいませ。

    ※写真はイメージです。

    ※2024年5月1日(水)時点の内容です。出店ブランド・内容など変更となる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 東武百貨店

    株式会社 東武百貨店