ヤマハ発動機株式会社 ヤマハボート免許センター西日本のロゴ

    ヤマハ発動機株式会社 ヤマハボート免許センター西日本

    魚釣りが大好き、クルージングが憧れ!ボート免許取得をお考えの方に、 2級ボート免許 学科講習体験会を2013年10月27日(日)に開催  ~ 参加無料、10月24日(木)まで申込受付中~

    ヤマハ発動機株式会社 ヤマハボート免許センター西日本では、10月27日(日)に新西宮ヨットハーバー(西宮市)におきまして2級ボート免許の取得に関心をお持ちの方にボート免許の取得方法の説明や2級ボート免許の学科講習を受講体験していただく「2級ボート免許 学科講習体験会(参加無料)」を開催いたします。(以下 ボート免許体験会)

    2級ボート免許 学科講習体験会

    http://www.yamaha-motor.co.jp/marine/license/trial/sinnisi-yh/


    ■開催内容
    日程  :2013年10月27日(日)
    時間  :10:00~17:00(会場受付 9:30より)
    会場  :新西宮ヨットハーバー 2階 シャイニーホール
    住所  :兵庫県西宮市西宮浜4-16-1(駐車場あり / 有料)
    料金  :参加無料
    内容  : 9:30~10:00 来場受付
         10:00~10:30 マリンライフガイダンス
         10:30~12:00 2級ボート免許 学科講習体験受講
         12:00~13:00 昼食休憩
         13:00~16:30 2級ボート免許 学科講習体験受講
         16:30~17:00 実技・国家試験申込受付
    定員  :30名(予約制・先着順 定員になり次第締め切り)
    参加資格:16歳以上でボート免許取得希望の方


    ■申込方法
    締切日までにヤマハボート免許センター西日本まで電話・FAXのいずれかで申し込みください。

    申込締切日:2013年10月24日(木)
    申込電話 :フリーダイヤル 0120-645-533(受付=平日9:00~17:00)
    申込FAX  :06-6615-2277
    申込内容 :電話もしくはFAXで、住所・氏名・年齢・電話番号をお知らせください。後日、「受講ハガキ」を送付いたします。


    ■2級ボート免許 学科講習体験会のポイント
    ・2級ボート免許の取得方法や難易度などの概要を説明します。
    ・実際に「学科講習」を受講できるので内容が理解できます。
    ・「学科講習」を受講後、免許取得希望の方は、ヤマハボート免許教室でそのまま実技講習・国家試験へ進んでいただけます。


    ■学科講習体験会の特典
    免許取得希望の方は、ヤマハボート免許教室が特別価格で受講できます。
    レギュラーコース(通常料金)95,900円 / 税込→(特別料金)79,900円 / 税込


    ■お勧めの受講ステップ(会場はすべて新西宮ヨットハーバー)
    (1) 実技講習   :11月15日(金)~17日のうち1日(受講時間=9:00~17:00)
    (2) 身体・学科試験:11月20日(水)(受検時間=9:00~11:10)
    (3) 実技試験   :11月20日(水)(受検時間=当日の午後)


    ■備考
    ※2級ボート免許は国土交通省が交付する国家資格です。
    ※2級ボート免許の受講資格は、年令制限(15歳9カ月以上)や視力・聴力など身体検査要項が設けられています。詳しくはヤマハボート免許センター西日本にご確認ください。
    ※国家試験(身体・学科試験と実技試験)に不合格となった場合、別日程で受検が必要です。その際、別途受検費用が必要となります。

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヤマハ発動機株式会社 ヤマハボート免許センター西日本

    ヤマハ発動機株式会社 ヤマハボート免許センター西日本