EV充電だけでなく“楽しみ”もチャージする「おでかけEV」、 プラゴと連携し充電スポットの満空情報表示と予約も可能に! さらに口コミ投稿ポイントアップキャンペーンも開催中

    ~「おでかけEV」は、Myプラゴ充電スポットの最新情報や 満空情報をリアルタイム表示し、そのまま予約も可能へ! EV充電スポット情報の精度向上で、おでかけをもっと楽しく~

    サービス
    2024年5月15日 16:15

    株式会社ナビゲート(所在地:東京都港区、代表取締役:加藤 謙二)は、株式会社プラゴ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大川 直樹)と連携し、「おでかけEV」でMyプラゴ充電スポットの詳細情報や満空情報がリアルタイムで確認でき、さらには予約機能へも遷移できるサービスを開始いたしました。

    詳細URL: https://www.odekake-ev.net/


    会社ロゴ

    おでかけEV × Myプラゴ


    ■背景

    経済産業省による2024年度EV充電インフラ補助金が前年度のほぼ倍増となる見込みにより、今後のEV充電スポット設置が急速に増加傾向にあります。益々増えていくEV充電スポット情報には、精度の高い情報が求められ、様々な情報やアプリがある中で、EVユーザーがお出掛け先でストレスなく充電を行うためには、情報を一元化し、常に正確で新しい情報提供が最も重要だと私たちは考えています。

    中でも環境に配慮し、再生可能エネルギーを使用した自社EV充電サービスを拡充中のプラゴの指針に同調し、プラゴが持つEV充電スポット情報のAPI連携を実現。満空情報から予約まで出来るシームレスなMyプラゴ(※株式会社プラゴが展開するアプリ)の最新情報と連携することで、おでかけEVにおいてもMyプラゴの正確な情報提供や満空情報の確認、予約、利用が可能になりました。

    なお、「おでかけEV」が持つ独自の情報については、これまで同様自社で更新提供して参ります。



    ■満空情報・予約機能

    EV利用者が安心しておでかけを楽しめるサービスを提供している「おでかけEV」では、新たにMyプラゴ充電スポットのリアルタイム満空情報を表示し、なおかつ「Myプラゴ」アプリへ遷移して予約もできる新サービス機能を追加します。予め予約ができることにより、行ってみたら使用中だったという時間や労力ロスが無くなり、ストレスなく充電を行うことができます。営業時間や費用などの詳細情報も把握可能。一層の利便性向上とEVユーザーが感じている時間・労力の節約、不満の解消に繋げていきます。


    Myプラゴ 利用・予約フロー


    ■使い方は簡単!

    「絞り込み」メニュー内の充電タイプを「Myプラゴ」で絞り込んで検索、またはMAP上のアイコンをタップするとリアルタイムの満空情報が表示されます。空車であれば、【利用ボタン】からそのまま充電利用ができ、【予約ボタン】からはスマートフォンアプリ「Myプラゴ」へ遷移し、予約も可能。

    営業時間や出力はもちろん休止などの重要情報もリアルタイムで更新され、利用者には便利で必須の機能です。


    ※予約には、「1日予約」と「取り置き」の2種類があり、あらかじめスマートフォンアプリ「Myプラゴ」のダウンロードおよび会員登録が必要です。



    ■口コミ投稿ポイントアップキャンペーンも開催中!


    口コミ投稿キャンペーンバナー


    おでかけEVでは、新たに口コミ投稿ポイントアップキャンペーンも開催中!

    5月2日(木)~6月30日(日)の期間中、各EV充電スポットの口コミ投稿ポイントが大幅アップされ、1投稿につき30ポイント付与されます。詳細は、おでかけEV公式サイト( https://odekake-ev.net )にてご確認ください。


    ※1投稿につき、2枚の写真((1)EV充電器、(2)設置場所がわかる広範囲)添付とコメント記載が必要。

    ※同一人物の同じEV充電スポットでの投稿は、期間中1回まで。



    ■株式会社プラゴについて

    株式会社プラゴは、「続けたくなる未来を創る」をパーパスに、EV充電ステーションの拡充およびEVユーザー向けサービスの開発・運用、EV充電に関するサービスや技術、コンサルティングなどを提供するソフトウェアソリューション「PLUGO OPEN CHARGE LAB」を展開しています。


    また、株式会社プラゴが手掛ける独自アプリ「Myプラゴ」。

    「いつでも、どこからでも。確実に。」と掲げ、EV充電ステーションの検索から、空き状況の確認、予約、利用手続き、オンライン決済までEV充電にかかるすべての行動を快適につなぐスマートフォンアプリです。


    Myプラゴ_ロゴ


    Myプラゴ   : https://myplugo.plugo.co.jp/

    株式会社プラゴ: https://plugo.co.jp/



    ■「おでかけEV」について

    2023年5月、株式会社ナビゲートがリリースしたEV充電スポット検索アプリが「おでかけEV」です。

    EV利用者が安心して、楽しく出かけられるアプリサービスとして、最新のEV充電スポット情報はもちろん、全国のおでかけ先の施設情報約3,500件(2024年3月時点)を独自保有し、MAP上に表示、ルート案内も可能。

    さらに「移動距離」「口コミ投稿」「チェックイン」「キャンペーン」等で【ポイント】を貯められ、電子マネーやギフト券等に交換できる機能など、使えば使うほど楽しさが満載のアプリです。


    EV車での“おでかけ”をもっと楽しく、賢く、お得に!

    それが「おでかけEV」です。


    アイコンロゴ


    ■「おでかけEV」の特徴

    (1)全国のEV充電スポット表示機能(EV充電詳細紹介&ルート検索可)

     +プラゴの満空情報表示・予約機能

    (2)施設カテゴリーデータ独自保有、ChatGPTを使用した施設カテゴリー紹介

    (3)ポイント獲得機能

    (4)ポイント交換(利用)

    (5)キャンペーン(スタンプラリー・プレゼント応募・イベント機能)

    (6)ランク・ステータス種類保有 など


    レジャー・施設カテゴリー画面/ルート案内時/ポイント画面


    おでかけEVウェブサイト

    https://odekake-ev.net


    アプリダウンロード

    iOS版  : https://apps.apple.com/jp/app/id6443602287

    Android版: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.navigate.odekakeev&pli=1



    ■株式会社ナビゲート

    https://www.navigate.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナビゲート

    株式会社ナビゲート

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    8時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    10時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    12時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    12時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前