テクミラホールディングス株式会社のロゴ

    テクミラホールディングス株式会社

    全国の吉野家店舗でもらえる! 新感覚3Dぬりえアプリ【とびだすぬりえ】 「吉野家×きかんしゃトーマス」コラボにコンテンツを提供

    サービス
    2024年4月18日 15:00

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役  社長執行役員:池田 昌史)は、株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村泰貴)が、4月25日から全国の吉野家店舗※にて販売を開始するきかんしゃトーマスとのコラボメニュー特典として、【とびだすぬりえ】の「きかんしゃトーマス」3Dぬりえコンテンツを提供いたします。


     販売期間中に吉野家店舗で対象商品をご注文いただくと、特典として「きかんしゃトーマス」の3Dぬりえが楽しめる【とびだすぬりえ】の台紙と、「おたのしみシート(ステッカー)」がセットになった冊子を全4種からお選びいただけます。

    <特典イメージ>

    (C) 2024 Gullane (Thomas) Limited.


    ■対象商品: 「トーマスAセット」「トーマスBセット」「わくわくセット」  

           (特典は数量限定につき無くなり次第終了)

    ■販売期間: 4月25日(木)11時 ~ 7月31日(水)20時

    ■詳細URL: https://www.yoshinoya.com/campaign/thomas_202404/

    ※一部店舗では実施しておりません。

    ■主な対象商品 ※価格は通常価格

    ●コラボ商品に関するお問い合わせ 

     株式会社吉野家 お客様相談室 TEL 0120-69-5114(受付時間 9:00~16:00)


    ■きかんしゃトーマスについて

     きかんしゃトーマスは2025年に原作出版80周年を迎える、未就学児に大人気のキャラクターです。

     1943年、イギリスの牧師  ウィルバート・オードリーが、はしかにかかって病床にいる息子・クリストファーのために話して聞かせた機関車のおはなし、それが現在子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」の元となるおはなしでした。オードリー牧師は1945年から1972年の27年もの間にたくさんの作品を残しましたが、中でも1945年に出版されたトーマスの登場する「The Railway Series」はベストセラーとなり、彼の代表作となりました。日本では、1973年にポプラ社が「汽車のえほん」シリーズの出版をスタートし、ロングセラーシリーズとして刊行が続いています。

     その後、イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化されました。現在までにエピソード数は500話以上にのぼり、世界200以上の地域で放送されています。

     日本でも、絵本出版から50年、テレビ放送から30年以上の歴史があり、現在はNHK Eテレで毎週放送されています。また、玩具・絵本・アパレルといった商品に加えて、多様なイベント・テーマパーク・映画など、多数のタッチポイントで展開されています。

    公式サイト :https://www.thomasandfriends.jp/


    ●「きかんしゃトーマス」に関するお問い合わせ

      株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ IP本部 広報宣伝部

        TEL : 03-6738-8156(受付時間:平日9:30~18:15、年末年始を除きます)

        URL  : http://www.scp.co.jp


    ●ご掲載に関してのお願い 

       ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただきたくお願いいたします。

       また、きかんしゃトーマスの写真使用の場合には下記のクレジットを付記してください。                               

    (C) 2024 Gullane (Thomas) Limited. 

    3Dぬりえアプリ  【とびだすぬりえ】について

     お子さまが大好きなぬりえに、AR(拡張現実)技術と3D・インタラクティブの要素を加えた“新感覚ぬりえ”アプリです。専用のぬりえ台紙に色付けしてスマホカメラで取り込むと、クレヨンや色鉛筆で塗った質感をそのままに画面上で立体(3Dモデル)となり、AR技術により目の前にキャラクターが飛び出してきたかのような臨場感をお楽しみいただけます。

     完成した3Dモデルはコレクションしたり自由に動かして遊べるほか、AR機能によりスマホカメラで一緒に写真撮影が出来るなど、従来のぬりえの枠を超えたデジタルならではの楽しみ方でお子さまの想像力や感性を養います。


    ・公式サイト:https://oekaki.neoscorp.jp/oekaki/index.html 

    ・対応環境: Android  6.0以上/iOS 11.0以上

    ・ダウンロード:無料

    ※一部機能の制限付き、月額コース(税込300円)にご登録で180枚以上の全ぬりえ台紙が使い放題となります。

    ※AR機能はAR Core・AR Kit対応端末でご利用いただけます


    ■ぬりえコンテンツ/台紙の提供について(法人様向け)

     イベント連携や販促支援など、法人様向けサービスの一環として本アプリで使用いただけるぬりえコンテンツや台紙をご提供しています。幼稚園や保育園、キッズスペースにおけるぬりえ台紙の配布、オリジナルぬりえコンテンツの提供など、お子さま向けの事業やサービスを中心に幅広く活用いただいております。ご興味をお持ちの際はお気軽にお問い合わせください。

    【とびだすぬりえ】法人様お問い合わせ窓口
          contact_kpf@m.neoscorp.jp


    ■ネオスのキッズアプリ事業

     お子さまに人気のキャラクターや知育要素を取り入れたアプリを通じて、豊かな感性を育むとともに社会学習の機会を創出するキッズアプリ事業を展開しております。提供アプリの一覧や詳細は以下公式サイトをご覧ください。


    「ネオスキッズアプリ」サービスサイト: https://www.neoskids.jp/



    <テクミラホールディングスについて>

    【商 号】テクミラホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.tecmira.com

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供

    ◆AI&クラウド事業

    AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供

    ◆IoT&デバイス事業

    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp 

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テクミラホールディングス株式会社

    テクミラホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前