スヌーピーのかわいい折り紙で楽しく遊ぼう! 『PEANUTS』の仲間たちの折り紙で楽しく遊べる本 『スヌーピー折り紙』が4月22日に発売!

    商品
    2024年4月22日 10:15
    FacebookTwitterLine

    株式会社ブティック社(東京都千代田区)は、『PEANUTS』の仲間たちのかわいい折り紙の本『スヌーピー折り紙』を2024年4月22日(月)に発売しました。


    <ブティック社ホームページ『スヌーピー折り紙』情報ページ>

    https://www.boutique-sha.co.jp/33089/


    『スヌーピー折り紙』の表紙


    『PEANUTS』の仲間たちが折り紙になって登場しました。折ってかわいいのはもちろん、折った後も楽しめる作品を中心に掲載しています。


    かわいらしい、ひょっこりメモ


    メモからひょっこり覗いたり、クリップの力でメモにぎゅっとハグしたり愛らしいポーズでメッセージを運んでくれます。

    読みかけの本にはさんでしおり代わりに使ったり、お友達の好きなキャラクターで作ってみたり楽しみ方はいろいろ。


    チャーリー・ブラウン、シュローダー、ルーシーのひょっこりメモも

    寝転びスヌーピーと犬小屋の折り紙


    見やすいイラストで折り方順序を丁寧に解説しているので折り紙ははじめて、という方も久しぶりという方も安心して作ることができます。


    お顔の型紙を掲載


    お気に入りのキャラクターを折って楽しめる一冊です。巻末にはお顔の型紙を掲載しているので、再現度もバッチリ。また、『PEANUTS』の世界観をより楽しめるエピソードなどをコラムでご紹介しています。



    【「ピーナッツ」とは】

    「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。


    ■関連URL

    ・日本のスヌーピー公式サイト

    https://www.snoopy.co.jp/

    ・日本のスヌーピー公式Facebookページ「Snoopy Japan」

    https://www.facebook.com/SnoopyJapan

    ・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」

    https://twitter.com/snoopyjapan



    ■商品概要

    商品名        : スヌーピー折り紙

    発売日        : 2024年4月22日(月)

    定価         : 1,540円(税込)

    情報ページ      : https://www.boutique-sha.co.jp/33089/

    公式オンラインショップ: https://boutique-sha.shop/?pid=180453586