マクニカ、ペロブスカイト太陽電池の早期社会実装に向けた取り組みである「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」に採択されました

    その他
    2025年7月24日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、次世代型太陽電池として世界中で注目される、軽い・薄い・曲がる、フィルム型ペロブスカイト太陽電池(以下PSC)等の早期社会実装に向けた取り組みである「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」に採択されたことを本日発表いたします。
    本事業においてマクニカは、PSCの発明者である桐蔭横浜大学の宮坂 力特任教授の指導の下、株式会社麗光(本社:京都府京都市、代表取締役社長:岩井 順一、以下麗光)が製造したペロブスカイトモジュールを活用し、神奈川県足柄下郡に位置する箱根地域において、小田急グループの協力を得て、ペロブスカイトシステムの実証事業を推進します。

    ■「神奈川県次世代型太陽電池普及促進事業」とは
    神奈川県では、「2025年脱炭素社会の実現」に向けた取り組みを推進しています。「薄くて、軽くて、曲げられる」といった特長を持つPSC等は、次世代の太陽電池として今後飛躍的な普及が期待されており、これらが普及することは「2025年脱炭素社会の実現」に向けて大きく寄与するものであり、実用化されたのちの普及を見据え、多くの県民や事業者に対して新技術である次世代太陽電池を見て、知っていただく「見える化」を図るため、実証事業及び普及啓発を行うものです。

    ■本事業の目的
    本事業では、これまでの技術では設置が難しい場所に、軽量かつ設置交換が容易な特長を活かしたPSCの有効性を検証します。また、温泉地である箱根地域にてPSCを設置し、将来的に温泉地のような特殊な環境下においてもPSCの活用を可能にすることを目指します。さらに、PSCの発電による鉄道施設内での電力活用を通じて、脱炭素化やエネルギー自給の実現に貢献します。
    マクニカでは、多くの県民が日常的に利用する小田急グループの鉄道施設にPSCを設置することにより、柔軟な実装例を広く発信することで、再エネルギー技術の可能性や導入メリットについての普及啓発につなげてまいります。

    ■本事業の概要
    小田急グループの箱根湯本駅及び早雲山駅の2か所にて実証事業を行います。
     
    <箱根湯本駅(小田急箱根)>
    ・所 在 地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下707-1
    ・路  線:箱根登山電車、小田急ロマンスカー
    ・利用状況:約8,600人/日
    ・備  考:小田急ロマンスカー、箱根登山鉄道、箱根登山バス
    等の交通機関が集まる駅であり、箱根の玄関口とし
    ての大きな役割を担う。

    <早雲山駅(小田急箱根)>
    ・所 在 地:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-328
    ・路  線:箱根登山ケーブルカー鋼索線、
    箱根ロープウェイ早雲山線
    ・利用状況:約3,600人/日
    ・備  考:2020年7月に駅舎が全面リニューアル。
    駅舎内には展望テラスや足湯があり、観光スポット
    としても人気

    ■マクニカの環境ソリューション事業について
     マクニカは、半導体の取り扱いに加え、世界中の最先端テクノロジーを活用して、様々なパートナー企業とともに環境問題の解決に取り組んでいます。サーキュラーエコノミー事業では「エネルギーマネジメント」「省エネマネジメント」「資源循環マネジメント」「環境ライフマネジメント」の4つの事業を展開しており、お客様の環境問題への課題解決につながるソリューションを提供させていただくことで、CO2排出量の削減、脱炭素社会の構築に貢献し、将来のSustainable Society(持続可能な社会)の実現に取り組んでまいります。

    マクニカのサーキュラーエコノミー事業について詳しくはこちら:
    www.macnica.co.jp/business/energy/

    ※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカ及び各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。

    株式会社マクニカについて

    マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界28か国/地域91拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。
    マクニカについて:www.macnica.co.jp

    すべての画像

    7N8W5SUwmK9yvt3ch2EH.jpg?w=940&h=940
    ojTozZuQM1qP0LAhWLUA.jpg?w=940&h=940