特集「松本清張と野村芳太郎」4月16日(火)よりBS松竹東急にて4作品を一挙放送!

    「松本清張と野村芳太郎:娯楽映画の最高峰」

    サービス
    2024年4月10日 12:00

     この度、BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」「土曜ゴールデンシアター」では、4月16日(火)より、特集「松本清張と野村芳太郎:娯楽映画の最高峰」を放送いたします。

     サスペンス・ミステリー小説の大家・松本清張と、娯楽映画の名監督・野村芳太郎は強力なタッグを組み、数々の傑作を世に送り出してきました。今回はその作品の中から、とりわけ人気も評価も高い4本をラインアップ。
     プレーボーイである若き病院長が悪女たちに翻弄され追い詰められていく様を描く『わるいやつら』、桃井かおりと岩下志麻を主演に迎え、前科4犯の毒婦と弁護士の激しい攻防に迫った『疑惑』、松本清張をして「原作を超えた」と言わしめたという、今年公開50年を迎え日本映画史に残る名作『砂の器』、子殺しというショッキングな題材を扱い、人間の弱さと恐ろしさを露呈させた問題作『鬼畜』。見ごたえのある社会派サスペンス・ミステリー4作品を是非ご堪能ください。

    『砂の器 デジタルリマスター版』© 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション
    『砂の器 デジタルリマスター版』© 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション
    『疑惑』© 1982 松竹株式会社
    『疑惑』© 1982 松竹株式会社

    悪女たちは男をとりこに何を企む!? 様々な悪女と転落していく男を鋭く描いた衝撃作

    『わるいやつら』 4月16日(火)夜8時

    © 1980 松竹株式会社
    © 1980 松竹株式会社

    世間知らずのプレイボーイである総合病院の院長・戸谷(片岡孝夫)は、資産のある女に近づいては金をまきあげ、病院の赤字を埋める一方で、妻との離婚交渉を進め、美貌のデザイナー・隆子(松坂慶子)との結婚を望んでいた。しかし、彼女を手に入れるために数々の悪事を犯してしまう。そして、5人の悪女たちの暗躍により、自らも落とし穴へはまっていくことに―。

    出演:松坂慶子、片岡孝夫(現・片岡仁左衛門)、梶芽衣子、藤田まこと、緒形拳 ほか
    1980年公開

    “稀代の悪女”桃井かおり VS “東大卒弁護士”岩下志麻、2 大女優の銀幕対決! 松本清張自ら脚色に参加した傑作

    『疑惑』 4月17日(水)夜8時

    © 1982 松竹株式会社
    © 1982 松竹株式会社

    富山県新港湾埠頭で、車が時速 40キロのスピードで海に突っ込む。乗っていた地元の財閥、 白河福太郎は死亡したが、同乗していた後妻の球磨子(桃井かおり)は、かすり傷ひとつ負わずに助かった。 やがて、夫に 3億円の保険金が掛けられていることが判明し、球磨子は保険金狙いの殺人と疑われ、逮捕される。そして、球磨子の弁護人として佐原律子(岩下志麻)が選ばれたが、二人はことあるごとに衝突し―。

    出演:桃井かおり、岩下志麻、鹿賀丈史、柄本明、丹波哲郎 ほか
    1982年公開

    ある殺人事件を捜査する刑事、浮かび上がる人気作曲家の暗い過去― 人間の宿命を追って胸迫る感動!

    『砂の器 デジタルリマスター版』 4月18日(木)夜8時

    © 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション
    © 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション

    ある日、国鉄蒲田操車場構内で死体が発見された。捜査を担当する警視庁刑事・今西(丹波哲郎)と西蒲田署刑事・吉村(森田健作)は、被害者が遺した言葉「カメダ」と東北弁なまりを手がかりに東奔西走、犯人に肉薄した。そこで二人が見たものは、栄光の階段を上りつめる天才音楽家の隠された宿命だった。

    出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、緒形拳、加藤嘉 ほか
    1974年公開

    純真無垢なあどけない子供の表情、悲痛な心の叫びが胸をかき乱す! 切っても切れない親子の絆を現代社会に問う問題作

    『鬼畜』 4月20日(土)夜9時

    © 1978 松竹株式会社
    © 1978 松竹株式会社

    ある暑い夏の日、小さな印刷屋を営む宗吉(緒形拳)のもとに、愛人の菊代(小川真由美)が三人の子を連れて突然やってきた。何も知らず、女を囲っていたことに激怒する妻のお梅(岩下志麻)。菊代は子供たちを押し付けて行方知れずとなり、宗吉とお梅は三人の子供を引き取らざるを得なくなる。子どもたちは、嫉妬に駆られたお梅に手酷く冷たい仕打ちを受けることになる。次第に、無邪気な子供たちの姿にいら立ちが募っていたある日のこと、赤ん坊の次男が亡くなっていることに気付き―。

    出演:緒形拳、岩下志麻、小川真由美 ほか
    1978年公開

    【放送スケジュール】

    ・4月16日(火)夜8時 よる8銀座シネマ『わるいやつら』
    ・4月17日(水)夜8時 よる8銀座シネマ『疑惑』
    ・4月18日(木)夜8時 よる8銀座シネマ『砂の器 デジタルリマスター版』
    ・4月20日(土)夜9時 土曜ゴールデンシアター『鬼畜』

    【BS松竹東急(BS260ch)】<全国無料放送> https://www.shochiku-tokyu.co.jp/
    2022年3月に開局。映画、歌舞伎・演劇・音楽、スポーツ、オリジナルドラマのほか、あらゆるジャンルを放送する全国無料総合チャンネルとして、視聴者のみなさまの暮らしに、上質感やワクワク感をお届けします!

    平日夜8時からのよる8銀座シネマと土曜夜9時からの土曜ゴールデンシアターで、映画をノーカットで放送。よる8銀座シネマは「一番身近な映画館」、土曜ゴールデンシアターは「魂ゆさぶる映画の時間」をコンセプトに、古今東西の名作・話題作を年間300本以上ラインアップしています。 
    【お知らせページ】 https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/20735/
    【局公式X(旧・Twitter)】@BS260_official

    すべての画像

    『砂の器 デジタルリマスター版』© 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション
    『疑惑』© 1982 松竹株式会社
    © 1980 松竹株式会社
    © 1982 松竹株式会社
    © 1974/2005 松竹株式会社・橋本プロダクション
    © 1978 松竹株式会社
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    BS松竹東急株式会社

    BS松竹東急株式会社
    特集「松本清張と野村芳太郎」4月16日(火)よりBS松竹東急にて4作品を一挙放送! | BS松竹東急株式会社