AIのチカラを製造業でも活用したい!製造現場向けシステム 【IB-Mes】に対話型AIでのメール生成機能を追加

    サービス
    2024年4月10日 13:30

    製造業向けIoTパッケージシステムの開発・販売事業を展開する株式会社ユニフェイス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:今西 竜一)は、製造業でも活かせるAI利用を目指して、対話型AIを活用した問い合わせメール自動生成機能を製造現場向けシステム【IB-Mes】に追加しました。


    対話型AIを活用した問い合わせメール自動生成機能


    ■製品について

    【IB-Mes】は1ユーザー月額11,000円(税込)から利用できる、製造現場向けのMESクラウドサービスです。

    今回追加した機能では、製造現場で発生する様々な問い合わせ手続きの煩雑さを軽減し、生産プロセスのスムーズな運用を実現することを目指しています。


    URL: https://uni-face.co.jp/ibmes/



    ■開発の背景と道のり

    これまで様々な製造業向けの機能を開発してきた中で、ご利用の企業様から「部品発注に関する問い合わせの手続きが煩雑で時間が掛かる」とのお悩みを相談されたのがキッカケでした。

    この問題をはじめとして、分析や提案など様々なシーンで話題のAIを利用できれば、製造業の可能性も大きく広がるのではないかと考えたのです。

    しかし分析や提案ができるほどのデータをAIに渡してしまうと、データ上限に引っかかってしまい、AIとの対話など夢のまた夢…といった感じでした。

    そこであえて機能を「お問い合わせメール文の生成」に的を絞ることにより、必要なデータを最小限にピックアップしてメール本文を生成することに成功しました。



    ■今後の展望

    この機能を実験的に導入いただいた企業様では、「AIを利用することで、IT未経験者でも情報を活用できるようになった」と嬉しいお声をいただいています。

    メール作成という煩雑な業務が削減され、さらなる生産性向上が期待できるとのことでした。

    今後は、ユーザーが自発的に利用方法を見つけられるような、システム側でのガイドを提供し、より自然にAIが製造現場に溶け込めるよう業務を一変させるインパクトを追求していきます。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社ユニフェイス

    代表  : 今西 竜一(いまにし りゅういち)

    本社  : 〒460-0002

          愛知県名古屋市中区丸の内3-16-19 丸の内ニューネットビル4F

    WEB   : https://uni-face.co.jp/

    設立  : 2009年10月20日

    資本金 : 10,000,000円

    事業内容: パッケージ開発・販売事業/システム受託開発事業/WEBサービス事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニフェイス

    株式会社ユニフェイス