カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    現代音楽作品を扱う 若手演奏家による吹奏楽団『現代奏造Tokyo 第9回定期演奏会』開催決定 現代音楽開拓者シェーンベルクを中心としたプログラムを演奏

    一般社団法人現代奏造 Tokyo主催、管打楽器合奏の限界と可能性~シェーンベルク以降の種々相『現代奏造Tokyo第9回定期演奏会』が2024年5月9日 (木)に渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23番21号)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/gendai_souzou

    公式ホームページ
    https://gendaisouzou.amebaownd.com/

    現代奏造Tokyo第9回定期演奏会は、現代音楽開拓者の一人であるシェーンベルクを取り上げつつ、その音楽に否定的だったブーレーズの作品と対峙させ、二つの美学を対照させる。
    同時に関係の深かった故西村朗の最後の吹奏楽曲、また初の試みとして西岡龍彦による吹奏楽とエレクトロニクス作品で新たな地平を切り開く。

    プログラム

    アルノルト・シェーンベルク:主題と変奏 作品43a(1943)
    Arnold Schönberg:Theme and Variations Op.43a

    ピエール・ブーレーズ:イニシャル(1987)
    Pierre Boulez:Initiale for 7 brass instruments

    武満徹:ガーデン・レイン(1974)
    Toru Takemitsu:Garden Rain

    白岩優拓:委嘱作品(世界初演)(2024)
    Masahiro Shiraiwa:Commissioned Work "World Premiere"

    西岡龍彦:独奏フルートとコンピュータ、ウインド・オーケストラのための『夢のかたち』(2024・改訂初演)
    “The Shape of Dream” for Fl.solo, Computer and Wind orchestra

    西村朗:秘儀lX〈アスラ〉(2023)
    Akira Nishimura:Higi IX “Asura”

    一般社団法人現代奏造Tokyo

    現代社会における音楽の在り方に対する様々な問題意識を共有する若手演奏家により2016年に結成された自主運営の管打楽合奏団。この編成に特化した現代音楽作品を中軸に創造的活動を行なっている。定期演奏会を軸にノナカ・アンナホールでのシリーズコンサート、室内楽コンサートなどのライブ演奏、NHK-FM「現代の音楽」での放送の出演、東京・春・音楽祭「桜の街の音楽会」等に出演。
    日本作曲家協議会主催公演「日本の作曲家」シリーズには、2019年、2020年、2023年に出演し好評を得、現在その活動は各方面から吹奏楽の新たな展開として注目されている。

    公演概要

    『現代奏造Tokyo第9回定期演奏会』
    管打楽器合奏の限界と可能性~シェーンベルク以降の種々相
    公演日時:2024年5月9日 (木) 18:30開場/19:00開演
    会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23番21号)

    ■出演者
    指揮:板倉康明
    独奏フルート:石田彩子
    コンピュータプログラミング&オペレート:福澤龍一
    音響:富 正和(M-AQUA)
    演奏:現代奏造Tokyo

    ■チケット料金
    一般3,500円
    学生2,500円
    (全席自由・税込)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定
    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4時間前

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定
    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    10時間前

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定
    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!
    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!
    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁
    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    現代音楽作品を扱う 若手演奏家による吹奏楽団『現代奏造Tokyo 第9回定期演奏会』開催決定 現代音楽開拓者シェーンベルクを中心としたプログラムを演奏 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)