【新発売】リンゴ酢×オリゴ糖×乳酸菌!これからの季節に嬉しい「飲むお酢」3種類を新発売。リフレッシュやご褒美にぴったりなお酢のドリンク【サンクゼール】

    サービス
    2024年4月3日 14:00

     株式会社サンクゼールは2024年4月3日(水)より、サンクゼール公式オンラインショップにて、「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」、「飲むお酢 ザクロ」、「飲むお酢 ベルガモットレモン」を発売いたしました。また、全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。

    これからの季節にぴったり!爽やかな「飲むお酢」が新発売

     サンクゼールの人気商品「飲むお酢」シリーズが生まれ変わりました!水や炭酸水と割るだけで、手軽にお酢のドリンクをお作りいただけます。健康維持やリフレッシュ、そしてご褒美に。これからのどんどん暑くなる季節に備えて、サンクゼールの新しい「飲むお酢」を生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか。

    見た目にも美しい「飲むお酢」3種類
    見た目にも美しい「飲むお酢」3種類

    ■パッケージが使いやすく、華やかに生まれ変わりました

     「飲むお酢」シリーズは、新たにスタイリッシュなストレート型の瓶を採用いたしました。細めの瓶は手に取った際に持ちやすく、さらに省スペースで冷蔵庫にも保管しやすくなりました。また、キャップも「ツイストキャップ」から「ヒンジキャップ」に変更し、コップに注ぎやすく、より液だれしにくくなりました。それぞれのラベルデザインもかわいい色合いで、味を選ぶ時間さえも楽しく演出してくれます。

    旧「飲む酢」シリーズ

    「飲む酢 ざくろクランベリー」
    「飲む酢 ざくろクランベリー」

    新「飲むお酢」シリーズ

    「飲むお酢 ザクロ」
    「飲むお酢 ザクロ」

    ※旧「飲む酢」各種は在庫限りで販売を終了いたします。取り扱い状況、および在庫状況は各店舗により異なりますので、詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。

    ■【リンゴ酢×オリゴ糖×乳酸菌】が新しい!

     「飲むお酢」シリーズは、フルーティーなリンゴ酢をベースに作り上げました。さらに1本(260ml)あたり約16gのオリゴ糖と約10億個の乳酸菌が入っています(推定値)。オリゴ糖は善玉菌のエサとなり、乳酸菌は毎日摂取することで善玉菌が住みやすい環境作りをサポートできます。この組み合わせの「飲むお酢」を発売するのは、サンクゼールでは初めてのことです。

    ※イメージ
    ※イメージ

    キュンと甘酸っぱい!定番人気のフレーバー「飲むお酢 ザクロ」

     キュンと甘酸っぱいザクロ果汁を使用した、すっきりとした口当たりの「飲むお酢」です。一口含むとザクロの酸味とフルーティーな香りが鼻を抜け、フレッシュなザクロを丸かじりしているかのようなおいしさが味わえます。酸味が強すぎないので、割らずにそのまま飲んでもおいしくお召し上がりいただけます。

    澄んだ赤色の「飲むお酢 ザクロ」
    澄んだ赤色の「飲むお酢 ザクロ」

     ドリンク以外にも「飲むお酢 ザクロ」に塩を加えれば、手作りの「すし酢」に大変身!ちらし寿司や手巻き寿司などにご利用いただくと、果物のさっぱりとした風味を活かしたお料理がお作りいただけますよ。

    ※イメージ
    ※イメージ
    飲むお酢 ザクロ:680円(税込)
    飲むお酢 ザクロ:680円(税込)

    贅沢な余韻が楽しめる「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」

     ワイン用のぶどう品種として知られている「カベルネソーヴィニヨン」の果汁を使用した、しっかりとした甘みとさわやかな酸味が楽しめる飲むお酢です。ぶどうの持つほのかな渋みも感じられ、まるで赤ワインを飲んでいるかのような贅沢な余韻が楽しめます。シリーズの中ではもっとも甘みが強く、酸っぱいのが苦手な方にも飲みやすい味わいです。

    まるで赤ワインのような輝き「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」
    まるで赤ワインのような輝き「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」

     濃厚な「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」は、フルーツソースのようにお使いいただくのもおすすめ!特にヨーグルトやアイスクリーム、杏仁豆腐にちょい足しすると、ぶどうの風味や酸味が冷たいデザートの味わいを引き立てます。本格的に暑い日を迎えた時には、かき氷のシロップとしてもご利用ください。

    ※イメージ
    ※イメージ
    飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン:680円(税込)
    飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン:680円(税込)

    柑橘の香り弾ける「飲むお酢 ベルガモットレモン」

     柑橘ならではのほろ苦さが心地よい、ちょっぴりビターな「飲むお酢」です。フレーバー紅茶「アールグレイ」の香りで有名な柑橘類・ベルガモットの果汁と、瀬戸内レモンのピューレを使用し、繊細でみずみずしいおいしさが堪能いただけます。シリーズの中では甘みが控えめで、さっぱりとしている分甘いのが苦手な方でもおいしくお飲みいただけます。炭酸水で割ると、泡がぷちぷちと弾けるごとにベルガモットの上品な香りがふんわりと広がります。

    スキッと爽やかな「飲むお酢 ベルガモットレモン」
    スキッと爽やかな「飲むお酢 ベルガモットレモン」

     「飲むお酢 ベルガモットレモン」は温めてもおいしくお飲みいただけます。温かい紅茶に加えれば、ベルガモットの香りに癒される「ホット酢レモンティー」の完成!お好みではちみつを加えても、優しい甘みがプラスされて飲みやすく仕上がります。寝る前の癒しの一杯としてもご利用ください。

    ※イメージ
    ※イメージ
    飲むお酢 ベルガモットレモン:680円(税込)
    飲むお酢 ベルガモットレモン:680円(税込)

    「飲むお酢」基本の飲み方と、おすすめアレンジのご紹介

     「飲むお酢」シリーズは濃縮タイプのため、【水2:本品1】を目安に水や炭酸水、お湯などで薄めてからお召し上がりください。酸っぱいのが得意な方は薄めずそのままでもお飲みいただけます。大人の方はお酒で割って、サワーやカクテル風にアレンジしてもおいしいです。「飲むお酢」1本は260mlのため、3倍に薄めるとコップ約5杯分(1杯150ml)お作りいただけます。

    ※希釈のイメージ図
    ※希釈のイメージ図

    【おすすめアレンジ】「飲むお酢 ザクロ」×「酢コーヒー」

    「酢コーヒー」
    「酢コーヒー」

     意外な組み合わせですが、「飲むお酢 ザクロ」はコーヒーと混ぜ合わせて「酢コーヒー」にするのもおすすめ!コーヒーの酸味と果物の酸味が絶妙にマッチし、苦いコーヒーが苦手な方でもするするとお飲みいただけます。濃いめに作った甘酸っぱい「酢コーヒー」は、朝の目覚めの一杯にぴったりです!

    【おすすめアレンジ】「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」×「飲むヨーグルト風」

    「飲むヨーグルト風」
    「飲むヨーグルト風」

     「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」は、牛乳や豆乳と相性抜群!牛乳や豆乳を加えて軽く混ぜ合わせると、まるで飲むヨーグルトのようなとろみがつき、酸味をぐっと抑えて飲みやすく仕上がります。酸っぱいのが苦手な方や、小さなお子さまにも嬉しいアレンジです。

    【おすすめアレンジ】「飲むお酢 ベルガモットレモン」×「レモンドレッシング」

    「レモンドレッシング」
    「レモンドレッシング」

     「飲むお酢 ベルガモットレモン」は調味料のお酢としてもご利用いただけます。【オイル1:本品2】の割合でオリーブオイルやグレープシードオイルといったオイルと混ぜ、塩で味を調えれば、お手製のフルーティなレモンドレッシングの完成!グリーンサラダや海鮮サラダにたっぷりとかけて、柑橘の香りや酸味を心ゆくまでお楽しみください。


     すっきりとしたおいしさで、繰り返し飲んでも飽きのこないサンクゼールの新しい「飲むお酢」。水で割る以外にも、フルーツソースや調味料など、さまざまなレシピにアレンジすることもできます。ぜひこの機会に、使い方も楽しみ方も無限大な「飲むお酢」を、毎日のルーティンに取り入れてみてくださいね。

    ※店舗により取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお声掛けください。

    商品情報

    商品名  :飲むお酢 ザクロ
    販売価格 :680円(税込)
    商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=J02229

    商品名  :飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン
    販売価格 :680円(税込)
    商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=J02228

    商品名  :飲むお酢 ベルガモットレモン
    販売価格 :680円(税込)
    商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=J02230

    販売店舗:全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)、久世福商店店舗(一部店舗を除く)、オンラインショップ
    公式オンラインショップ: https://kuzefuku.com

    会社概要

    会社名 :株式会社サンクゼール
    本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
    代表者 :代表取締役社長 久世 良太
    創業  :1979年
    設立  :1982年
    事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
         ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
         及びフランチャイズ展開
         オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
    ホームページ URL        : https://www.stcousair.co.jp/company
    公式オンラインショップ    : https://kuzefuku.com
    楽天市場店          : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
    オンラインモール「たびふく」 :https://kuzefuku-arcade.jp/
    小売事業ブランド「MeKEL」  :https://mekel.jp/

    すべての画像

    39Oa89mgfSRMusTETZNW.jpg?w=940&h=940
    見た目にも美しい「飲むお酢」3種類
    「飲む酢 ざくろクランベリー」
    「飲むお酢 ザクロ」
    ※イメージ
    澄んだ赤色の「飲むお酢 ザクロ」
    ※イメージ
    飲むお酢 ザクロ:680円(税込)
    まるで赤ワインのような輝き「飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン」
    ※イメージ
    飲むお酢 カベルネソーヴィニヨン:680円(税込)
    スキッと爽やかな「飲むお酢 ベルガモットレモン」
    ※イメージ
    飲むお酢 ベルガモットレモン:680円(税込)
    ※希釈のイメージ図
    「酢コーヒー」
    「飲むヨーグルト風」
    「レモンドレッシング」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【新発売】リンゴ酢×オリゴ糖×乳酸菌!これからの季節に嬉しい「飲むお酢」3種類を新発売。リフレッシュやご褒美にぴったりなお酢のドリンク【サンクゼール】 | サンクゼール