阪神甲子園球場100周年記念事業 2024年に甲子園歴史館に来館された方へ 阪神甲子園球場100周年記念品をプレゼント! ~第2弾はアクリル板をアップサイクルした 「アクリルキーホルダー」~

    キャンペーン
    2024年3月29日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する「甲子園歴史館」では、阪神甲子園球場が2024年8月1日に開場100周年を迎えることを記念して、本年1月~12月に甲子園歴史館に来館されたお客様全員に、感謝の気持ちを込めた記念品をプレゼントしています。

    第1弾は、100周年ロゴ・球場写真などが入った「100周年記念ステッカー(2種セット)」を1月4日(木)から配布していますが、この配布が終了次第(3月末~4月初旬頃の予定)、第2弾として、「100周年記念アクリルキーホルダー」の配布を開始します。このキーホルダーは、阪神甲子園球場オフィシャルエコパートナーである帝人フロンティア株式会社と協同で、コロナ禍において同球場内で使用していたアクリル板をアップサイクルして製造した、環境に配慮した記念品です。コロナ禍で多用されたアクリル板をノベルティグッズとして再利用することは、プロ野球開催球場においてはこれまでにない取組みとなります。

    第3弾以降の配布時期・記念品の内容などは、決まり次第、改めてお知らせします。

    記念品プレゼントの概要は次のとおりです。


    〇阪神甲子園球場100周年記念品 第2弾プレゼントの概要

    【期間】

    2024年3月末・4月初旬頃~2024年6月頃(予定)

    ※先着順

    ※配布期間は配布状況により変動します。

    ※第2弾記念品が終了次第、第3弾記念品に切り替えてプレゼントを行います。第3弾以降の配布時期・記念品の内容は改めてお知らせします。

    【配布内容】

    アクリルキーホルダー

    【配布数量】

    先着5万名様

    【配布対象】

    甲子園歴史館にご入館の方又は阪神甲子園球場スタジアムツアーにご参加の方

    ※招待券・前売券・株主優待券・団体を含むすべてのご入館の方が対象です。

    ※スタジアムツアー参加者には、甲子園歴史館入館時にお渡しします。

    ※ご入館時に1名につき1個をお渡しします。


    ◆甲子園歴史館 営業のご案内

    <営業時間>

    10:00~18:00(11月~2月は10:00~17:00)

    ※入館は閉館時間の30分前まで

    ※催物の開催等により変更する場合があります。

    <休館日>

    月曜日(試合開催日、祝日を除く)、年末年始、メンテナンス休館

    <入館料>

    おとな900円、高校生700円、こども500円

    ◎お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ。)

    ◎ホームページ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/


    阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。



    阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/2bcc82d64a54eadf1c4760aaf192d678aaf1b629.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。