がん患者のための温泉宿泊施設「RCSセミナーハウス」が 9月29日に静岡県伊東市にてオープン

    店舗
    2013年9月20日 10:30

     RCSセミナーハウス(所在地:静岡県伊東市、施設長:シャムレッフェル レックス)は、がん患者のための温泉宿泊施設を2013年9月29日(日)にオープンいたします。

    URL: http://rcs-ed.jp/seminar/


    ■施設オープンの背景
     温泉の禁忌事項には「悪性腫瘍」と書かれていることが多く、がん患者にとって、温泉はあまり良くないと考えられてきました。その一方で、がんに効くという温泉もあります。今や、2人に1人はがんになる時代です。がんという病気が身近になった時代、がん患者も安心して温泉に入りたいというニーズは多くありました。
     RCSセミナーハウスの施設長は、自らも余命6ヶ月と宣告されたがん患者です。がんに良いと言われる温泉の入浴方法をはじめ、さまざまながんに良いと言われる健康法を実際に体験し、がんを克服しました。
     RCSセミナーハウスは、がん患者のための情報交換の場としてがん患者をサポートしたいという願いによりオープンいたしました。


    ■RCSセミナーハウスについて
     RCSセミナーハウスは、がんに良いと言われている健康法を実際に体験していただき、がんに良い生活習慣を身につけていただくことを目的とした施設です。

    <施設概要>
    施設名:RCSセミナーハウス
    所在地:静岡県伊東市岡349-2
    代表 :施設長 シャムレッフェル レックス
    電話 :0557-35-9218
    FAX  :0557-35-9217

    ● ホームページ
    http://rcs-ed.jp/seminar/

    ● ご利用方法
    http://rcs-ed.jp/seminar/utilise/


    【本件に対するお問い合わせ先】
    RCSセミナーハウス
    担当 : 山田
    電話 : 0557-35-9218
    Email: seminarhouse@rcs-ed.jp