発売からわずか2日間で出荷数100万袋を突破した 『無限のり』が“ますますのりのり”にリニューアル 食べ切りサイズも新登場

    サービス
    2024年3月18日 11:00

     亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『73g 無限のり』をリニューアルし、3月下旬より全国にて発売いたします。また、同商品の食べ切りサイズである『31g 無限のり』を3月18日(月)より、全国のコンビニエンスストアにて発売します。

    ■海苔の風味UPで、ますますのりのりじゃ!

     2023年2月に発売し、発売後わずか2日間で出荷数100万袋を突破した『73g 無限のり』は、あおさのり・焼きのり・青のり、3種の海苔を使用することで豊かな海苔の風味を実現した、サクサクとまらないおいしさの米菓です。
     今回、これまで生地に練り込んでいた焼きのりを、生地を揚げた後にも追いがけすることで、さらに海苔の風味をUPさせました。焼きのりUPで、ますますとまらないおいしさに仕上げた『無限のり』を、ぜひお楽しみください。

    ■沖縄の塩シママースを使用

    『73g 無限のり』
    『73g 無限のり』

     『無限のり』は塩にもこだわり、ミネラル含有量が多く、より海苔の風味を引き立てる沖縄の塩シママースを使用しています。ついつい「もう1枚」と手が伸びる、絶妙な塩加減に仕上げています。
    *使用している食塩中、「沖縄の塩 シママース」73%使用
    *「沖縄の塩 シママース」は、輸入天日塩と沖縄の海水から作られた焼塩です。

    ■手軽に楽しめる食べ切りサイズも新発売

    『31g 無限のり』
    『31g 無限のり』

     3月18日(月)より、食べ切りサイズの『31g 無限のり』を全国のコンビニエンスストアにて新発売します。食べ切りサイズはあえて個包装にしていないため、勉強をしながら、ゲームをしながら食べる際にも、サクサク食べられます。

    ■公式SNSでは、社員が扮する「エビ神先輩」が活躍中!

     『無限のり』と姉妹品である『無限エビ』からなる無限シリーズは、従来の米菓と比較して、若い世代のお客様からの支持が厚い特徴があります。もっと若い世代の皆様にも米菓に親しみをもって欲しい、スナック感覚で気軽に楽しんで欲しいという想いから、SNSでの発信も積極的に行っています。社員が扮する「エビ神先輩」が大活躍の公式SNSも、ぜひ覗いてみてください。

    ■商品詳細

    1. 商品名 73g 無限のり

    2. 発売日 2024年3月下旬より順次切り替え

    3. 価格(税抜) ノンプリントプライス(参考小売価格 220円)

    4. 販売地域 / 販売チャネル 全国のスーパーマーケットなど

    5. 商品名 31g 無限のり

    6. 発売日 2024年3月18日(月)

    7. 価格(税抜) ノンプリントプライス(参考小売価格 110円)

    8. 販売地域 / 販売チャネル 全国のコンビニエンスストアなど

    ■『無限エビ』も好評発売中

    『無限エビ(31g/73g)』
    『無限エビ(31g/73g)』

     エビを殻ごと練り込むことで香ばしい味わいを実現。サクサク軽快食感で無限にとまらない「米菓(エビ味)カテゴリ売上No.1※」のおいしさです。
    ※出典:(株)インテージSRI+ 煎餅・あられ(海老味)カテゴリ 2022年1月~2022年12月ブランド別累計打ち上げ金額


    ●「報道各位」からのお問い合わせ先
     亀田製菓株式会社 経営企画部 池内 / 佐藤
     TEL:03-6858-7473  FAX:03-6858-6930  Mail:koho@sk.kameda.co.jp

    ●「お客様」からの商品に関するお問合せ先
     亀田製菓株式会社 お客様相談室
     TEL:0120-24-8880  受付時間:月~金曜日 9:00~17:00 祝日・お盆・年末年始を除く

    すべての画像

    fPg17mHkijNPvpto66tc.jpg?w=940&h=940
    『73g 無限のり』
    『31g 無限のり』
    eTiEFPpK0zCJelCa2Iwj.jpg?w=940&h=940
    『無限エビ(31g/73g)』
    発売からわずか2日間で出荷数100万袋を突破した 『無限のり』が“ますますのりのり”にリニューアル 食べ切りサイズも新登場 | 亀田製菓株式会社