大雄山線駅舎カフェ1の1より神奈川の特産品「足柄茶」を使用した 抹茶スイーツを3/16(土)より限定販売開始

    商品
    2024年3月15日 10:00

    株式会社相州村の駅(本社:神奈川県小田原市、代表者:瀬上 恭寛)が運営する『大雄山線駅舎カフェ1の1』は、地元の特産品である「足柄茶」を使用した抹茶スイーツの数々を2024年3月16日(金)より期間限定で提供いたします。


    公式サイト: https://www.ekisyacafe.com


    足柄茶を使ったオリジナルスイーツが登場!



    <足柄茶とは>

    丹沢・箱根山麓一帯は、気候・風土がお茶の栽培に最適といわれています。足柄茶は特に「味と香り」に優れており、渋みの成分であるタンニンや繊維質が少ないことが特徴で、スイーツにも相性抜群です。足柄茶の味と香りを最大限引き出した大雄山線駅舎カフェ1の1オリジナルのスイーツやドリンクをぜひお楽しみください。



    ◆期間限定 足柄茶スイーツ

    『とろける足柄茶スフレパンケーキ』

    大雄山線駅舎カフェ1の1で販売するスイーツ部門で1番人気の商品「とろけるスフレパンケーキ」と特産品「足柄茶」がマリアージュ。


    とろける足柄茶スフレパンケーキ


    価格   :1,595円(税込)

    アレルギー:乳成分・卵・小麦


    『しっとり濃厚足柄緑茶シフォンケーキ』

    自家製のシフォンケーキに、「足柄茶」のホイップクリームを使用。あんこも添えて抹茶が際立つように仕上げております。


    しっとり濃厚足柄緑茶シフォンケーキ


    価格   :1,705円(税込)

    アレルギー:乳成分・卵・小麦・アーモンド・くるみ・落花生・ごま・大豆


    『足柄茶ラテ』

    「足柄茶」の香りを活かしたシェイクに、神奈川県の名産100選に選ばれた「天狗せんべい」を使用しております。


    足柄茶ラテ


    価格   :715円(税込)

    アレルギー:乳成分・小麦・卵・落花生・大豆



    ◆店舗概要

    ・店舗名  : 大雄山線駅舎カフェ1の1

    ・所在地  : 神奈川県小田原市栄町1丁目1-1

    ・アクセス : 小田原駅東口より徒歩1分

    ・TEL    : 0465-20-7330

    ・営業時間 : 11:00~17:00(LO 16:00)

    ・定休日  : 不定休

    ・席数   : 40席

    ・公式サイト: https://www.ekisyacafe.com



    ◆会社概要

    ・会社名 : 株式会社相州村の駅

    ・所在地 : 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-15-12

    ・代表者 : 瀬上 恭寛

    ・設立  : 令和2年3月26日

    ・事業内容: 道の駅の運営/観光土産品の企画、開発、卸販、販売

    ・資本金 : 1,000万円

    ・URL   : https://www.sosyu-muranoeki.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社相州村の駅

    株式会社相州村の駅