みんなで決める、人気スキー場ランキング決定イベント  「yukiyama FAN AWARD」を3月31日までオンライン開催

    サービス
    2024年3月15日 11:00

    株式会社ユキヤマ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:岡本 圭司、以下「ユキヤマ」)が企画・運営し50万人以上の利用者がいるスキー場情報アプリ「yukiyama」のスキー場評価データとユーザー投票に基づき、2023-2024ウィンターシーズンの人気スキー場を全国のスキーヤー・スノーボーダーみんなで決定するオンラインイベント『yukiyama FAN AWARD 2024 supported by HUAWEI WATCH』(以下、「yukiyama FAN AWARD」)を2024年3月1日(金)~3月31日(日)の日程で開催しています。


    yukiyama FAN AWARD 2024 supported by HUAWEI WATCHメインビジュアル


    ◆「みんなで決める、データに基づいた」スキー場ランキングの作成

    これまで発表されてきたスキー場の人気ランキングは「肌感」や「独自の集計ロジック」など不透明なロジックを元に算出されるケースが多々ありました。

    「yukiyama FAN AWARD」では、50万人以上のユーザーを抱え、年間130万件以上のチェックイン(滑走トラッキングデータ)のあるスキー場情報アプリ「yukiyama」にしかできないビッグデータを用いたスキー場ランキングを算出します。

    具体的には、ユキヤマの提供する「yukiyama Data Science」を活用してチェックアウト時の満足度評価(滑走トラッキング終了時の満足度調査)の分析を行い、実際のユーザー投票に基づいたアンケートによる、「みんなで決める、データに基づいた」スキー場ランキングの作成を行います。



    ◆全国400以上のスキー場から最も人気なスキー場を決定する「yukiyama FAN AWARD」

    「yukiyama FAN AWARD」ではユーザーがスキー場を滑走後に行うチェックイン評価5項目とユーザー投票によるユーザー投票アンケート5項目の計10項目に基づき、今シーズンの人気スキー場ランキングを決定いたします。


    ・チェックイン評価5項目

    -雪質が良いスキー場

    -コースが面白いスキー場

    -施設が快適なスキー場

    -接客が丁寧なスキー場

    -ゲレ食が美味しいスキー場


    ・アンケート5項目

    -デジタル化が進んでいるスキー場

    -アフタースキーが楽しいスキー場

    -スノーパークが面白いスキー場

    -女性に人気のスキー場

    -安全管理の行き届いているスキー場

    人気スキー場ランキング決定10項目


    ◆入賞スキー場への盾の贈呈

    総合ランキング上位3スキー場と各項目上位3スキー場にはyukiyama FAN AWARD特製盾を贈呈します。


    yukiyama FAN AWARD 2023にて総合2位を獲得した神立スノーリゾート斉木様


    ◆イベント概要

    イベント名  :yukiyama FAN AWARD 2024 supported by HUAWEI WATCH

    実施期間   :2024年3月1日(金)~ 2024年3月31日(日)

    抽選、当選発表:キャンペーン期間終了後、厳正なる抽選の上当選者様を選出。

            時期は2024年5月下旬となります。

    賞品の発送時期:期賞品の発送予定は2024年5月下旬~6月を予定しております。

    ※発送時期が多少前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。


    【応募条件】

    応募アンケートフォームへ遷移して、ご記入ください。

    アンケートに答えていただいた方は全て自動的にエントリーとなります。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU-L8_Tjv58qyzomYJOpM6zkePBYZQq9I-5fYaWnBDk6rjIg/viewform


    【応募上の注意】

    -賞品の内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください

    -当選賞品の換金および権利の譲渡は禁止になります。

    -本キャンペーンの内容および賞品は予告なく中止・変更させていただく場合がございます。

    -ご登録情報に不備がある場合は抽選の対象外または当選取り消しとなる場合がありますので、必ずご確認下さい。

    -住所不明・長期不在・受取拒否などにより賞品が返送された場合は、受賞辞退の扱いとさせて頂きますのでご了承ください。

    -ご応募は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。

    -賞品の発送は1住所につき1つまでとさせていただきます。複数当選された場合、発送賞品は当社で決定させていただきます。


    【個人情報の利用について】

    お客様から取得した個人情報は、本キャンペーンの当選者選定及び当選通知に使用いたします。

    その他の個人情報の取り扱いに関しては、プライバシーポリシー( https://yuki-yama.com/privacypolicy/ )をご参照下さい。



    ◆ユキヤマの提供するスキー場情報アプリ「yukiyama」

    「yukiyama」では全国のゲレンデのコンディションやお得な情報を発信しつつ、GPSマップ上で滑走をトラッキングして記録を残したり、楽しんだ体験・記録などをユーザーたちとシェアすることができる、雪山を遊び尽くすためのサービスを提供しています。

    yukiyamaは今シーズン50万ダウンロードを突破、全国のスキースノーボード人口の約10%をカバーし、アプリストアランキングではスポーツジャンルで2位を獲得するなど、現地で使うことのできるナンバーワンアプリとしてその地位を確立しました。


    URL: https://yukiyama-web.com/about/


    yukiyama 50万ダウンロード突破


    ◆ユキヤマの提供する「yukiyama Data Science」

    1年間に130万件を超える「yukiyamaデータ」を基にしたデータベースを活用したサービスを提供しています。これまで収集が困難だった来場者の属性データや行動データを集め、非構造化データの構造化などの処理を実行し、視覚化することに成功しました。

    このデータベースの活用により、スキー場は客観的に自社のスキー場を理解し、課題を明確にし、打ち手を検討することができ、ユーザーは行動データに基づいた平均滞在時間や滑走距離、属性データの可視化などにより、客観的な指標を元にスキー場選びが可能となります。


    「yukiyama Data Science」詳細: https://www.atpress.ne.jp/news/380131


    【現時点で解決できるスキー場の課題】

    ・来場客がどの地域から来ているのか

    ・どのコースがどのようなユーザーに人気なのか

    ・どのスキー場が現在人気を集めているのか

    ・自社のスキー場の魅力と課題の理解

    ・競合のスキー場の把握

    ・どのようなお客様が満足しているのか


    【現時点で解決できるユーザーの課題】

    ・ユーザー評価に基づいたスキー場選び

    ・属性データに基づいたスキー場選び

    ・行動データに基づいたスキー場選び


    yukiyama Data Science


    ◆ユキヤマについて

    デジタル社会の今、自然の中で体を動かす・遊ぶことの重要性をユキヤマは提唱していきます。スキー・スノーボードは自然・運動・遊び・旅行・観光様々な要素に深く関り、現代において心や体を育む最も健康的で効果的なアプローチです。yukiyamaは、これ1つのアプリで全国のスキー場どこでもチェックインして利用することのできる【リアルタイムGPSマップ&ログ取得】のアプリであり、その前後で情報を取得・発信したり、体験をシェアするなど今までにできなかったことを、ITによって可能にしました。今後、スキー場をITテクノロジーでより効率よく楽しむため、アプリを中心としたサービスを作っていき、ユーザーと一緒に新しい雪山の価値を生み出していくことが私たちの使命です。


    <会社概要>

    社名  : 株式会社ユキヤマ

    所在地 : 〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4

                デザインクリエイティブセンター神戸426号

    URL   : https://yuki-yama.com/

    代表者 : 代表取締役社長 岡本 圭司

    設立年月: 2018年7月

    資本金 : 10,000,000円

    事業内容: iOS/Androidアプリ「yukiyama」の開発・運営、WEB制作、

          各種システム開発、イベント企画、

          各種プロモーション対応、インフルエンサー派遣

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユキヤマ

    株式会社ユキヤマ