株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSのロゴ

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS

    美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービスの実証実験を開始

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新井 健太郎、以下 NTTデータCCS)と京都精華大学(所在地:京都府京都市左京区、学長:澤田 昌人)は、「美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービス」の実証実験を2024年3月4日に開始します。



    【背景】

    美術系学生・生徒の制作活動を支えることは、将来的な日本の芸術分野の発展と世界的地位向上には不可欠です。学生・生徒の創り出す作品や取組みは、独創的で刺激的なものが数多くありますが、一般の人々の目に触れる機会は多くありません。そうした中で、SNSなどを活用した学生個人による発信・販売の機会が増加しています。しかし、学生個人による発信・販売においては、一部の心無いユーザーや悪意のあるユーザーからの直接的な攻撃や、不利な条件での販売要求など、学生にとっての危険や不利益が発生する課題があります。



    【概要】

    これらの課題を少しでも解決し、美術系学生・生徒の「機会創出」と「創作への自信」を支援できるよう、NTTデータCCSは京都精華大学と協力し、新規事業の1つとして美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービス「Creators-Stage(商標出願中)」の実証実験を2024年3月4日に開始します。本実証実験では参加学生数とウェブサイト来訪人数を計測し学生ニーズと一般ニーズについて検証をします。


    <実証実験の概要>

    実施期間:2024年3月4日~2024年9月30日

    協力大学:京都精華大学

         (芸術学部、デザイン学部、マンガ学部、

          メディア表現学部、国際文化学部)

    検証内容:(1)SNSなどを活用するよりも安全な環境で

           自分の作品を発信・販売することに対して学生のニーズがあるのか

         (2)ウェブサイトへの来訪人数を集計・分析し

           世間一般的にこうした取組みに関心が集まるのか



    【特長】

    Creators-Stage(商標出願中)は、大学、大学院、学校など教育機関に所属する美術系学生・生徒のみが出展、販売できるサービスです。

    学生は、所属大学・学校、NTTデータCCSが提供するプラットフォームと2段階のフィルターを通して作品の発信・販売を行うことができるため、訪問者と直接やりとりすることなく、匿名性を確保して活動することができます。

    https://biba-art.com


    Creators-Stageロゴ


    【今後について】

    NTTデータCCSと京都精華大学は、実証実験を通じて、一般訪問者、教育機関、企業からの意見をもとに、サービスのさらなる改善と学生にとって必要とされるサービスの実現を目指します。

    NTTデータCCSは、今後、ウェブでの発信・販売に閉じず、個展や展覧会、地域イベントとの連携など、オンラインとオフラインを通じた機会創出の場を広げていきます。また、学生・生徒たちの自己発信と機会創出の新しい場となるよう、提携大学・学校を増やしていきます。



    【企業情報:株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS】

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSは、株式会社エヌ・ティ・ティ・データグループの一員として企業向けソリューションの展開やアプリ開発を実施しています。

    https://www.nttdata-ccs.co.jp/



    【大学情報:京都精華大学】

    京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。


    名称    : 京都精華大学

    学長    : 澤田 昌人

    所在地   : 京都府京都市左京区岩倉木野町137

    最寄り駅  : 1) 京都市営地下鉄「国際会館」駅からスクールバスで約10分

            2) 叡山電鉄「京都精華大前」駅から徒歩すぐ

    URL     : https://www.kyoto-seika.ac.jp/

    X(旧Twitter): https://twitter.com/seika_sekai

    学部    : 国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・

            デザイン学部・マンガ学部

    大学院   : 芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科



    【本件に関するお問い合わせ先】

    Creators-Stage(商標出願中)お問い合わせフォーム

    https://biba-art.com/pages/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS