阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    「ALL-JAPAN 観光立国ファンド2号」への出資について

    企業動向
    2024年2月29日 11:45

    オーエス株式会社(本社:大阪市北区、取締役社長:高(※1)橋秀一郎)は、地域創生ソリューション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤学)を無限責任組合員とする「ALL-JAPAN 観光立国ファンド2号投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」といいます。)への出資を決定し、本日組合契約を締結しましたのでお知らせします。

    本ファンドは、「様々な業界のリーディングカンパニー」や「地域金融機関」と連携し、地域の枠を超えて47都道府県すべてを投資対象とする投資ファンドです。ホテルや宿泊施設の新規開発、改装、コンバージョンへの投資をはじめ、宿泊施設運営会社の再生支援、観光産業や地域産業を支えるベンチャー企業への投資など、幅広いテーマを対象にビジネス展開を図り、日本全国の観光活性化を通じて地域創生を目指すものです。

    当社はブランドメッセージ「Your Smiles, Our Smiles.」のもと、最高の“よろこび”の「時間」と「空間」を提供することを使命としてまいりました。本ファンドへの出資を通じて、当社グループのサステナビリティ重点課題のひとつである「地域に根差したまちづくり活動・環境への配慮」として、地域課題解決と活性化に繋がるようパートナーの皆様と協働して取り組んでいきます。


    ■本ファンドの概要

    名称
    ALL-JAPAN 観光立国ファンド2号投資事業有限責任組合
    無限責任組合員
    地域創生ソリューション株式会社
    有限責任組合員
    三菱地所(株)、積水ハウス(株)、日本航空(株)、(株)三菱UFJ銀行、(株)JTB、地方金融機関、他
    出資金総額
    105.1億円(2023年5月31日時点)
    存続期間
    10年間
    投資対象
    (1)宿泊施設等
    ホテル・旅館などの宿泊施設を中心とし、観光まちづくりや地域経済の発展に貢献する施設への投資

    (2)企業再生
    宿泊施設の所有・運営会社や、地域創生や観光産業に貢献している企業の再生支援等

    (3)観光立国支援企業、地域創生支援企業
    観光産業・地域産業の課題解決や再構築など、観光や地域により高い成長をもたらすベンチャー企業への投資
    投資形態
    SPC(特定目的会社等)向け優先出資・匿名組合出資、普通株式、優先出資、社債等


    ■無限責任組合員(地域創生ソリューション株式会社)の概要

    主な事業内容
    投資事業有限責任組合財産の管理・運用及び助言業務
    経営・資本政策に関するコンサルティング
    設立
    2018年2月28日
    所在地
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル3階
    代表
    代表取締役社長 佐藤 学
    資本金
    1.36億円
    URL
     https://kankou-japan.jp/about/


    ■オーエス株式会社 会社概要

    本社
    大阪市北区小松原町3番3号OSビル12階
    設立
    1946年12月
    代表者
    取締役社長 高(※1)橋 秀一郎
    拠点
    大阪(本社)・兵庫・東京
    事業内容
    エンタメ・サービス事業/不動産事業
    URL
     https://www.osgroup.co.jp/


    (※1)高ははしごだか



    オーエス株式会社 https://www.osgroup.co.jp/


    リリース https://www.osgroup.co.jp/media-download/182/2aac61a74456ce30/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社