延伸開業カウントダウンフェスティバルを開催します!

    イベント
    2024年2月28日 17:15
    FacebookTwitterLine

    北大阪急行電鉄株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:内芝伸一)では、2024年3月23日の延伸線開業に向けて、千里中央駅にて「延伸開業カウントダウンフェスティバル」を3月9日(土)に開催します。

    延伸線開業後は千里中央駅が終端駅ではなくなるため、今回が千里中央駅に電車を停めて行う最後のイベントとなります。これまで千里中央駅でのイベントに参加されたことのない皆さまにとっては、最初で最後の機会となりますので、ぜひとも本イベントにご参加ください。

    また、駅長室横では、この日から新発売するオリジナルグッズのほか、様々なグッズを販売いたします。詳細は次の通りです。


    ◆開催日時

    2024年3月9日(土)11:00~15:00


    ◆開催場所

    北大阪急行千里中央駅1番線ホームおよび駅長室横

    入場無料、ただし、ホーム上のイベント参加には、いったん改札外へ出場のうえ、専用入場口からご入場いただきます


    ◆開催内容

    1.留置きした電車内でイベントを開催

    ◇箕面市によるPRブース

    ・箕面市の魅力発信コーナー

    ・滝ノ道ゆずるがやってくる

    出演時間(予定) 11:00~、12:00~、13:00~、14:00~

    いずれも15分程度 ※時間は変更される場合がございます

    ◇「箕面ビール」ブース

    ・箕面の地で生まれたクラフトビールを電車内で販売

    ※車内で飲むことはできません

    ◇「サントリーサンバーズ」ブース(箕面市で活動するバレーボールVリーグチーム)

    ・選手ユニフォームや練習着の展示

    ・選手ポスターの掲出

    ・バレーボールの展示 など

    ◇北急ブース

    ・車掌体験

    ・こども制服を着て写真撮影

    ◇cafe(※1)ブース(協力: SQUARE FURNITURE x KAWAKAMI COFFEE ROASTER)

    ・あたたかいコーヒーや焼き菓子の販売

    ◇ワークショップ開催(協力:箕面船場まちづくり協議会)

    ・電車の中でものづくりが体験できます


    2.駅長室横でオリジナルグッズを販売

    ◇この日から販売するオリジナルグッズのほか様々なオリジナルグッズを販売します。

    ◇新グッズ

    ・駅名タペストリー

    (千里中央、桃山台、緑地公園)

    発売額:

    各1,500円(税込)

    表・3月23日からの新デザイン

    裏・現行デザイン


    ・8000形こどもリュック

    発売額:2,500円(税込)



    ◇定番商品

    ・駅名キーホルダー(現行デザイン)※無くなり次第、販売終了

    ・ラバーキーホルダー(行先・千里中央)※無くなり次第、販売終了

    ◇その他

    ・開業記念グッズ

    ・お得なセット商品


    3.関連イベント

    【日時】3月9日(土)、3月10日(日)いずれも11:00~17:00

    【会場】せんちゅうパル2F 南広場・中央アーケード・北広場

    ■3月9日(土)13:55~14:05

    2F北広場のステージイベントに北急駅長が出演します。

    *素敵なノベルティが当たる、小学生以下のお客様対象のじゃんけん大会を実施します。


    4.ポスターデザイン


    (※1)eはアクセント記号



    北大阪急行電鉄株式会社 https://www.kita-kyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/ca6489ee5ce3323c60428f37cdea7a59812e0e93.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ