櫻坂46×ひらかたパーク 〜 スマホで楽しむ新感覚音響ツアー〜 新登場 大阪出身メンバー田村保乃・山﨑天の「ひらパーみみぴく」 3月1日リリース

    サービス
    2024年2月27日 16:00

     ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1‐1)はソニー株式会社のSound AR™サービス「Locatone™(ロケトーン)」を活用し、スマートフォンで楽しむ新感覚音響ツアー「櫻坂46 田村保乃・山﨑天の『ひらパーみみぴく』」を3月1日(金)にリリース。また訪日外国人観光客向けの取り組みとして、西日本電信電話株式会社(以下NTT西日本)と連携し、クロスリンガル音声合成技術を活用した中国語版コンテンツを提供します。

     Sound ARはソニーが開発した現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験です。この取り組みの第一弾として、Sound ARを楽しむためのサービス「Locatone」内に「HIRAKATA PARK SOUND-VENTURE」チャンネルを開設し、コンテンツ第一弾として「ひらパーみみぴく」を2024年3月1日(金)から5月6日(月・休)まで公開します。

     「ひらパーみみぴく」は、櫻坂46メンバーで大阪出身の田村保乃(たむらほの)さんと山﨑天(やまさきてん)さんが、参加者にひらかたパークの園内をガイドする音声コンテンツです。2人の地元出身ならではのトークによる音声ガイドを聞きながらリアルな園内風景やアトラクションなど13カ所(田村保乃さん12カ所、山﨑天さん11カ所)のスポットを回遊する「耳ピクニック」というコンセプトで、耳元からの音声を楽しんでいただける新感覚音響体験ツアーを提供します。

     これに合わせて、主に台湾からの訪日外国人観光客向けの新たな取り組みとしてNTT西日本と連携し、クロスリンガル音声合成技術により、本コンテンツの中国語版を実証用コンテンツとして提供します※*

    ※*「櫻坂46×NTT音声テクノロジー」で旅行にエンタメをプラス!
    ~日本のエンタメ業界のグローバル展開と新たな観光体験の拡大をめざす取り組み開始~
     https://www.ntt-west.co.jp/news/2402/240227a.html

    1.提供期間
    2024年3月1日(金)から2024年5月6日(月・休)まで

    2.開催場所および所要時間
    開催場所:ひらかたパーク園内
    所要時間:1〜2時間程度

    3.コンテンツ(音声スポット)
    <ひらパーみみぴく 田村保乃>
       1 ノームショップ前(スタート)
       2 メリーゴーラウンド
       3 カフェに向かう道
       4 ディッピンドッツ・アイスクリーム
       5 ハブプラザ
       6 推し活エリア
       7 絶叫の滝バッシュ
       8 ワンダーガーデン
       9 さくら坂
       10 スカイウォーカー内※
       11 野外ステージ
       12 ノームショップ

      <ひらパーみみぴく 山﨑天>
       1 ノームショップ前(スタート)
       2 ワンダーガーデン
       3 推し活エリア
       4 さくら坂
       5 ディッピンドッツ・アイスクリーム
       6 メリーゴーラウンド
       7 サーキット2000
       8 絶叫の滝バッシュ
       9 スカイウォーカー内※
       10 野外ステージ
       11 ノームショップ
       12 ー

    ※スカイウォーカー(観覧車)内についてはオプショナルスポットとしてひらパーみみぴく利用券とは別に500円ののりもの券またはフリーパスが必要です。
    ※スカイウォーカー(観覧車)は高所恐怖症・閉所恐怖症の方についてはお身体のコンディションによってご無理のないようお楽しみください。

    4.チケット・料金
     発売場所:チケット販売サイト「アソビュー!」「KKday」
     料  金:以下のとおり
     ①ひらパーみみぴく利用券  おとな(中学生以上)1,000円
                  2歳~小学生    1,000円
     ②ひらパーみみぴく利用券(ひらかたパーク入園券付き)
                  おとな(中学生以上)2,800円
                  2歳~小学生    2,000円
    ※①には別途入園券が必要
    ※アトラクション利用には別途のりもの券もしくはフリーパスが必要
    ※①のみ「Locatone」アプリでも購入可能ですが、購入金額が1,500円と
     なります。コンテンツの内容は同じため、重複購入にはご注意ください。

    5.参加方法
    ①ご自身のスマートフォンとイヤホン/ヘッドホンをご用意ください。
    ②「Locatone」アプリをApp StoreまたはGoogle Playからインストールして
     ください。
     ※「Locatone」アプリは日本、台湾、香港のアプリストアからのみ
      ダウンロードが可能です。
     ※対応OSはAndroid8.0以上、iOS14以上となります。
    ③入園後、ノームショップにて「アソビュー!」「KKday」で購入した利用券を
     ご提示の上、チケットコードが印字された「楽しみ方ガイド」をお受け取りくだ
     さい。ガイドの指示に従い、チケットコードを入力してください。
    ④アプリを起動し、「ツアーを開始する」ボタンを押すとツアーが開始されます。
     スポットを訪れると自動的に音声が聞こえてきます。
     ※スカイウォーカー(観覧車)内では、ゴンドラ内のQRコードを読み込んで
      いただきます。
     ※スカイウォーカーの利用には、ひらパーみみぴく利用券とは別に500円の
      のりもの券またはフリーパスが必要です。

    )) Locatoneについて ((
    Locatoneは、ソニーが開発したSound AR(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験)を楽しむためのサービスです。ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、自動的にその場に応じた音声や音楽が聞こえてきます。音声を聴きながら街をめぐることで、街の新しい魅力や楽しみ方を発見することができます。お手持ちのイヤホンやヘッドホンでお楽しみいただけますが、ソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホン「LinkBuds(リンクバッズ) 」シリーズをご使用いただくと、周囲の音にイヤホンからの音を自然に重ねることができます。
    ※「Sound AR」および「Locatone」はソニーグループ株式会社または
     その関連会社の商標です。
     Locatone公式サイト: https://www.locatone.sony.net/

    すべての画像

    rBZrNqhPF2qFt4dZwg7I.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    櫻坂46×ひらかたパーク 〜 スマホで楽しむ新感覚音響ツアー〜 新登場 大阪出身メンバー田村保乃・山﨑天の「ひらパーみみぴく」 3月1日リリース | 京阪電気鉄道株式会社