グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会事務局のロゴ

    グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会事務局

    国際協力への理解と参加を呼びかける、 「グローバルフェスタJAPAN2013」が開催! 10月5日(土)・10月6日(日) 日比谷公園 10:00~17:00 入場無料 佐藤隆太・さかなクン・カズン・藤岡みなみ 金子貴俊・さんみゅ~等も来場決定!

    「グローバルフェスタJAPAN2013」(主催:グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会、共催:外務省・独立行政法人国際協力機構[JICA]・特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター[JANIC])が、「見つけよう!世界とつながるあなたのトビラ」をテーマに日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園)にて開催されます。
    今年のグローバルフェスタは、共催の外務省、JICA、JANICをはじめ、国際協力を実践する多くの団体(国際機関、NGOなどの機関・団体、企業等約240団体・昨年来場者数約100,000人)による展示、ステージイベント、ワークショップなど、実際に国際協力に携わる方々の生の声を直にお届けするイベントが満載です。楽しみながらひとりひとりができる国際協力を見つけることができる2日間です。

    URL: http://www.gfjapan.com


    <メインステージ>
    ◆「佐藤隆太の地球元気!」トークショー(10月5日)
    ◆さかなクンのアフリカ・セネガル紀行~世界は魚でつながっている~(10月5日)
    ◆協力隊が繋いだ音 アフリカの子どもたちと奇跡のコラボ!~カズンSpecial Live~(10月5日)
    ◆アイドルだって国際協力!「さんみゅ~」のトーク&ライブ(10月5日)
    ◆「マジでガチなボランティア」映画上映と学生座談会(10月5日)
    ◆藤岡みなみのNGOってなに?新しい働き方のルール(10月6日)
    ◆金子貴俊と一緒に学ぼう!「国際協力ってなんだ?」(10月6日)
    ◆第8回UNHCR難民映画祭(10月6日)
    ◆地球のステージ「つながる日本とアフリカ」篇(桑山紀彦)(10月6日)
    ◆ゴスペルLIVE 歌声が世界とつながるトビラ(10月6日)
    ◆チャリティーラン閉会式(10月6日)


    <サブステージ> ※下記はプログラムの一部
    ◆国際協力関係の仕事をしたい人のためのセミナー(両日)
    ◆国際協力を意欲的に進める大学生による「国際協力」ディスカッション(10月6日)
    ◆他に、関連団体・参加団体・協賛企業等による様々なステージイベントが行われます。

    <ワークショップ>
    出展団体が、各々の国際協力活動を発表します。(両日)

    <特別企画>
    写真展「世界で輝く日本人」が行われます。NGOや国際機関だけでなく、企業なども様々な形で取り組んでいる国際協力の現場で、元気に活躍する日本人の写真を展示します。
    また、「暮らしに大切な水」・「生きるために必要な勉強」等の展示・体験ができる「世界の子供たちの生活体験コーナー」が行われます。

    また、国際協力活動を推進する協力各社の展示、国際協力をテーマにした大学生による展示、各国の食文化を体験する「フードコーナー」(アジア・アフリカ・南米など出展数50 ※予定)など、楽しく参加・体験できるイベントが満載です。

    詳細はオフィシャルサイト http://www.gfjapan.com にて順次更新公開中。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会事務局

    グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会事務局