有限会社ゲームデザイン

    “美しい3D空間で遊ぶ麻雀ゲーム” ゲームデザイン、『3D麻雀』を3プラットフォームで公開

    サービス
    2013年9月6日 17:30

    Flash制作を行う有限会社ゲームデザイン(所在地:千葉市中央区、代表者:伊藤 太郎)は、3D空間で遊ぶ麻雀アプリ『3D麻雀』を、iOS、Android、PCの3プラットフォームで公開しました。

    『3D麻雀』画面


    ■『3D麻雀』について
    『3D麻雀』は、2D表現を使わないフル3Dの空間で、麻雀を遊ぶことができます。1人でじっくり麻雀を打ちたい人向けのゲームです。リアルな4人打ち麻雀で、コンピューターの麻雀打ちが相手となります。コンピューターの打ち手はそれぞれが見えている牌、点棒、順位などの状況を見て判断し、行動します。


    ■『3D麻雀』特徴
    フル3Dで、牌がカメラのズームによって大きく表示され、モバイル端末でも快適に操作できます。また、3D画面は高解像度であるほど精細になるので、特にタブレット端末では美しく表示されます。


    <アプリ詳細>
    ● iOS版
    https://itunes.apple.com/jp/app/3d-ma-que/id691805885

    ● Android版
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamedesign.mahjong

    ● PC版
    http://www.gamedesign.jp/unity/mahjong/mahjong.html


    ■『3D麻雀』概要
    公開日 :2013年9月6日(金)
    価格  :無料
    主な内容:3D空間で遊ぶ麻雀アプリ


    【会社概要】
    名称 : 有限会社ゲームデザイン
    代表者: 伊藤 太郎
    設立 : 2004年9月
    所在地: 千葉県千葉市中央区松波2-18-6 ロッキー松波ビル4F
    URL  : http://www.gamedesign.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    モバイルの新着