ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム、CDPの2分野で最高評価の「Aリスト」を獲得

    企業動向
    2024年2月13日 13:15

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、CDPの「フォレスト」と「水セキュリティ」の2分野で最高評価の「Aリスト」に選定されたことをお知らせします。なお「気候変動」は「A」に次ぐ「A-」評価を獲得しています。


    uc_01


    ■当社の「フォレスト」分野に関する取り組み

    当社は、2020年5月に公表した「環境目標2030」において重要取り組みテーマの一つに「森林破壊に加担しない(調達対応)」を設定しています。具体的には、「パルプ、パーム油の原産地(国・地域)トレーサビリティ確認の推進」「認証パルプ(PEFC・CoC認証)の拡大」「認証パーム油(RSPO)の拡大」「紙パンツ(紙おむつ)のリサイクル推進」などに取り組んでいます。



    ■当社の「水セキュリティ」分野に関する取り組み

    当社は、公表している「ユニ・チャームグループ環境基本方針」に沿って、事業活動における水リスクの調査と対応、取水量削減、水循環等を推進しています。まず取水量の削減では前年比1%減を目標とし、改善活動を推進しています。また、製造工程で水を必要とする不織布や紙の生産工場では、水のリサイクルに取り組んでおり、インドネシアの不織布工場では、使用する水の約90%をリサイクルする水循環を達成しています。また、九州工場では、空調設備を従来の水冷式から空冷式へ変更することで、水の使用量を削減し、工場排水ゼロを実現しています。今後は、空調設備を更新するタイミングに合わせて、他の工場へも同対応を展開していきます。


    当社は今後も「ユニ・チャームグループ環境基本方針」に基づき、自然環境を保全する取り組みを着実に推進します。


    (関連情報)

    CDP

    https://japan.cdp.net/

    CDP2023のAリスト企業

    https://www.cdp.net/en/companies/companies-scores

    ユニ・チャーム サステナビリティサイト

    https://www.unicharm.co.jp/csr-eco/index.html

    ユニ・チャーム Kyo-sei Life Vision 2030

    https://www.unicharm.co.jp/csr-eco/kyoseilifevision/index.html



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

    社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社