株式会社阪急阪神エクスプレスのロゴ

    株式会社阪急阪神エクスプレス

    ~深センとの交通の利便性が高まる 中国・広東省中山市で営業強化~ 2024年2月 中山支店開設

    企業動向
    2024年1月31日 17:45

    阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)の中国法人であるHANKYU HANSHIN EXPRESS (GUANGZHOU) LIMITED(本社:広東省広州市)は、広東省中山市に新たに支店を開設し、2月1日より営業を開始します。


    中山市および近隣の珠海市は、精密機器、電子機器、家電、生物医学産業を中心に多くの企業が進出しています。これまで中山・珠海エリアは広州本社で対応していましたが、よりエリアに密着した営業活動の強化を図ります。

    また、2024年6月開通予定の深中通道(※1)を利用することで、中山-深セン(※3)間の所要時間が約2時間から30分に短縮し、今や香港を凌ぐゲートウェイとなっている深セン(※3)への利便性が高まる見通しです。その利便性を利用して、中山発の海上輸出貨物を深セン(※3)で集約し、バイヤーズコンソリデーション(※2)や東京向け自社LCL混載サービスにより、お客様のコスト削減のニーズにお応えするだけでなく、安全かつ安定したサービスを提供します。


    当社はグローバルに展開する高品質な国際輸送サービスとともに、お客様に最適なロジスティクスをプロデュースしています。今後も国内外における拠点ネットワークを拡充し、お客様の幅広いご要望にお応えするサービスを提供してまいります。


    <中山支店概要>

    名称

    HANKYU HANSHIN EXPRESS (GUANGZHOU) LIMITED Zhongshan Office

    住所

    1st Zone 1805, 18th Floor, Lihe Commercial Center, No.16 Zhongshan 3rd Road, East District, Zhongshan, Guangdong, 528400 P.R.China

    電話番号

    +86-760-88238830

    営業開始日

    2024年2月1日


    (※1)深中通道:深セン(※3)市と中山市を橋や海底トンネルで結ぶプロジェクト。

    (※2)バイヤーズコンソリデーション:サプライヤー企業からの貨物を倉庫に集約し、フルコンテナ貨物(FCL)として海外の最終荷受人向けに出荷するサービス。

    (※3)センはつちへんに川



    株式会社阪急阪神エクスプレス https://www.hh-express.com/jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/819ba90e215d3551dab2506f5fc6504ee8326acd.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社阪急阪神エクスプレス

    株式会社阪急阪神エクスプレス