阪急阪神不動産株式会社のロゴ

    阪急阪神不動産株式会社

    大阪モード学園とコラボレーションした アート企画の第2弾 UMEDA WAVE ~梅田は、世界が振り向く 無限の可能性であふれてる。~ 2024年2月12日(月・祝)~18日(日)

    イベント
    2024年1月31日 17:30

    一般社団法人梅田1丁目エリアマネジメント(※1)は、居心地が良く、歩きたくなる空間づくりと梅田エリアの価値向上を目指し、昨年に引き続き梅田1丁目地区においてアート企画を実施します。

    これは、2024年2月12日(月・祝)から18日(日)までの1週間にわたり、大阪駅前地下道の中央エリア東側の壁面とイベントスペースを活用し、未来を担う若手クリエイター(大阪モード学園)たちの感性と梅田の街を融合させたコラボレーション企画の第2弾として実施するものです。

    大阪モード学園では、今年度の卒業制作展、未来創造展2024において「MAKE WAVE キミだけの波を起こせ。波に乗れ。」(※2)をコンセプトテーマに、各学科がさまざまなクリエイションに取り組んできました。その中で今回、ファッションデザイン学科高度専門士コース・ファッションデザイン学科・ファッションテクノロジー学科(旧ファッション技術学科)の4年生5グループが創造したファッションと、梅田の街をコラボレーションさせ、5つのシーンに表現し発信していくことに挑戦しました。ポスターに描く、梅田の街に合成された衣装のラフスケッチは、2月15日(木)からは平面を飛び出し、作品として制作された衣装をマネキンが着用して展示します。個性溢れる作品と梅田の街を融合させることで、居心地が良く、歩きたくなる空間づくりと梅田エリアの価値向上を目指します。

    また2月17日(土)・18日(日)の2日間は、メイク・ネイル学科の学生達によるヘアアレンジ、ポイントメイク、ネイルの3つの体験イベントを実施。当日受付でどなたでもご参加いただけます。


    「UMEDA WAVE」概要

    ■企画名称

    UMEDA WAVE

    ~梅田は、世界が振り向く無限の可能性であふれてる。~


    ■実施期間

    2024年2月12日(月・祝)~18日(日)


    ■実施場所

    大阪駅前地下道 中央エリア(東)壁面およびイベントスペース※下図赤枠

    ■実施内容

    (1)ポスター展示/2月12日(月・祝)~18日(日)の7日間

    梅田エリアの5つの場所で撮影した写真に、大阪モード学園ファッションデザイン学科高度専門士コース・ファッションテクノロジー学科(旧ファッション技術学科)5グループが描いた衣装のラフスケッチを合成し、壁面に大判ポスターとして展示(1シーンはB0×4枚)。あわせて当法人の活動紹介ポスターも展示します。

    (2)マネキン展示/2月15日(木)~18日(日)の4日間

    作品として制作された衣装をマネキンが着用して展示します。

    (3)体験イベント/2月17日(土)・18日(日)の2日間

    大阪モード学園メイク・ネイル学科の学生達によるヘアアレンジ、ポイントメイク、

    ネイルの3つの体験イベントを実施。参加希望者へは当日先着順で予約受付を行い、整理券をお渡しします。


    〈撮影場所/デザインコンセプト/イメージ〉

    1.Osaka Metro 梅田駅構内

    「何物にも左右されない、唯一無二の“セカイ”を、梅田から世界へ。」

    2.ホワイティうめだ 泉の広場

    「あなたが梅田のラストピース。新感覚アートの登場」

    3.大阪ステーションシティ 南ゲート広場

    「熱狂的で煌びやかなサードバブルが梅田に弾け出す。」

    4.大阪駅前第4ビル ダイヤモンド地区・モニュメント前

    「梅田ストリータ ~ただKawaiiだけじゃない!!~」

    5.大阪梅田ツインタワーズ・サウス 西側周辺 歩道

    「サブカルチャーが梅田のメインストリートヘ!アクティブゴシック誕生」

    ※デザインコンセプト/イメージは変更となる場合がございます。


    〈ヘアアレンジ/ポイントメイク/ネイルの体験イベント〉

    ・開催日 2月17日(土)・18日(日)

    ・開催時間 両日11:00~16:00

    ・参加方法 当日先着順で予約受付を行い、整理券をお渡し。


    1.ヘアアレンジ体験

    お客様とヘアアレンジのイメージを決め、アップスタイル・編込み・おまかせアレンジなどヘアアレンジを楽しく体験いただけます。(定員:各日45名)

    2.ポイントメイク体験

    お客様のお化粧にプラスで、数か所のポイントメイクを提案。

    レッスンも交え楽しく体験いただけます。(定員:各日45名)

    3.ネイル体験

    ポリッシュ・ジェルなどを使い、単色のネイルを体験いただけます。(定員:各日20名)

    ※実施内容は予告なく変更となる場合がございます。


    (※1)一般社団法人梅田1丁目エリアマネジメント

    梅田1丁目地区のエリアマネジメント活動を行うことを目的に、2020年3月に設立(2021年5月に大阪市から都市再生推進法人(※)の指定)。

    大阪市が公募した「梅田1丁目地区の都市再生整備計画区域に設ける入札対象施設等に係る道路占用者」に選定され、2022年4月より梅田1丁目地区において、エリアマネジメント活動に本格的に取り組んでいます。

    この活動は、大阪駅前地下道で広告事業を行い、その収益を用いて、道路空間を良好に維持するための道路・植栽帯の維持管理業務や、道路空間の利便性向上・にぎわい創出、安心・安全な都市環境の創出といった公的活動業務を実施するという官民連携の取り組みで、これにより大阪の玄関口にふさわしい都市空間の形成を目指すものです。

    <会社概要>

    (社員)

    大阪市高速電気軌道株式会社、大阪地下街株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社(五十音順)

    (代表)

    森永 純

    (所在地)

    大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内(阪急阪神不動産株式会社内)

    ※都市再生推進法人とは、都市再生特別措置法に基づき、地域のまちづくりの中核を担う法人として、市町村が指定するものです。


    (※2)大阪モード学園「MAKE WAVE キミだけの波を起こせ。波に乗れ。」

    今年度の卒業制作・発表展「未来創造展2024」のコンセプトテーマ。その背景には、「時間の流れが早く、人々が流されやすい現代。コロナ禍を超えて、一気に時間が動き出した今こそ波に乗りながらも、新たな波を起こす熱い情熱と冷静な思考から生まれるアイデアを創造しよう。」との理念があり、それをもとに各学生がクリエイションを起こし制作。

    今回コラボレーションしたファッションデザインも、このコンセプトから生まれた作品たちであり、彼ら彼女らから生み出される変化する創造力のWAVEを、一般社団法人梅田1丁目エリアマネジメントは「人」、「場」、「時」が重なる梅田を創るための「UMEDA WAVE」として発信していきます。



    阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/a35601809525807ddbd6870c9bd58db127495da2.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神不動産株式会社

    阪急阪神不動産株式会社