ひかり電話とIP電話の主な違い3つ丨通話料・050電話番号についても解説

    サービス
    2021年9月6日 10:00
    FacebookTwitterLine

    オフィスの固定電話回線として人気を集めている「ひかり電話」と「IP電話」。

    どちらも「インターネットを利用して通話を行う」という点では同じです。
    しかし、それ以外の点で細かな違いがあります。

    また「インターネットを利用する通信=050電話番号」というイメージがありますが、
    IP電話で0ABJ番号も取得可能です。

    この記事では、ひかり電話とIP電話の特徴、通話料などの違いについて解説します。
    オフィスに設置する電話機でお悩みの方は参考にしてください。

    こちらから
    https://www.tramsystem.jp/voice/voice-4433/

    すべての画像

    9I6C9Ac3cv4WpradjsUd.png?w=940&h=940
    ひかり電話とIP電話の主な違い3つ丨通話料・050電話番号についても解説 | トラムシステム株式会社