松本地域11か所をめぐるスタンプラリーで特産品が当たる 観光キャンペーン「ゆるり松本エリア」を実施

    キャンペーン
    2013年8月30日 10:00

    松本広域連合は、構成する8市村(松本市、塩尻市、安曇野市、山形村、朝日村、麻績村、生坂村、筑北村)の知名度向上による誘客促進及び回遊性向上を図ることを目的として、主に東京多摩地域及び中央自動車道・長野自動車道を中心に展開する誘客促進観光キャンペーンを昨年に引き続き実施します。

    ゆるり松本キャンペーンガイドブック

    http://www.m-kouiki.or.jp/


    【キャンペーン概要】
    昨年は、優待券付きガイドブックを配布し、エリア内60施設に特典を設けて利用促進を図り、多くの観光客の皆さまにご利用いただきました。
    今年は、より多くの方に楽しんでいただけるようエリア内11か所にスタンプラリーを設け、さらなる観光客の誘致を図ります。


    1.事業名
    松本地域誘客促進観光キャンペーン事業「ゆるり松本エリア」

    2.主催
    松本広域連合

    3.共催
    アルプスの風観光推進協議会

    4.期間
    平成25年9月1日(日)から11月30日(土)まで

    5.内容
    (1) キャンペーンガイドブック「ゆるり松本エリア」の配布
    松本地域周遊ガイド、観光モデルコース、花ごよみ、イベント等を紹介するガイドブックを作成(70,000部)
    中央自動車道、長野自動車道各SA、PA、多摩地域の集客施設等へ配布

    (2) キャンペーン企画の実施
    ・松本地域8市村の特産品(米、味噌、そば、漬物等)を詰め込んだ「松本地域まるごと詰合せセット」が当たる「キャンペーンスタンプラリー」を実施。(20名)
    ●スタンプラリー設置場所(11か所)
    国宝松本城(松本市)、道の駅「風穴の里」(松本市)、塩尻市観光センター(塩尻市)、木曽くらしの工芸館(塩尻市)、大王わさび農場(安曇野市)、安曇野市観光情報センター(安曇野市)、聖レイクサイド館(麻績村)、かあさん家(生坂村)、ファーマーズガーデンやまがた(山形村)、朝日美術館(朝日村)、道の駅「さかきた」(筑北村)

    ・キャンペーンに対するアンケートに答えると8市村の特産品が当たる「アンケートプレゼント」を実施。(160名)

    (3) メディア等を活用したキャンペーンPRの実施
    ・多摩地域タブロイド紙への記事広告掲載
    ・コミュニティFMラジオ放送においてキャンペーンPRを実施
    ・新聞広告・web広告等の実施

    (4) キャンペーンPRイベントの実施
    高速道路サービスエリア、多摩地区集客施設等においてキャンペーンのPRイベントを実施(観光PR、ノベルティ配布、アンケートプレゼント等)


    ●松本広域連合について
    下記サイトご参照ください。
    http://www.m-kouiki.or.jp/gyoumu/gyoumu.htm

    すべての画像

    ゆるり松本キャンペーンガイドブック
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    松本広域連合

    松本広域連合

    この企業のリリース