英国発!父親達の心を掴む”男前ベビーカー” 「マイクラライト・twofold」登場!

    商品
    2013年8月23日 13:30

    ベビーグッズの企画・輸入・販売を手がける株式会社ダッドウェイ(代表取締役社長:白鳥 公彦)は、近年増加傾向にある子育てパパも使いやすい、洗練されたデザインと豊富な機能を兼ね備え、家族のライフスタイルの進化に合わせてその形を変える、オンリーワンなベビーカー、「マイクラライト・twofold」をDADWAY ONLINE SHOP及びDADWAY直営店にて8月8日(パパの日)に発売いたしました。

    子どもが遊び疲れても、安心して休めるリアシート

    「マイクラライト・twofold」: http://www.micralite.jp/product/twofold/
    DADWAY ONLINE SHOP     : http://www.dadway-onlineshop.com/


    【マイクラライトとは】
    マイクラライトは、ベビーカープロダクツを専門とする英国のデザイン会社です。自転車デザイナーによる実用性の高い設計思想は、世界中の父親達から関心を寄せられています。
    http://www.micralite.jp/aboutus/


    【商品特長】
    「マイクラライト・twofold」には、英国の優れたデザインに加えて、一般のベビーカーにはない優れた機能があります。一人乗り、二人乗り、ライダーボード、バッグ装着4段階に進化し、リアシートを付ければ二人乗りバギーにもなります。走行性とコンパクトさを兼ね備えたモデルとなっており、赤ちゃんの乗り心地を考えて設計された、大きさが特徴的なリアのエアタイヤ、狭い場所でもたたんだまま転がせる薄型収納、そして、ベビーカーを卒業したお兄ちゃん・お姉ちゃんが乗って移動できるライダーボードなど、オリジナリティあふれる機能が赤ちゃんだけでなく、お父さんにも満足頂ける商品となっています。

    ・ライダーボード(標準装備)
    お兄ちゃん・お姉ちゃんの特等席。普段はベビーに忙しいパパ・ママに少し近づいてゆっくり会話ができます。歩き疲れた時はライダーをさげるだけで簡単に子どもが立ち乗りできます。

    ・大型のエアタイヤ
    後輪にエアタイヤを採用、前輪と後輪の重量比を1:3(乗車時)にし、赤ちゃんの乗り心地を最優先にしたバランスを実現しています。

    ・薄型収納
    たたんだ状態で薄型に自立するため、収納も場所を取らず、転がしやすく移動がスムーズとなっています。

    ・リアシート(別途購入が必要)
    子どもが遊び疲れても、安心して休めるリアシート。走行性とコンパクトさを実現したハイブリットな2人乗りのバギーです。

    ・サスペンション
    前輪にサスペンションを新搭載!路面の震動をより吸収することができます。

    ・バッグ
    家族とともに進化し続ける、多くなりがちな荷物もスマートに収納できます。ライダーボードを広げると付属のショッピングバッグ(40L)が付属しており、買い込んだ荷物運びがとても楽です。バッグは肩にもかけられて、お買い物がフリースタイルになります。

    その他詳しい機能はこちらからご覧ください。
    http://www.micralite.jp/product/twofold/


    【商品詳細】
    商品名  : マイクラライト・twofold
    価格(税込): マイクラライト・twofold(オレンジ、アイボリー):各84,000円
           マイクラライト・twofold用リアシート     : 18,900円
           リアシート・セット価格            : 94,500円

    ご使用の目安  :7カ月~
    耐荷重     :本体15kg/リアシート15kg/ライダーボード20kg
    サイズ     :高さ120cm/全長95cm(ライダーボード折畳時)
             (折りたたみ時幅48cm×高さ101cm×奥行39cm)
    重量      :10.88kg(リアシート・セット12.7kg)
    シートポジション:2段階 リクライニング角度:120度/140度
    付属品     :空気入れ/レインカバー/シートパッド/
             マルチポジション・ハンドル/
             ショッピングバッグ(15kgまで)
    発売日     :2013年8月8日(パパの日デビュー)
    販売店     :DADWAY直営店 http://www.dadway.com/shops/
             その他取り扱い店舗 http://www.micralite.jp/shops/


    【参考情報】
    育児関連用品購入者についてのリサーチ結果は下記の通りです。

    ・高額商品であるベビーカーなどは父親が購入者となるケースが多い。
    ・父親が買った比率は29.3%と他のカテゴリに比べて高い。
    ・ベビーカーの利用は父親も多いことから、父親が使いたいベビーカーを買うというケースが少なくないものと考えられる。
    ・また、初めてのお出かけの前に購入するものとして、父親が一人で買いに出かけるケースもあると推測される。

    (2013年版ベビー関連市場マーケティング年鑑より)


    当社では、コンセプトにかかげる、「お父さんの子育てをもっとおもしろ楽しくしたい!」を具現化するために、お父さんに選んでもらう可能性の高い分野では特に“男性目線”で魅力的な商品の選定・販売を意識しています。


    【会社概要】
    会社名: 株式会社ダッドウェイ
    本社 : 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目15番地12
    代表 : 代表取締役社長 白鳥 公彦
    設立 : 1992年10月1日
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.dadway.com/


    【お客さまからのお問い合わせ】
    株式会社ダッドウェイ お客さま相談窓口
    10:00~17:00(土・日・祝日はお休み)
    TEL:0120-880188

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ダッドウェイ

    株式会社ダッドウェイ