東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    野菜ソムリエプロの緒方湊くんに❝玉ねぎ❞のことを教えてもらいました!

    湊くんもおすすめ!『石焼きいもⓇ 黒ホイル』で玉ねぎ丸ごと包み焼き♪

    サービス
    2023年3月29日 10:00
    ベジたべるライフ 玉ねぎ
    ベジたべるライフ 玉ねぎ

    東洋アルミエコープロダクツはホームページ内『ベジたべるライフ』にて《野菜ソムリエ・緒方湊くんおすすめ「焼いておいしい旬野菜」⑭たまねぎ》(23年3月28日)コラムを公開いたしました。
    URL:https://www.toyoalumi-ekco.jp/vege/tamanegi/

    加熱で辛味が消えて、甘みが引き立つ

    タマネギは常備野菜の定番!独特の刺激臭や辛味をもっていますが、加熱すると味わいも香りも甘くなるのが魅力ですよね。

    もともとタマネギは糖度が高い野菜ですが、生の状態では辛味成分が勝り、甘みを感じられません。
    しかし、加熱することで、辛味成分が揮発してしまうので、本来の甘みが引き立つのです。

    炒め物やカレー、煮込みなどでも甘いタマネギは楽しめますが、トロトロジューシーな食感も楽しむなら「ホイル包み焼き」がおすすめです。

    新タマネギならトロトロ食感に!

    3~5月には、店頭に「新タマネギ」が出始めます。
    最近では、扁平な形をした“新タマネギ用の品種”も見かけるようになりました。

    一般的に出回っているタマネギは、収穫後1カ月ほど乾燥させてから出荷されますが、新タマネギは3~4月に早取りしたものを乾燥させずに出荷しているので、みずみずしく柔らか。辛味も少ないのが特徴です。
    実の一枚一枚(鱗葉)に厚みがあり、水分をたくさん含んでいるので、ホイルに包んで蒸し焼きにすると、トロトロになります。

    もちろん、通常のタマネギもおすすめです!
    辛みが強く、乾燥させているので水分が少なく実は硬めですが、加熱すると新タマネギよりしっかりした甘みが出ます。型崩れしにくいのも魅力です。
    どちらもおいしいので、季節やお好みでお試しくださいね。

    関連商品「石焼きいも🄬 黒ホイル」のご紹介

    石焼きいも🄬黒ホイル パッケージ
    石焼きいも🄬黒ホイル パッケージ

    「石焼きいも🄬 黒ホイル」の詳細ページ

    すべての画像

    ベジたべるライフ 玉ねぎ
    hEM6vY0gt5UwcpQLOpx2.jpg?w=940&h=940
    4mrG3deSg99FJqk5mWcq.jpg?w=940&h=940
    石焼きいも🄬黒ホイル パッケージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社
    野菜ソムリエプロの緒方湊くんに❝玉ねぎ❞のことを教えてもらいました! | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社