セカンドスクリーンサービス「テレ朝リンク」にて、新システムを独自開発! テレビ業界初!アプリダウンロード不要で番組連動ゲームなどが楽しめる!

    ~第1弾は『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』~

    サービス
    2013年8月13日 13:30

    テレビ朝日は、セカンドスクリーンサービス「テレ朝リンク」の基盤システムである『LINK:s(リンクス・仮称)』を独自開発し、テレビ業界で初めてとなる“Webブラウザ”からの番組チェックイン機能「TV Check in」を実装しました。

    『LINK:s(リンクス・仮称)』概要
    この機能を活用したセカンドスクリーン企画・第1弾として、『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』を提供いたします。


    ■セカンドスクリーン対応システム『LINK:s(リンクス・仮称)』

    テレビ朝日は、ますます本格化していく次世代放送サービスにおける番組連動コンテンツの開発を促進しています。
    その一環として、セカンドスクリーンサービス「テレ朝リンク」の基盤システムである『LINK:s(リンクス・仮称)』を独自開発しました。「高負荷アクセス制御機能」や「リアルタイム番組連携機能」などに加えて、連動コンテンツの盛り上がりをSNSで情報拡散することにより、テレビを視聴していないネットユーザーに「気づき」を与え、リアルタイム視聴の促進を推進するための「SNS連携機能」、さらにはセカンドスクリーンサービスを活用してテレビ番組視聴情報をビッグデータとして収集・管理する機能を備えています。

    今後はリアルタイム視聴を促進する番組連動コンテンツの開発とともに、視聴情報などビッグデータを自社のマーケティングに有効的に活用することで新しいテレビビジネスの創造を戦略的に推進していきます。

    『LINK:s(リンクス・仮称)』概要
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37938/1_1.jpg


    (1) 高負荷アクセス制御
      番組連動により発生する高負荷で大量のWebアクセスを効率的に制御します。
    (2) リアルタイム番組連携機能
      番組の進行に合わせて、リアルタイムにアプリの企画進行を制御します。
    (3) TV Check in 機能
      番組の映像をスマートフォンにて認識し、テレビ番組を実際に視聴しているかを識別します。
    (4) リアルタイム高速集計機能
      大量の視聴者アクセスデータを高速にリアルタイムで集計します。
    (5) 視聴情報ビッグデータ管理
      番組の視聴情報をビッグデータとして収集・管理します。
    (6) SNS連携機能
      SNSと連携してセカンドスクリーンサービスの情報拡散を促進します。


    ■テレビ業界初、“Webブラウザ”からの「TV Check in」機能

    また、『LINK:s(仮称)』の新たな機能として、テレビ業界では初めてとなる“Webブラウザ”からの番組チェックイン機能「TV Check in」を実装いたしました。これは世界でも類をみない事例であり、一般的に番組チェックイン機能はスマートフォンネイティブアプリとして提供されていますが、「TV Check in」機能によりHTML5をベースとしたWebブラウザで利用できる“Webアプリ”としてサービスを提供することを可能にしました。これにより、アプリのダウンロードなしに、テレビ番組と連動した高機能のゲームなどを楽しむことができます。スマートフォンネイティブアプリの開発コストを低減しつつ、視聴者がアプリをダウンロードする手間を省くことで、より多くの視聴者にセカンドスクリーンサービスをご利用いただく機会を創出します。

    この「TV Check in」機能を活用したセカンドスクリーン企画・第1弾として、9月1日(日)よる6時30分~放送のテレビ朝日開局55周年記念 5時間特別番組『土屋アンナ&冨永愛 vs. よゐこ過酷!!真夏の無人島で2泊3日?0円生活!!』にて『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』をリリースします。

    「TV Check in」機能概要
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37938/2_2.jpg


    (1) リアルタイム番組映像認識
      番組の映像をリアルタイムに認識し、テレビ番組を実際に視聴しているかを識別します。(生放送にも対応)
    (2) Webアプリによる映像ソース連携
      HTML5をベースとしたWebアプリで撮影した映像ソースをシステムと連携させることができます。


    ■『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』とは

    無人島0円生活にて幻の食材の獲得に挑戦するよゐこ・濱口優さんと一緒に、スマートフォン・タブレットで視聴者の皆様も幻の食材獲得に挑戦できるアプリです。
    「お魚獲得チャンス(予定)」のCGテロップが番組中に表示されたら、お手元のスマートフォン・タブレットからテレビ画面を撮影すると、幻の食材を獲得することができます。濱口さんに勝利すると何が起こるかはお楽しみ!


    <企画概要>
    ○企画名 :『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』
    ○実施日時:2013年9月1日(日)よる6時30分~(予定)
          なお、『濱口と一緒にお魚獲るどー!無人島0円生活0円GAME』は、
          テレビ朝日(東京都港区六本木)内のイベントや、以下の番組でも
          事前にお試しいただけます。
          ・8月17日(土)~9月1日(日)テレビ朝日内アトリウムにて、
           連動企画実施予定
          ・8月23日(金)深夜2:20~「ゴーちゃん。GIRL'S TV」内にて、
           連動企画実施予定
          ・8月31日(土)午後2:00~「無人島0円生活 特別編(仮)」内にて、
           連動企画実施予定
           【その他】各TV誌にて連動企画を予定

    ○対応端末:スマートフォン・タブレット
          iOS(iPhone、iPad)6.0以上/Android OS 4.0以上 対応

    詳しくは、無人島0円生活ホームページ( http://www.tv-asahi.co.jp/mujintou/ )をご覧ください。

    ※画像イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37938/3_3.jpg


    ※テレ朝リンクとは
    「携帯電話やスマートフォンを持ってテレビ視聴」「テレビを視聴しながらツイートや検索」といった新たな生活スタイルに対応するテレビ朝日の新サービスの名称です。
    (URL: http://www.tv-asahi.co.jp/tv-asahi_link/ )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テレビ朝日

    テレビ朝日