Makuake先行販売で1,008%を達成! MAXWIN×MUFU共同開発のバイク用ドラレコが一般販売開始

    特許技術「スマートセンサー」搭載のハイエンドモデル

    商品
    2023年12月13日 15:45

    MAXWINを運営する昌騰有限会社(所在地:大阪府岸和田市)は、ドライブレコーダーメーカー「MUFU」(所在地:台湾)と共同開発した最新型バイク用ドライブレコーダー『MF-BDVR002』の一般販売を開始いたしました。


    MF-BDVR002


    『MF-BDVR002』は、応援購入サービスMakuake(マクアケ)で先行販売を実施し、達成率1,008%を遂げた製品です。


    Makuake 先行販売結果



    ◆製品紹介

    ・特許技術「スマートセンサー」搭載。(特許番号110208155)

    スマートセンサー


    特許技術「スマートセンサー」搭載。

    専用の取り付けブラケットに本体を装着すると自動的に電源をONにし、録画ボタンの押し忘れによる撮り逃しの心配がありません。


    ・Gセンサーで自動電源ON/OFF

    Gセンサー


    ヘルメットを置いた状態で3分経過すると自動で電源がOFFになり、持ち上げると再び自動で電源が入り録画を開始します。休憩などでのバイクの乗り降りの際、電源のON/OFFを切り替える必要がありません。


    ・2K高画質録画SONY STARVIS IMX335搭載

    SONY STARVIS


    フロントカメラ・リアカメラ共にSONY STARVIS IMX335センサーを採用。

    2K高画質録画に対応し、日中はもちろん光量の少ない夜間でも色鮮やかな映像を撮影できます。


    ・Bluetooth5.0搭載ハンズフリー通話対応

    Bluetooth5.0


    本製品に付属のマイクとイヤホンを使用し、お使いのスマートフォンをBluetoothで接続するとハンズフリー通話や端末の音楽を楽しむことができます。

    スマートフォンは同時に二台ペアリングが可能。通話中に音声ナビなどの情報を同時に受信も可能。


    ・専用アプリで操作可能

    専用アプリ


    スマートフォンと本製品をWi-Fi接続すると、専用アプリが使用できます。専用アプリはリアルタイムの映像を確認できるので、撮影のカメラ角度の調整や、録画映像の確認もその場で可能。設定や撮影もアプリから操作可能。


    ・傾き検知

    傾き検知


    転倒などによるヘルメットの傾きを5秒ほど検知すると撮影映像は「緊急録画フォルダ(ロックファイル)」に自動保存。上書きされる心配がないので緊急時に役立ちます。


    ・IP66レベル防塵防水

    IP66防塵防水


    IP66レベルの防塵防水設計で、急な悪天候にも慌てることなく使用可能。2,000mAhのバッテリー内蔵。満充電時最大3時間の連続撮影が可能。長距離の運転をされる方には、防水のバッテリーボックスオプション(別売)がオススメ。



    ◆製品仕様

    製品仕様1

    製品仕様2



    ◆販売ショップ

    MF-BDVR002

    Amazon      : https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN2VNSJY

    楽天市場     : https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mf-bdvr002/

    Yahoo!ショッピング: https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/mf-bdvr002.html


    MF-OP04(バッテリーボックス)

    Amazon      : https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN141LD9

    楽天市場     : https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mf-op04/

    Yahoo!ショッピング: https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/mf-op04.html


    ◆MAXWINホームページ

    MF-BDVR002

    https://maxwin.jp/item/mf-bdvr002/

    MF-OP04(バッテリーボックス)

    https://maxwin.jp/item/mf-op04/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    昌騰有限会社

    昌騰有限会社