株式会社officeJK 天外塾事務局のロゴ

    株式会社officeJK 天外塾事務局

    新刊『運命のシナリオ』の出版記念講演会  愛媛県松山市で12月16日(土)に開催

    著者・天外伺朗の指導を受けた岡田武史元サッカー日本代表監督も参加

    イベント
    2023年12月6日 09:30

    株式会社 office JK(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表:土井)は、天外伺朗の新刊『運命のシナリオ』出版を記念し、2023年12月16日(土)に記念講演会を愛媛県松山市で開催いたします。


    『運命のシナリオ』



    【CD、aiboを開発した天外伺朗氏が、運命の秘密を解き明かした著作を発表】

    元ソニー上席常務の天外伺朗氏は、CD開発に着手する10年以上前から、宇宙がその準備を進めていたことに気づき、「宇宙のシナリオ」があることを確信。今回、いかにして「宇宙のシナリオ」を読むか、どうしたらそれに乗れるかをまとめた『運命のシナリオ』(明窓出版)を出版しました。この本は、氏がかつて書いたベストセラー『運命の法則』の続編です。

    この度、その出版記念講演会が愛媛県松山市で12月16日(土)に開催いたします。当日は、2010年南アW杯で日本代表監督を務めた岡田武史氏が講演に駆けつける予定です。岡田氏は当時天外氏の指導を受け、そのおかげで「宇宙のシナリオ」に乗れた、という経緯があり、今回参加に至りました。

    翌17日(日)は今治里山スタジアムを天外氏、岡田氏、参加者全員で見学します。日本を代表する技術者と元日本代表監督のまたとないコラボ講演会を予定しております。



    【出版記念講演会 概要】

    日時    : 2023年12月16日(土)

            [1部]16:30/[2部]17:00/[懇親会]19:00-21:00

    場所    : CIRCUS(サーカス)CAFE&DINING

            〒790-0003 愛媛県松山市三番町3-7-5

            https://maps.app.goo.gl/xy2erwRQEJR3j4Gg6

    プログラム : [第1部]16:30-16:50

            愛媛天外塾/イチローの奇跡

            3期生/勝原清志氏/塩梅泰弘氏

            [第2部]17:00-18:30

            1. 開会のあいさつ

            マミーズファミリー/増田かおり氏

            2. 講演

            「運命のシナリオ/天外伺朗

            書籍販売・サイン会

            [第3部]19:00-21:00 懇親会

            塾生/岡田武史氏ご参加

            FC今治代表取締役会長/元サッカー日本代表監督

    講演会参加費: 3,000円

    懇親会参加費: 5,000円(当日)

    主催    : 天外伺朗出版記念講演会事務局

            増田かおり/橘憲一郎/音媛(おとひめ)


    講演会お申込み:

    https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4692193883603368&EventCode=P118718058

    懇親会お申込み:

    https://ws.formzu.net/fgen/S93854363/?fbclid=IwAR16MmzT3x6uLmpK7RybNvYmvPtA_fmkJLZQzmGKOd1QYF4-bYA1q8rpSQM


    ※終了後の懇親会は天外伺朗氏および岡田武史氏も参加予定です。

    ※翌17日(日)は、岡田武史さんのご案内で今治里山スタジアム見学ツアー(無料)があります。


    【お問合せ】

    パティスリーラポール

    担当 : 橘憲一郎

    MOBILE: 080-3401-5016

    MAIL : otohime.ehime@gmail.com



    【天外伺朗(てんげしろう)プロフィール】

    元ソニー上席常務。工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。

    2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所株式会社 所長兼社長などを歴任。現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。

    2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。

    他、瞑想や断食を指導。著書多数。

    「ホロトロピックネットワーク」「サロンド・テンゲ」「ホワイト企業大賞」「天外塾」



    【岡田 武史(おかだ たけし)プロフィール】

    岡田 武史(おかだ たけし、1956年8月25日生)株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長

    現役引退後は指導者の道に進み、サッカー日本代表のコーチを務めていた1997年、加茂周の更迭に伴って監督に昇格。日本代表を初のFIFAワールドカップ出場に導き、1998 FIFAワールドカップ本大会でも指揮を執った。2007年から再び日本代表の監督を務め、2010 FIFAワールドカップでベスト16。クラブチームではコンサドーレ札幌、横浜F・マリノス、中国の杭州緑城の監督を歴任した。横浜FMでは2003年、2004年とJ1リーグ連続優勝を果たし、日本が世界に誇る、もっとも優れた名監督の一人とされる。

    「岡ちゃん」の愛称で知られる。眼鏡がトレードマーク。2007年天外伺朗のアルマック主催の天外塾を全受講。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社officeJK 天外塾事務局

    株式会社officeJK 天外塾事務局