会社名	ネオス株式会社
代表者名	代表取締役社長 池田昌史
(コード番号:3627  東証第1部)のロゴ

    会社名 ネオス株式会社 代表者名 代表取締役社長 池田昌史 (コード番号:3627 東証第1部)

    Androidスマートフォン向け月額制アプリサービス 『We Love MOOMIN』をリリース

    ~アプリ・ライブ壁紙・デコレーション素材など100種を超えるコンテンツが使い放題~

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、株式会社タトル・モリ エイジェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森健一、以下タトル・モリ エイジェンシー)との提携により、人気キャラクターファンサイトの第4弾として、幅広い年齢層から人気があるキャラクター「ムーミン」の、アプリ・ライブ壁紙・デコレーションメール素材を使い放題で提供するAndroidスマートフォン向け月額制サービス『We Love MOOMIN』を、2013年8月5日に提供を開始しました。

    画像

    ネオスはこれまでにも、キャラクターのライブ壁紙やロックアプリ、ユーティリティアプリなど、さまざまなデジタルコンテンツサービを提供するAndroidスマートフォン向けキャラクターファンサイトを展開してきました。
    今回は、女性ユーザーが増えているAndroidスマートフォン市場において、「オシャレで大人かわいい」スマートフォンライフをコンセプトに、幅広い年齢層の女性から人気がある「ムーミン」にフォーカスしたコンテンツサービスを企画しました。また、北欧のインテリアや雑貨が女性の中でも特に人気という事もあり、きせかえ・ライブ壁紙などのコンテンツデザインについても、ムーミンが生まれたフィンランド北欧デザインを意識した色調や、ムーミンの原画を取り入れたデザインなど、大人の女性に向けたオシャレなムーミンファンサイトとなっております。
    アプリは、日常生活に密着したシーンをイメージし、「天気情報」、「時計」、「電卓」、「電池残量確認」「カレンダー」などのユーティリティ系と、HOME画面にショートカットアイコンをつくることができる「アイコンきせかえ」を初期ラインアップとしてスタートしました。今後は、家計簿アプリなど数タイトルを追加、最終的には10タイトル以上のアプリを準備する予定です。また、ライブ壁紙やデコメ絵文字などのデコレーション素材、弊社独自コンテンツであるロック画面きせかえ、きせかえパレットUI(NTTドコモのみ提供)など、合計100種類を超えるきせかえ・デコレーション素材のコンテンツをそろえました。月額会員は、これら全てのコンテンツが使い放題でご利用できます。
    また、ムーミンファンサイトならではの特典も充実しており、初回オープニングキャンペーンでは、 8月9日に行われる「ムーミンの日」を皮切りに、全国のムーミンショップ、ムーミンカフェにて無料デジタルコンテンツのダウンロードURLが付いた特製うちわを5,000部配布いたします。
    さらに、新規入会時や会員継続でもらえる『ボーナスコイン』を貯めると、ムーミンの素敵なプレゼントや限定商品との交換・応募・限定キャンペーンなどに参加できるボーナスプログラムも用意しております。


    <サイト概要>
    ◆ サービス開始日:docomo 2013 年 8 月 5 日 (au、Soft Bankについては順次対応予定)
    ◆ サービス名称:We Love MOOMIN(ウィーラブムーミン)
    ◆ URL:http://love-moomin.jp/
    ◆ 決済方式:ドコモ sp モード決済 auかんたん決済 S!まとめて支払い
    ◆ 課金方式:月額課金:480円(税込504円)
    ◆ 対応端末:AndroidOS 2.1以上推奨
    ◆ 対応端末数:124機種(2013年8月5日現在、詳細はサイトをご覧ください)

    <ムーミンについて>
      ムーミンとは、フィンランド・デザインの黄金時代である20世紀半ばから後半にかけて、油彩画などのファインアートからイラスト、グラフィックデザイン、漫画、小説まで極めてマルチな才能を発揮した女性アーティスト、トーベ・ヤンソンが描きだした物語であり、またそこに登場するちょっと不思議ないきものたちのことです。
     原作は児童小説、新聞連載漫画(実弟との共作)、絵本などからなる広大なシリーズで、40以上の言語に翻訳され、数々の賞を受賞し、今なお世界中で親しまれています。
     日本では昭和と平成にそれぞれ2年間放映されたTVアニメが有名ですが、北欧デザインの浸透ともに原作の高い文学性とアート性が再評価され、特に大人の女性に大人気となっています。なお来年2014年はヤンソンの生誕100周年にあたります。
    ムーミン公式サイト:http://www.moomin.co.jp/

    <ムーミンカフェ・ムーミンショップについて>
    ○ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームラクーア店
    〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 
    東京ドームシティ・ラクーア1階
    TEL:03-5842-6300(ムーミン)

    ○ムーミンベーカリー&カフェ キャナルシティ博多店
    〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-22
    キャナルシティオーパB1F
    TEL:092-263-2626(ニョロニョロ)

    ○ムーミンハウスカフェ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
    〒131-0045
    東京都墨田区押上1-1-2 
    東京スカイツリータウン・ソラマチ1階
    (とうきょうスカイツリー駅東口前)
    TEL&FAX: 03-5610-3063(みんなおいでムーミン)

    ○ムーミンスタンド コピス吉祥寺店
    〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 
    コピス吉祥寺A-1
    TEL:0422-23-2615(ニョロ行こう)

    ○ムーミンスタンド ユニバーサル・シティウォーク大阪店
    〒554-0024
    大阪府大阪市此花区島屋6-2-61
    ユニバーサル・シティウォーク大阪3階
    TEL&FAX: 06-6463-2626(ニョロニョロ)

    ○ムーミンスタンド 横浜・ランドマークプラザ店
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 
    ランドマークプラザ 1階
    TEL:045‐227‐6326(ムーミンニョロ)

    ○MOOMIN SHOP 二子玉川店
    〒158‐0094 東京都世田谷区玉川2‐23‐1
    二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ2階
    TEL:03‐5797‐5539
    TEL:045-227-6326(ムーミンニョロ)


     ネオスでは、今後もスマートフォンライフを楽しくするオリジナルコンテンツ・サービスの開発に注力し、さらなるサービス拡大を目指してまいります。


    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】http://www.neoscorp.jp/
    【設 立】2004年4月
    【代表者】池田 昌史
    【グループ事業内容】
    ◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
    ◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業

    ※「アンドロイド」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    会社名 ネオス株式会社 代表者名 代表取締役社長 池田昌史 (コード番号:3627 東証第1部)

    会社名	ネオス株式会社
代表者名	代表取締役社長 池田昌史
(コード番号:3627  東証第1部)