高級有名寿司店で使用される会津産特別栽培コシヒカリ  「米でいいの田゛」にブランド一新&令和5年産新米から販売開始

    味と香りでごはんの魅力を再発見

    商品
    2023年11月29日 10:15

    約20年にわたり「会津継承米」の銘柄で特別栽培コシヒカリの販売を続けてきた本田屋本店有限会社(本社:福島県会津若松市 代表取締役:本田勝之助)は、「米でいいの田゛」としてブランドを一新し、令和5年産新米より販売を開始します。


    米でいいの田゛パッケージ



    【ブランド一新の背景】

    米作りは地力がすべて、を信念に続けてきた独自配合の有機肥料を使った土づくりと徹底した栽培管理は20年になります。

    お米の炊き上がる香りには特に定評があり、毎朝おいしいご飯のにおいとぴかぴかのお米で目覚める幸せをお届けできるよう、親しみやすい名称に改めました。

    パンやグラノーラの朝ごはんなど、ひととおり試したいまだからこそ、ごはんはやっぱり「米でいいのだ」と自信を持ってお届けできる上質なお米です。



    【「米でいいの田゛」の特長】

    (1) 有名寿司店で採用

    有名寿司店でも、コシヒカリならではのもちもちとした食感と甘み、香りに加え、粒がしっかりとしてハリがあると長年お使いいただいています。おうちの手巻き寿司でお使いいただくとシャリだけ有名店になると好評をいただいています。


    (2) パッケージデザイン

    クラフト紙に、書家の小川啓華さんによる題字が目を引くパッケージで、カジュアルな中にもお米の品格を表現しました。


    (3) 選びやすい4サイズを用意

    「米でいいの田゛」は白米と玄米それぞれ300g、600g、2kg、5kgの4サイズをそろえました。特に600gは冷蔵庫での保管に便利な牛乳パック型パッケージとなっています。



    【「米でいいの田゛」が食べられるお店】

    ・金田中 庵様

    東京都中央区銀座7-6-16 銀座金田中ビル 2階

    ・茶洒 金田中様

    東京都港区北青山3-6-1 oak omotesando 2階

    ・銀座久兵衛 オークラ東京店様

    東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ東京 プレステージタワー 4階

    ・鮨竹半 若槻様

    東京都渋谷区恵比寿西1-16-7 HAGIWARA BLDG.7 2階

    ・赤坂 きた福様

    東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル 7階

    ・四川豆花飯荘様

    東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6階



    【リニューアル商品概要】

    商品名: 米でいいの田゛(こめでいいのだ)

    名称 : 精米/玄米

    産地 : 福島県会津

    品種 : コシヒカリ(単一原料米)

    容量 : 300g/600g/2kg/5kg

    購入 : https://shop.hondaya.jp/view/category/ct2

         (本田屋本店公式オンラインショップ)



    【会社概要】

    会社名 : 本田屋本店有限会社

    代表者 : 代表取締役社長 本田勝之助

    所在地 : 福島県会津若松市中島町2-52

    TEL   : 0242-25-1778

    URL   : https://hondaya.jp/

    MAIL  : order@hondaya.jp

    事業内容: 米販売、地域プロデュース、地方創生推進