運行前にアルコールチェック!Bluetoothでスマホとつながり 測定結果が送信できるアルコール検知器『ACC300』を発売

    商品
    2023年11月27日 09:45

    株式会社セイワ(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:田邉 貴幸)は、2023年12月1日から実施されるアルコール検知器での運行前チェックの義務化に向けて、Bluetoothでスマートフォンをつないで、アルコールチェックの測定結果をそのまま送信できる、アルコール検知器『ACC300』を2023年11月中旬から発売いたしました。


    ACC300_事例写真


    【特長】

    ●持ち運びに便利な手のひらサイズのアルコール検知器で、スマートフォンとBluetooth接続することができます。

    ●専用アプリ【ALCHEアルコールチェッカー】をスマートフォンにインストールすることで、アルコール測定報告書が自動で作成され、管理者のパソコンへ簡単送信ができます。

    ●精度が高く、周囲の影響を受けにくい電気化学式センサーを採用した、ストローノズルを使用する吹込み方式です。

    ●センサーの寿命回数は5,000回で、残使用回数を表示してお知らせします。また、使用回数を超えてもセンサー交換サービス(有料)を行うことで、本体を長くご使用いただけます。

    ●アルコール判定を検出するために必要な呼気量が吹きかけられなかった場合は、計測結果が表示されない不正防止機能を搭載しています。

    ●呼気中アルコール濃度を計測し、【未検出】【注意】【警告】【危険】の4つの計測結果と色分けした【mg/L】数値を表示します。



    【ACC300について】

    品番    :ACC300

    品名    :アルコール検知器

    希望小売価格:オープン価格 (税込み24,800円前後)

    発売予定日 :2023年11月中旬



    【製品詳細】

    https://www.seiwa-c.co.jp/products/acc300/



    ※掲載写真はすべてイメージです。掲載写真の色調は実際の商品と多少異なる場合があります。

    ※ニュースリリース記載の情報(参考価格、仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、2023年11月27日現在の情報です。

    ※仕様は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



    【株式会社セイワ会社概要】

    会社名 : 株式会社セイワ

    本社  : 〒134-0092 東京都江戸川区一之江町3000番地

    創業  : 1964年2月

    事業内容: 自動車用品の企画・製造・販売

    URL   : http://www.seiwa-c.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社セイワ

    株式会社セイワ