子どもたちの想像力をかきたてるおもちゃ“Trix Track”発売!

    商品
    2013年8月2日 11:30

    ベビーグッズの企画・輸入・販売をてがける株式会社ダッドウェイ(代表取締役社長:白鳥 公彦)は、wonderworld社の2013年主力商品として子どもたちの「想像力」をかきたてるおもちゃ“Trix Track”(トリックストラック)を今秋の全国発売に先駆けて、8月下旬よりダッドウェイ直営店14店で先行販売を開始いたします。

    “Trix Track”

    wonderworld日本公式サイト
    http://www.wonderworldtoy.jp/

    ダッドウェイ直営店
    http://www.dadway.com/shops/


    “Trix Track”は「組み立て」やすく、つなぎ合わせた後は「崩れにくい」ブロックで、自分だけの形を作ることができます。お子さまが様々な角度で考え、工夫して組み立てることで、視覚空間力を高め、左右の脳を刺激するおもちゃです。「レオナルド・ダ・ヴィンチ」をヒントに生まれた“Trix Track”は全世界で発売されており、「OPPENHEIM TOY PORTFOLIO BEST TOY AWARD」を受賞しています。


    【“Trix Track”の特長】
    ・ブロック式なのでお子さまが長さを調節しながら組み立てられます
    ・工夫して組み立てることで視覚空間力を高め、左右の脳を刺激します。
    ・開発のヒントは世界的な有名画家である「レオナルド・ダ・ヴィンチ」。
    ・デザインはかんたんな仕掛けの木製ボールレールです。


    【動画】
    http://www.wonderworldtoy.jp/#prettyPhoto/0/


    【wonderworld社のデザインマネージャーのコメント】
    wonderworld社のデザインマネージャー、ポンサトン・パットナデゥル氏は“Trix Track”について次のように述べています。

    『調査から、「インスピレーションは非常にシンプルな機能を持った古めかしいおもちゃから生まれる」とされており、そのヒントから興味深いおもちゃを考案できると考えました。1500年代にレオナルド・ダ・ヴィンチがヘリコプターのデザインを描いたボールベアリングを見て、彼は、新しいおもちゃでかつシンプルな機能を持ったものを開発したいと思いました。このインスピレーションからおもちゃをもっと楽しいものになるよう、かんたんな仕掛けの木製ボールレールをデザインすることに決めました。』


    【商品情報詳細】
    ブランド名:wonderworld
    シリーズ :Trix Track
    商品   :・スピン&スワール :5,775円
          ・2ウェイフリッパー :6,195円
          ・スロー&ロール  :4,725円
          ・トラックス&ボール:3,045円
          ・ハンマースラマー :7,875円


    【wonderworld(ワンダーワールド)社】
    「知・心・体」生きる力をはぐくむ木のおもちゃを製造しています。
    wonderworld社は緑化推進運動「TreePlus」プロジェクトを実施している環境に優しいブランドです。


    【会社概要】
    会社名: 株式会社ダッドウェイ
    本社 : 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目15番地12
    代表 : 代表取締役社長 白鳥 公彦
    設立 : 1992年10月1日
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.dadway.com/


    【お客様からのお問い合わせ】
    株式会社ダッドウェイ
    お客さま相談窓口
    TEL:0120-880188 10:00~17:00(土・日・祝日はお休み)

    すべての画像

    タグ

    玩具
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ダッドウェイ

    株式会社ダッドウェイ