(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

    今月のスペシャルインタビューは角野隼斗さん。 特集は「先生の工夫、教えてください!ピアノ教室探訪」 『月刊ピアノ 2025年11月号』 2025年10月20日発売

    最新ヒットからスタンダードまで “弾きたかったあの曲” がきっと見つかるピアノマガジン

    株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:堤 聡)は、新刊「月刊ピアノ 2025年11月号」を、2025年10月20日に発売いたします。

    月刊ピアノ 2025年11月号
    月刊ピアノ 2025年11月号

    月刊ピアノ 2025年11月号の【スペシャルインタビュー】は角野隼斗さん。【特集】は『先生の工夫、教えてください!ピアノ教室探訪』。

    【スペシャルインタビュー】は世界を股にかけ、大躍進を続ける角野隼斗さん。権威ある賞の受賞や大きな公演、ニューアルバムのリリースなどのビッグニュースを次々に提供し続けてくださる角野さんにお話を伺いました。【特集】は「先生の工夫、教えてください!ピアノ教室探訪」。普段はなかなか知ることのできない、ピアノ教室の“内側”の世界。指導へのこだわりや教材づくりの工夫など、人気講師・西川奈緒美先生と伊藤慧先生、それぞれの現場を訪ね、その魅力に迫ります。

    【インタビュー】はメジャーデビュー20年を迎えるシンガー・ソング・ライター奥華子さん、今秋、注目のコンサートシリーズ『C×JAZZ(シー・バイ・ジャズ)』に出演するジャズピアニストの壷阪健登さん、ピアニスト・音楽学者としても活躍する鐵百合奈さん、ピティナ・ピアノコンペティション特級に見事グランプリに輝いた稲沢朋華さん、ピアノ楽譜シリーズ『こころが整う Relax Piano』の監修者であり精神科医・音楽療法士の馬場存先生。【My Favorite Partner】の第44回は天野 薫さん。【ジャズピアニストの肖像】の第5回は栗林すみれさん。

    【Report】はパガニーニをテーマにした稀有なコンサート『情・妙・技・巧 パガニーニ』、『2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)』公式キャラクター「ミャクミャク」などをあしらったストリートピアノで、ポップスピアニスト・ハラミちゃんが繰り広げたミニライブの様子をお届けします。

    【Catch Up!!】では、指導現場の声を形にした「ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2026」と、大人気ゲーム『UNDERTALE』のピアノ楽譜集シリーズ、『ヤマハ・ガラ・コンサート2025』についてご紹介します。

    楽譜は、「カリスマックス」(Snow Man)、「Blue Jeans」(HANA)、『キリン 午後の紅茶』CMソング「夏の影」(Mrs. GREEN APPLE)、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ「革命道中」(アイナ・ジ・エンド)、「A・RA・SHI」(嵐)、「JR発車メロディーSH1~SH3」、「ミックスナッツ~癒しアレンジver. ~」(Official髭男dism)、「見上げてごらん夜の星を」(坂本九)、「交響詩「モルダウ」より」(スメタナ)、ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌「恋風」(幾田りら)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「怪獣のバラード」、事務員Gさんの連載アレンジは「サイレント・イヴ」(辛島美登里)、ずっしーさんのアレンジによる「Timing~タイミング~」(ブラック・ビスケッツ)、ござさんの連載は「亜麻色の髪の乙女」(ドビュッシー)。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!

    【収載楽曲】
    ●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
    ・カリスマックス(Snow Man)
    ・Blue Jeans(HANA)
    ・夏の影(Mrs. GREEN APPLE) *「キリン 午後の紅茶」CMソング
    ●編集部オススメ!話題曲
    ・革命道中(アイナ・ジ・エンド) *TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ
    ・A・RA・SHI(嵐)
    ●これなら弾ける!らくサビPiano
    ・JR発車メロディーSH1
    ・JR発車メロディーSH2
    ・JR発車メロディーSH3
    ●やさしく弾ける♪癒しアレンジで奏でる 名曲セレクション
    ・ミックスナッツ(Official髭男dism)
    ●ござ式 All that Piano Arrange PartII
    ・亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
    ●ずっしーの Arrange Chips
    ・Timing ~タイミング~(ブラック・ビスケッツ)
    ●事務員Gのアレンジ交差点
    ・サイレント・イヴ(辛島美登里)
    ●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
    ・見上げてごらん夜の星を(坂本九)
    ●アイ・ラブ・クラシック
    ・交響詩「モルダウ」より(スメタナ)
    ●ピンポイント解説付き!やさしくひける♪お・す・す・め初級アレンジ
    ・恋風(幾田りら) *ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌
    ●セロリの電Pパーク!
    ・怪獣のバラード

    商品詳細

    月刊ピアノ 2025年11月号

    定価:990円(10%税込) 
    仕様:A4変型判縦/116ページ
    発売日:2025年10月20日発売
    JAN:4910076251151
    商品コード:GTM01102668
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01102668


    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店またはオンラインショップまで。


    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部 (https://www.ymm.co.jp)
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    今月のスペシャルインタビューは角野隼斗さん。 特集は「先生の工夫、教えてください!ピアノ教室探訪」 『月刊ピアノ 2025年11月号』 2025年10月20日発売 | (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス