幹細胞培養上清液を使用した革新的な骨再生インプラント治療の提供を開始

    幹細胞培養上清液を使用した骨再生インプラント治療| 一般社団法人日本スウェーデン歯科学会 公認歯科

    サービス
    2025年5月19日 09:00
    FacebookTwitterLine

    創設78年を迎える医療法人財団興学会(所在地:東京都千代田区、理事長:白井 清士)が運営する新橋歯科医科診療所(所在地:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階、アクセス:JR新橋駅より徒歩3分)、赤坂歯科診療所(所在地:東京都港区赤坂5-5-18 オービス赤坂1F、アクセス:東京メトロ赤坂駅より徒歩3分)、青山歯科診療所(所在地:東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1、アクセス:東京メトロ外苑前駅直結 徒歩1分)の3院で、5月より幹細胞培養上清液を使用した骨再生インプラント治療の提供を開始しました。

    幹細胞培養上清液した骨再生インプラント治療
    幹細胞培養上清液した骨再生インプラント治療

    当院がご提供する幹細胞培養上清液を使用した再生医療

    インプラント治療において⾻量が不⾜している場合に⾏うGBR(⾻誘導再⽣法)やサイナスリフトに幹細胞培養上清を使⽤します。

    再⽣医療は、病気や障害などで失われた⼈体組織とその機能を組織再生により回復させる治療法です。⾼齢化が進む中で、従来、根管治療が難しいとされていた慢性疾患が増え、その治癒が期待たれています。⻭科医療においても、再⽣医療は⻭周組織の再⽣が広く⾏われており、今後大きな発展が期待されています。
    ⻭科における再⽣医療は⾃家の幹細胞や多⾎⼩板⾎漿を⽤いた治療が進められていますが、近年、幹細胞培養上清を使⽤した治療が注⽬を集めています。幹細胞培養上清とは、幹細胞を培養する過程で⽣成された上澄み液で、細胞の⽣存、成⻑、分裂、分化などの⽣物的なプロセスを制御する物質であるグロースファクターやエクソソームを多く含有しています。この⽣理活性物質は、細胞増殖の促進や形成誘導、⾎管新⽣、神経保護作⽤に関わっているため、臨床応用において⻭茎や⻭槽⾻など⻭周組織の再⽣の効果が確認されています。 幹細胞培養上清治療は、幹細胞や多⾎⼩板⾎漿の第⼆種、第三種再⽣医療と比べると、より安価であるにもかかわらず同等の効果が期待できるのが大きな特徴です。

    幹細胞培養上清液
    幹細胞培養上清液

    幹細胞培養上清液とは幹細胞を培養する過程で精製される「上澄み液」のことです。

    当院の方針

    専門医がじっくり話し合いながら患者様にとって“ベストな治療方法”を決定いたします。

    幹細胞培養上清液を使用した骨再生インプラント治療で最高の笑顔を!
    幹細胞培養上清液を使用した骨再生インプラント治療で最高の笑顔を!

    患者様お一人お一人がインプラントを入れる原因や症状、インプラントを口腔内の何処に入れるか、インプラントが定着する骨の残量、更には口腔内の環境、口腔内細菌の種類など様々な要因が異なります。患者様の口腔内の環境をしっかりと把握した上でお一人お一人に最も相応しいインプラントを厳選します。

    施術内容

    施術名:骨再生インプラント治療
    施術の説明:インプラント治療において⾻量が不⾜している場合に⾏うGBR(⾻誘導再⽣法)やサイナスリフトに幹細胞培養上清を使⽤します。インプラント植立オペレーションについては別途外科⼿術が必要となります。
    施術のリスク:幹細胞培養上清は⼗分な検査を⾏い、安全性に最⼤限に配慮して製造されていますが、現状では研究⽤試薬に該当するため、未知の副反応や⻑期使⽤における影響が⼗分に検討されていません。また、ヒト組織を原料としていることに由来する感染症伝播のリスクを完全に排除することはできません。
    頻度や程度は不明ですが、局所や全⾝のアレルギー反応などが⽣じる可能性があります。
    施術価格:275,000円/本
    ※保険対象外治療となります。
    ※上記の施術価格については、治療部位や本数、材質(メーカー)によって異なります。
    ※当院で⾏う幹細胞培養上清の使⽤は、医薬品医療機器等法において国内で承認されておりません。
    ※⽇本国内において幹細胞培養上清で承認されている医薬品はありません。

    ▼各院へのお問い合わせおよび予約はこちら
    新橋歯科医科診療所:https://shinbashishika.com/contact/reserve/?id=prtimes20250414
    赤坂歯科診療所:https://www.akasakashika.com/contact/?id=prtimes20250414
    青山歯科診療所:https://www.aoyamashika.jp/contact/?id=prtimes20250414

    診療所概要

    診療所名:新橋歯科医科診療所
    所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階
    アクセス:JR線「新橋」駅 徒歩3分
    診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
    定休日:祝日
    新橋歯科医科診療所URL:https://shinbashishika.com/

    JR新橋駅 徒歩3分  新橋プラザビル2F
    JR新橋駅 徒歩3分  新橋プラザビル2F

    診療所名:赤坂歯科診療所
    所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂5-5-18 オービス赤坂1F
    アクセス:東京メトロ「赤坂」駅 徒歩3分
    診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
    定休日:日曜・祝日

    診療所名:青山歯科診療所
    所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1
    アクセス:東京メトロ「外苑前」駅直結 徒歩1分
    診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
    定休日:日曜・祝日

    会社概要

    商号   : 医療法人財団興学会
    代表者  : 白井 清士
    所在地  : 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル8階
    設立   : 1947年(昭和22年)6月
    事業内容 : 最先端歯科医療、美容医療

    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
    医療法人財団興学会
    TEL:03-3526-3031

    すべての画像

    幹細胞培養上清液した骨再生インプラント治療
    幹細胞培養上清液
    幹細胞培養上清液を使用した骨再生インプラント治療で最高の笑顔を!
    JR新橋駅 徒歩3分  新橋プラザビル2F

    医療法人財団 興学会

    医療法人財団 興学会

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    幹細胞培養上清液を使用した革新的な骨再生インプラント治療の提供を開始 | 医療法人財団 興学会